• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAX@神奈川のブログ一覧

2008年09月20日 イイね!

北陸合同オフへ

北陸合同オフへ昨晩は大雨&落雷の中、GIANTさん呼びかけの地元デニプチに参加♪
色々と濃いプチでした。

あのバケツをひっくり返したような雨も今日はすっかり上がりました。
神奈川湘南地方は曇り空28℃、天気は快方に向かっているようです。

そして今晩夜中に「北陸合同オフ」へ向けて出発します。
明日はいよいよ北陸オフグループ合同オフ!
いざ加賀百万石の石川県へ。。。

自走で石川入りするのは何年ぶりだろう・・・
北陸グループの皆さん、顔なじみの皆さん、初めてお会いするであろう方々との出会いが楽しみ♪
オフ会のマタ~リ感、オフ後の寿司ぷちもとても楽しみです。

オイル交換、足回り、タイヤ空気圧のチェックも完了。
あとは日中の用事を済ませて洗車&仮眠(たぶん眠れない^^;)

オフは帰宅するまでがオフ。
亀走行、安全運転で遠征・帰還したいと思います♪
( ^‐^)ノ
Posted at 2008/09/20 12:53:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年09月12日 イイね!

インテークのネジ脱落について

インテークのネジ脱落についてかなり深刻な事態のようです。

自分もエルグランドに長く乗っていきたいと思っているので
不安になります。。。

インテークマニホールドの可変バルブ(バタフライ)のネジが脱落してエンジン内に落下する事象が複数発生しているとのこと。


詳しくは満貫さんブログにて。
Posted at 2008/09/12 22:00:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2008年09月01日 イイね!

オイル消費

オイル消費メンテ話です。

普段アイドリング時に220kPaほどだった油圧が140KPaほどに下がり、Pivotの油圧計の警告ランプが点滅。
油温は普段と変わらず100~110℃前後。
きちんと距離ごとにオイル交換もしてるし。

おかしいなぁ~と思いオイルレベルを見たら・・・
なんとまったくゲージにかかっていません。

ん~!?
なんでこんなにオイル喰ったんだろ~。と思いつつ自動後退へ。
1L小瓶の追加オイルを買って入れてもゲージにかかりません。。
諦めて4L缶を購入し、さらに1.5L程入れてやっとゲージにかかりました。
油圧もアイドルで約260KPaに。
ヲイヲイ、オイル何ℓで走ってたんだろ~??

今までそれほど消費してると思ってなかったので軽く反省。。
VQ35結構オイル消費するんですね~
もちろん走行距離も影響してるのかも知れませんが。

オイルは血液。。。
エンジンには酷な夏場。
皆さんもオイルレベルゲージ是非点検してやって下さいませ。
^^
Posted at 2008/09/02 20:28:05 | コメント(28) | トラックバック(0) | DIY・整備 | クルマ
2008年08月09日 イイね!

熱海の暑い夜

熱海の暑い夜黒流連盟◆ BLACK ◆会長から「熱海(静岡県)に来られる」となんとも嬉しい情報をいただき、土曜の夜に密会プチが実現しました。

関東エリアからお馴染みのメンバーさんが数名来られました。嬉しくて早く現地に着いてしまった関東組は熱海商店街の飯屋でまず腹ごしらえ。らいんちゃん(えるらいん2さん)ありがと~♪

また、静岡のガチャピンライダーさんにみんカラ静岡エリアの方へのお声掛けをお願いしたところ、静岡の皆さんがPにコンボイで登場!!
気が付けば十数名のとても賑やかなプチになりました。
鎌倉の不二さんとも初オフ!

密会会場のファミレスではマタ~リダラ~リと楽しいおしゃべり大会。
早朝からフル活動の◆ BLACK ◆さん、眠いのに引っ張って済みませんでした!
夜プチって時間を忘れます!

熱海は東京・神奈川などの関東圏からは比較的近く、日帰り観光の距離です。
よく行く箱根からは目と鼻の先。

沼津や富士近辺には良い場所がたくさんありますので、また静岡の皆さんと是非プチでお会いしたいと思いました。

当初予定していた集合場所のファミレスPが思った以上に小さく、急遽最寄りの市営駐車場へ移動したりと皆さんには面倒をお掛けし申し訳ありませんでした。

ゲストの◆ BLACK ◆さん無事帰還されて下さいネ。
皆さんまたどこかのプチでお会いしましょう!
^^
Posted at 2008/08/10 22:43:56 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年06月09日 イイね!

コミュニケーションとクルマ

コミュニケーションとクルマちょっとオヤヂの独り言をひとつ。

最近、なんだか日本人のコミュニケーションや社会性が低下しているように感じます。会社組織でも初めて会った人に自分から挨拶出来ない、仲間うちではバカ話で盛り上がる新人が、直属の上司と満足な会話が出来ない、などなど・・・

クルマ社会でも、高速やJCTなどで割り込ませまいと意地になって前車にくっつくドライバー。交差点で直前までウインカーを出さないドライバー。音楽プレーヤーをイヤホンで聞きながら走っている原付バイク、携帯に夢中のちゃりんこ・・・数え上げたらキリがない。

運転に余裕が無い、周りを見ていない、注意を払わない、他人に興味がない、MY世界が楽しければ良い。そんな風潮が蔓延してるんでしょうか。

関東でも東京下町では江戸時代からの良き習慣があります。
雨の日傘ですれ違う時の傘よけ、混んだ座席での膝送り。TVCMでもやってましたね。

自分が免許取りたての約20年前頃は合流車線などでは皆が一台おきにきれいに入れていたような気がします。大人の運転ってこういう余裕なんだなぁ~と若造だった自分もカッコよく思ったものです。

良いマナーは自分が実践しないと次の世代に伝わらないのかも知れませんね。
ましてやデカイ車は目に付きます。

自分も交通社会の一員として余裕のある運転を心掛けたいと思った今日この頃です。
Posted at 2008/06/10 13:18:34 | コメント(28) | トラックバック(0) | オヤジのひとりごと | 日記

プロフィール

「シフトチェンジのし過ぎでシフトゲート内部壊れました。。。orz」
何シテル?   09/17 19:07
走ることが好きなオヤヂです。 若い頃は軽量化と脚回りしか興味ありませんでした。 2009.06 13万キロ。 2009.11 3回目の車検 2009.1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

◆◆ 20160731 第十回 黒流連盟オフ 前日 ◆◆  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/30 13:28:02
リコ&鈴 屋敷 
カテゴリ:お気に入りブログ
2014/06/03 22:58:42
 
無限回廊 
カテゴリ:事件Index
2012/02/20 21:58:15
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
こんにちは。 クルマをこつこついじっている時間は、 走っている時とはまた違う至福のひとと ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
道を選ばない良いクルマでした。 軽油が安い頃に燃料代がどれだけ助かったことやら。。。 山 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation