• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX@神奈川のブログ一覧

2005年11月27日 イイね!

ラゲッジランプの不具合・・・逝っちゃった!?

ラゲッジランプの不具合・・・逝っちゃった!?どうやらラゲッジランプをおかしくしてしまったようです(泣)

DIYの自作LEDを付ける前から、バックドア開けても市販のLEDが点灯しない事があり「おかしいな・・」なんて薄々思ってたんです。
でもテスターも持ってない電気ヘタレはそのまま放置してました。

昨日お友達の方にバックドア蛍光灯化「通称イソリソ・リレー仕様」を付けてもらおうとした際に
ん?その前にこのラゲッジランプおかしいゾ!?」
って事が判明いや、確定しまして・・・

以前、ひとりで市販の青白電球やLEDに何度も交換した時にやっちゃったんでしょうかね~

ガタツキがあった電球端子はハンダで固定してもらいましたが、M字点灯どころではなくなってしまいました

Σ(´д`;)ゥエーン
がんもさんせっかく準備してもらったのにスミマセン!


症状はだいたい以下のような感じです。

・テスターで計測してもらったところ、どうやら端子に+電流は来ている。

・ランプASSYの端子間の導通は異常無し。

・ランプスイッチONでバックドアを閉めて開けてもラゲッジが点灯しない。

・バックドアを開けた状態でランプスイッチの端子に接触させると、
不安定だが点灯することがある。

・ONのままバックドアを閉めるとラゲッジランプが閉じたドア内で点きっぱなしになる。その場合は再度バックドアを開けてランプスイッチをOFFにしないと消灯出来ない。

・ちなみに点灯時はすべて明るい最大発光で、ボーッとした微弱電気のような灯り方ではない。

・DIY自作LEDを外してイソリソで試しても症状は同じ。

・白熱球でも同じ症状。

・マイナスの帰り道に何か障害が発生??

※荷室のシガーソケットは生きてます。
 他にDIYで電源は何も取っていません。
 OP電動カーテン車です。

・・・やはりC/Uが逝ってしまったんでしょうか?

それともC/Uが逝った場合は完全に点灯しなくなるなどの
別の症状なんでしょうか?

お詳しい方、迷える電気ヘタレに愛の情報を。。。
(´・ω・`)ハァ

※12/18追記

お蔭さまでラゲッジ回りは先週Dにて修理完了しました。
Dの担当営業さん、ありがとうございました^^;

バックドア内部ではなく、サードシート内装内のC/Uが故障していたとのこと。同時にFサンルーフの走行時ピキピキ音はFサンルーフごと新品交換で直りました。
これで安心して新年を迎えられます。

ラゲッジ回りでお世話になった皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2005/11/28 13:52:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | DIY・整備 | クルマ
2005年11月16日 イイね!

金曜夜のちょこっと整備

金曜夜のちょこっと整備超ローカルネタスンマソ。

ヂャンボで21時前後からちょこっと作業してます。

VN兄弟運行前点検(爆)。

慣らし運転も予定中^^;
ちょっと走りたい気分の方ドゾー^^;
湖畔まで行くかどうかは気温次第で^^;

画像は大黒東海歓迎プチ夜の部
Posted at 2005/11/16 12:53:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY・整備 | クルマ
2005年11月13日 イイね!

【メモ】大黒オフ参加の方のお名前

ほとぼりも冷めましたので、そろそろ自分の記録用にとw
興奮してしまいオヤジには覚えきれませんでした~(自爆)
敬省略。主賓と幹事さん以外は50音順です。
主賓、幹事さんにのみトラバりました。
リンクミス、削除依頼お知らせ下さい。


INFINITE
尾張小牧
ありえる

エルザ
やまぞー

インフィー
うっちぃRider
エル2Y4
おさむ@エルH/S
カマクライダー
がんも@神奈川
ケンシロー
子連れブラックスター
神秘的黒える
たーくん
たみお
千葉@カズ
つーすけ
ななみ
ねこばす@神奈川
パールライダー
ひでE51イチロー
ぶららい
まっくろえる
マックス@逗子
みずもえパパ
ミニライダー
ミュウパパ
ゆうみのパパ
999号
EL-Line
ELMAX
GIANT
jun@51
JUNJUN
KEN-CHAN
kunibike
nori205
Pino
VG777
Wagon-EL
X-MEN
ZEN@神奈川

みんカラ未登録の方も1台お見えになったそうです^^;

・・・計44台

★えるぐら★さんはじめ電話参加の方も♪
Posted at 2005/11/17 11:39:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2005年11月05日 イイね!

青い円盤(((゚Д゚)))

青い円盤(((゚Д゚)))今週車検なのに塗装が間に合わない。。。
しかも脱脂に失敗シタ━(゚∀゚)━!!!!

塗装面がお岩さん状態ですw

大黒はノーマルディスクのまま参上しま~す(爆)
ショボーン(´・ω・`)
Posted at 2005/11/07 00:40:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY・整備 | クルマ
2005年11月04日 イイね!

ロー、ハイビームの色

ロー、ハイビームの色ご存知の方も多いと思いますが・・・
ロービームとハイビームは同色系でないと車検を通らないそうです。
車検対応’と謳ってるイエローハイビームでも、ロービームHID白色系との組み合わせですとNGだと。。。
Dで車検の打ち合わせの際、担当の営業さんから伺いました。

一時緩和された車両関連の法規ですが、最近は検査が厳しくなったそうです。

う~む。
そのまま車検を通る仕様があくまで基本。
こうなったらロービームもイエローHIDにしてみるか・・・
それともロービーム5000kに合わせてハイビームも美白にするか。。。


やっぱり実用性でイエローですかね?
Posted at 2005/11/07 12:04:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オヤジのひとりごと | 日記

プロフィール

「シフトチェンジのし過ぎでシフトゲート内部壊れました。。。orz」
何シテル?   09/17 19:07
走ることが好きなオヤヂです。 若い頃は軽量化と脚回りしか興味ありませんでした。 2009.06 13万キロ。 2009.11 3回目の車検 2009.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  123 4 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

◆◆ 20160731 第十回 黒流連盟オフ 前日 ◆◆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 13:28:02
リコ&鈴 屋敷 
カテゴリ:お気に入りブログ
2014/06/03 22:58:42
 
無限回廊 
カテゴリ:事件Index
2012/02/20 21:58:15
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
こんにちは。 クルマをこつこついじっている時間は、 走っている時とはまた違う至福のひとと ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
道を選ばない良いクルマでした。 軽油が安い頃に燃料代がどれだけ助かったことやら。。。 山 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation