• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

深夜のドライブ

今週は久しぶりに土日と連休なので、深夜のドライブに愛知県T市の猿○緑道に遊びに行ってきました。

平日ですが金曜深夜なので、誰か知っている人居ないかなっと行ってみたんですが、昨夜は何故かFD3Sが一杯佇んで居ました。

スカイラインは何故か一台も居なく…、RX-8やGDBやランエボⅥ等本気の走り系チームの車が遊んでいる位でした。

昨夜集まっていた某走り系チームの人たちは自分より10歳以上若い人たちで構成されていました。

最近は若者の車離れが進んでいると言われますが、まだまだ走ることが好きな子達も居るんだなーと思った瞬間でした。

そして、知り合いに会えたので少し話しこんでいて、深夜2時を超えそうになった事と霧で視界が悪くなってきたので帰宅しました。

ブログ一覧 | BCNR33 | 日記
Posted at 2009/02/28 08:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

通勤ドライブ&BGM 9/4
kurajiさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん


F355Jさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 12:34
友達でスポーツカー好きは少ないっです;;
でも、友達が親と一緒にシビックタイプRを
新車で買いましたよ^^
コメントへの返答
2009年3月2日 1:07
ご友人はその若さでTypeRですか。
(新車なのでFD2ですね)
羨ましいですが、今後の車生活を考えると…ですね。

若いうちは多少壊れても良い位の車で、走り回った方が楽しいし運転技術も身に付くんですがね。

FD2はメーカー製チューンドカーで、限界が高いので余り無理をしないようにしないといけませんよ。

2009年2月28日 15:16
お疲れさまでした(笑)

若人の車離れが顕著らしいですが居る所にはいますね!
昔は車を持ってないと話になんなかったんですがね~!
コメントへの返答
2009年3月2日 1:13
自分も高校卒業する時は、自動車運転免許+自由に乗り回せる車(親の車も含む)がないと、相手にされなかった記憶が…。

それから17年…、最近は一応自動車運転免許は取得するものの運転はペーパーな人が増えたように思えます。

実際、運転下手な女の子(失礼)の救済手段だったAT限定を、最近は男でもAT限定で済ましているそうですので。
(理由は殆どの車がATだし普段は乗る必要がないからだとか)

プロフィール

「乗らないとこの車の良さは判らない http://cvw.jp/b/122962/48451905/
何シテル?   05/26 10:19
 岐阜でオンボロのAE92FXに乗っていました。  平成元年式の後期型で走行距離も約130000km超過ですが、機関も良好なので壊れるまでは乗り続けようと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝帰る・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:00:14
車検整備(購入から4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 01:12:41
あー、コレ、あったなぁ ・・・ サニーハッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 07:21:56

愛車一覧

スズキ スペーシア 通勤2号 (スズキ スペーシア)
通勤用の軽自動車(アルトワークス君)が絶不調になり、SUZUKIアリーナ浜松で点検しても ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年5月29日に大阪の友人から走行31000kmで譲り受けました。 2008年7 ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2000年夏にモンキーが欲しくなり、でも人と同じ様なのは嫌だと言うことで、変り種を探して ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
この車も会社から借りて使ってました。 今まで使っていたS321V HijjetCar ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation