• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

今回もまた青でした。

今回もまた青でした。 今月頭に運転免許証の更新案内が届いてました。

3月末に一時停止不履行で罰金を収めているので、今回も免許証の色は青でした。

愛知は日曜日の更新はかなり込むと聞いているので、平日の代休か土曜日にでも行こうと思います。

でも、大型自動車のみに付いてくる深視力検査は嫌だなぁ…。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/13 00:35:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 6:03
私も深視力検査だけは苦手です!!


合わない・・・・・
コメントへの返答
2009年5月13日 6:08
中々合わないですよね…。

なので、いつも更新の時は「勘」でSWICHを押しています。

今回は6月中にでも行こうかなぁと考えています。
2009年5月13日 6:10
大型持っているのですね!

そんな検査が追加であるとは知らなかったです。
コメントへの返答
2009年5月13日 6:26
何故か大型だけあるんですよね…。

大型特殊は無い様なのに…。

現在、「3級ガソリンエンジン整備士」と「大型自動車運転免許」は無用の長物と化しています。
(仕事では軽自動車しか乗らないし…、仕事もIT関係なので…)
2009年5月13日 9:28
最近取締り厳しいからなぁ~!

パパも気をつけないとなぁ~!!
コメントへの返答
2009年5月14日 0:37
自分は、ついうっかりをしてしまいました。

これからは今以上に気をつけないとですね。
2009年5月13日 21:20
先月 免許の色が金→青に変わりました

深視力の検査は勘とサービスで乗り越えましたw

大型持ってるけど取って以来そのような車両には乗ってませんねぇ
コメントへの返答
2009年5月14日 0:41
やはり、深視力は「勘」なんですね。(笑

大型は某特別公務員時代に車両を運転するために必要でした。
現在は…、殆ど運転しませんので車両感覚が取れるか心配です。

プロフィール

「乗らないとこの車の良さは判らない http://cvw.jp/b/122962/48451905/
何シテル?   05/26 10:19
 岐阜でオンボロのAE92FXに乗っていました。  平成元年式の後期型で走行距離も約130000km超過ですが、機関も良好なので壊れるまでは乗り続けようと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝帰る・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:00:14
車検整備(購入から4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 01:12:41
あー、コレ、あったなぁ ・・・ サニーハッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 07:21:56

愛車一覧

スズキ スペーシア 通勤2号 (スズキ スペーシア)
通勤用の軽自動車(アルトワークス君)が絶不調になり、SUZUKIアリーナ浜松で点検しても ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年5月29日に大阪の友人から走行31000kmで譲り受けました。 2008年7 ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2000年夏にモンキーが欲しくなり、でも人と同じ様なのは嫌だと言うことで、変り種を探して ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
この車も会社から借りて使ってました。 今まで使っていたS321V HijjetCar ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation