• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX@神奈川のブログ一覧

2008年02月24日 イイね!

大阪の常識♪

大阪の常識♪ご存知、某局番組内での『大阪人と付き合う法』のコーナーが爆笑です。
昨年案内していただいた通りや筋がしょっちゅう出てくるし。
「めちゃ」「ごっつう」などの良く使う語句や「どつく」「しばく」「死んでまう」などetc・・・

これらの使い分けを分かっていれば大阪遠征はもっと楽しいモノになったかも知れませんね~
という事で毎週録画で『ケンミンSHOW』だけは見てしまいます(笑)

昨年遠征時にツッコミをうまく入れられなかったことが悔やまれます。。
だって正直関西皆さんのボケ&ツッコミにビビッてましたから!
(あれでも遠慮がちに言って頂いていたのが伝わりました♪

今年の遠征時にはもう少しうまくボケ&ツッコミを楽しめればいいなぁ~・・・

そんなこんなで今年の春以降、またお出掛け&遠征が楽しみです。
^^;
Posted at 2008/02/24 04:34:06 | コメント(24) | トラックバック(0) | オヤジのひとりごと | 音楽/映画/テレビ
2008年01月21日 イイね!

日に日に増していく大阪の親近感

日に日に増していく大阪の親近感昨年の関西遠征を振り返ってのブログです。

大阪遠征、ちゅうか関西にクルマで行くこと自体まぁ無謀ちゅうか「何しにいくの?」的なニュアンスでしたが。

自分は神奈川地元皆さんもあきれるほど「フツーのプチに行ってみたい」症候群の重症でして。
行く先々で皆さんにご迷惑を掛けつつもどうしても行きたい。。。
そこで初めて参加したメンバーのように端っこで様子をみていたいんですわ。

初めて聞く方言、ボケ、突っ込みの数々・・・
いままで単独で遠征すると、知り合いも少ないし現地に着いてからもどこ行ったらいいのか分からんですよね。しかも関東語は私だけ(爆)

ところが不慣れな地なのに、地元の方が親切に案内してくれ、コテコテの大阪弁や方言で普通に会話してくれる。。。これは私にとって至上の喜びなんです。つーか財産ですね。

また関西の方たちですから、色々考えた末に最高の観光ルートを計画していただいたのが伝わるわけで、下手なはとバスツアーよりよっぽどディープで無駄のない最高の現地案内をしてもらっちゃったり・・・こんな贅沢な話ってありません。
関西の方ってあの大阪弁で「どついたろか!?」とか凄まれるとチンピラ小僧相手と同じでぶっ飛ばしてやろうかと思いますが、年季の入ったおじさんに言われると身が竦みます。

私の先祖はどうやら長野あたりの出身らしいので、故郷的な帰省感覚は無いのですが、人情味溢れる大阪の楽しさはまだまだ続きそうです。
`県民の常識’`もしかして私だけ?’を見るたびに関西の懐かしさがジワジワと蘇ってきます。
今さらですが関西の皆さんありがとうございましたm(__)m
また暖かくなって遠征するのが楽しみです。
Posted at 2008/01/22 09:51:50 | コメント(22) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2008年01月13日 イイね!

東京オートサロン2008in幕張メッセ

東京オートサロン2008in幕張メッセ東京オートサロンでお会いした皆さん、激寒の中お疲れさまでした。ちょっと寒かったけど色んなエリアのお友達ともマタ~リダラ~リできました。

しかし寒かったですね~・・・さすが海沿い。
ドラマのような見事な合流、幕張Pはガクブルものでしたが幹事のGIANTさんの粋な計らいで有難い暖をとることが出来ました。んまかった~♪
幹事GIANTさん、各伝令担当の皆さん、ナイス合流ご苦労様でした。

久々にお会いした夢さん、東海の楽しい面々ブラさん谷やん翼君シュートさん、アロ吉さん、勝利さんや参加された皆さんともマタ~リと出来て最高に楽しかったです。
刈谷でもあんなにマタ~リとは話せませんでしたものね!

関東の人間には、東海や関西の方々に会えると、回りでフツーに地元言葉が聞けるのが最高なんですよね。(って俺だけなのかな!?)
谷やんも寛ぐと大阪弁丸出しになるし。そんな地方の色々な普段の言葉を聞けるだけでもローカル色豊かで最高に楽しいんです。

皆さん楽しい時間をありがとう~♪
また暖かくなったら刈谷お邪魔しま~す。

はじめは神奈川メンバーばかりでやってましたが、やっぱりグループ交流のイベントプチは最高ですな~
またどこかでお会いすると思いますので皆さんよろしくです♪
Posted at 2008/01/14 04:30:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年01月05日 イイね!

関東有志 2008年新年会

関東有志 2008年新年会お雑煮もそろそろ飽きてきた週末、ご近所や馴染みの皆さん、東海から遠征ゲストを交えてなんともアットホームな宴席にお邪魔しました。

幹事のGIANTさん、お疲れさまでした♪
ご協力をいただいた会場の方ありがとうございました
m(__)m

盛大に盛り上がりましたネ~
超高級焼酎もあっと言う間に消失。
TVモニターにはL-1の動画が流れっぱなし^^;
今週末のサロンの待ち合わせどうする??など話は尽きず
睡魔も尽きず(笑)
結局最後まで残ったメンバーは15時間の滞在。
いや~楽しかったです♪

チョイ顔出しの方以外はもちろん、翌日完全にアルコールが抜けてからの帰宅です。
やっぱ飲みっていいですね^^;

さぁ、今週からは仕事ですね~
皆さんがんがりましょう
(=゚ω゚)ノ
Posted at 2008/01/07 07:21:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年12月22日 イイね!

2007年のオフ記録(自己記録用)

2007年のオフ記録(自己記録用)いや~今年も実に走ったり^^;
二回目の車検も通し、10万キロも超えました。

遠征では行く先々でに良くしていただき、今年も最高の思い出がたくさん出来ました。
関西エリアのみんカラメンバーさんには二週に渡りお世話になりました。
この場を借りてお礼をさせて下さい
m(__)m

PHOTO BY ビモさん

2007年 1月14日オートサロン(みんカラ合同)
2007年 1月28日ASEスキースノボオフ(ASE)
2007年 1月28日作業プチ(神奈川G)
2007年 2月10日釣りプチ
2007年 2月18日一緒に ぼ~(゜ρ゜) っとしませんか?(京浜扇島)
2007年 3月17日刈谷ナイト凍死(東海グループ)
2007年 3月24日デニプチ(デニプチ会)
2007年 4月 7日刈谷ナイト(東海グループ)
2007年 4月 7日INFO妄想オフ(INFO EL)
2007年 5月 4日熱海釣りプチ
2007年 5月 11日都筑ナイト
2007年 5月19日取付プチ(神奈川G)
2007年 5月20日神奈川一周年BBQオフ
2007年 5月20日秘密の早朝箱根朝錬
2007年 6月 1日都筑ナイト
2007年 6月 2日大磯釣りプチ
2007年 6月 9日サーキット行けず城ヶ島夜釣り
2007年 6月16日城ヶ島釣りプチ
2007年 6月23日デニプチ(デニプチ会)
2007年 6月29日ヂャンボにてデニプチ会迎撃
2007年 7月 6日ヂャンボ→箱根ナイト
2007年 7月 7日作業プチ、都筑ナイト
2007年 7月15日第二回黒流オフ(黒流連盟)
2007年 7月16日ビーナスライン堪能(◆BLACK◆会長)
2007年 7月28日刈谷ナイト(東海グループ)
2007年 9月 1日東海の親分迎撃
2007年 9月 8日デニプチ→奥多摩星空ナイト(デニプチ会)
2007年 9月22日デニ総本山Ⅱよっしゃん迎撃(デニプチ会)
2007年10月 6日釣りプチ
2007年11月   ※二回目の車検
2007年11月24日関西観光と南港ナイト(関西定例会・播州組・CLUB ELTAN皆さん他)
2007年12月 1日第2回L-1グランプリ(BB)
2007年12月 2日関西観光(関西の皆さん他)
2007年12月 22日凍死プチ(神奈川G・デニプチ・42年会・関西定例会同時開催)
※フツーのヂャンボ・飲みプチは除いてます^^;

日付は怪しいモノが混ざっているかも知れません。
抜けてるプチもありそうですし(汗;

少し早いですが、皆さんにとって来年が良い年でありますように♪
来年もよろしくお願いいたします。
m(__)m

よいお年を♪
Posted at 2007/12/23 07:56:48 | コメント(32) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「シフトチェンジのし過ぎでシフトゲート内部壊れました。。。orz」
何シテル?   09/17 19:07
走ることが好きなオヤヂです。 若い頃は軽量化と脚回りしか興味ありませんでした。 2009.06 13万キロ。 2009.11 3回目の車検 2009.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆◆ 20160731 第十回 黒流連盟オフ 前日 ◆◆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 13:28:02
リコ&鈴 屋敷 
カテゴリ:お気に入りブログ
2014/06/03 22:58:42
 
無限回廊 
カテゴリ:事件Index
2012/02/20 21:58:15
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
こんにちは。 クルマをこつこついじっている時間は、 走っている時とはまた違う至福のひとと ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
道を選ばない良いクルマでした。 軽油が安い頃に燃料代がどれだけ助かったことやら。。。 山 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation