• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきゅん@m&m’sのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

AE92FXの比較画像をアップしました。

AE92FXの比較画像をアップしました。 既にFX&RUNXさんがアップしていますが、AE92FXの前期と後期を見比べれる機会はそんなに無い(ほぼ皆無)ので、フォトギャラリーにアップしてみました。

 内装の違いも写真に撮っておけば良かったと後悔してますが…。

Posted at 2008/10/19 09:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

連休だったため、給油しました。

連休だったため、給油しました。今週は連休なので、岐阜市の実家に帰るついでに給油して来ました。

今回給油時距離:32575km
前回給油時距離:32427km
今回の走行距離: 148km
今回の給油量 :30.56L
今回の燃費  :4.84km/Lリッター当たり:\164-
(ハイオク)


今回は、9/28にポートメッセ名古屋で行われた、ドリームカーショウに静岡から「みんカラ」友達の「白カロ」さんが来られていたので、遇いに行ったんですが、名古屋の街中を低速+渋滞走行したので、最低な燃費になりました。

街中でも4速で80km/h位で走れれば燃費もそれなりにいい数字が出るんですが、低速(40km/h以下)ばかりだと辛いですね。

Posted at 2008/10/13 14:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | BCNR33 | モブログ
2008年09月22日 イイね!

燃費報告

燃費報告土曜日曜と、久しぶりの連休だったため、岐阜に帰ってました。

雨が降ってなければ、FXの異音の原因を探るつもりでしたが、雨だったので、自宅でまったりと過ごしてました。

仕事があるので、岐阜を夜11時頃に出てレオパレスに帰りましたが、途中でガソリンが半分だった為、早めの給油をしました。

給油時走行距離:32427km
前回の走行距離:32238km
今回の走行距離:189km
今回の給油量 :28.20L 
今回の燃費:6.70km/L
ハイオク単価:@\171/L

名古屋近郊のみを走っていると、やはり低燃費は期待できないですね。

これがFXなら10km/L位は走ってくれてたんですが。
Posted at 2008/09/22 01:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | BCNR33 | モブログ
2008年09月14日 イイね!

オフ会後、初給油

オフ会後、初給油先週のオフ会から帰ってきて、すぐに給油しようと思ってましたが、仕事の都合で、今日まで給油出来ませんでした。

なので、13日の深夜に一宮市まで給油しに行ってきました。(名古屋市内で入れるより大分安いので)

今回給油時距離:32238km
前回給油時距離:31954km
今回走行距離:284km
今回 給油量:38.90L
今回の燃 費:7.30km/L
ハイオク単価:\171/L

やはり、名古屋市及びその周辺部で渋滞(と言うかノロノロ運転)に突っ込んだ分、燃費は悪化してますね。

高速オンリーなら約9km/L走っていたはずなので、市街地走行の燃費を改善して行きたいです。
Posted at 2008/09/14 00:54:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | BCNR33 | モブログ
2008年09月07日 イイね!

AE92のオフ会に参加&燃費報告

AE92のオフ会に参加&燃費報告本当はFXで参加するつもりでしたが、エンジンが不調な為、33Rで行ってきました。

行く前に満タンにしたんですが、その時の燃費報告をします。

今回給油時距離:31647km
前回給油時距離:31467km
 実走行距離: 180km
今回の給油量:27.40L
ハイオク単価:\173/L
 燃 費  :6.57km/L

そして、会場までは距離があるのと出発時間が遅かったので、東名富士まで高速を走りました。
通勤割引時間帯を走りましたので、最大限に制度を利用する為、一宮→豊川・豊川→焼津・焼津→富士と3枚のETCカードを活用しました。


会場では、FX&RUNXさんの前期92FXとRan-ceさんのCIEROを初めて見ることが出来ました。

3時を過ぎて閉会となり、撤収作業を皆でやりましたが、その後も結構遅くまで皆さん残っておられました。

夕方は突然の豪雨に遇い、も○やさんで雨宿り&軽食をし、6時過ぎに帰路につきました。
富士宮のジャンボ・エンチョーによって傘を買い、そこでもRUNXさんとダベっていた為、7時半の閉店でお別れしました。


名古屋まで帰るのに燃料計が半分を切っていたので、富士市で給油してきました。
今回給油時距離:31954km
前回給油時距離:31647km
 実走行距離: 307km
今回の給油量:36.00L
ハイオク単価:\177/L
 燃 費  :8.53km/L

高速道路走行が多かった為、も○やさんまでの山登り(前方の遅い車に合わせた為40km/h走行)を考慮しても結構良い燃費が出ました。


帰りは、富士→袋井・袋井→豊田の予定でしたが、途中の赤塚PAで朝6時迄爆睡してしまったので、深夜割引を考慮して東名阪名古屋料金所経由で楠まで直行で帰りました。

Posted at 2008/09/11 19:00:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | BCNR33 | モブログ

プロフィール

「乗らないとこの車の良さは判らない http://cvw.jp/b/122962/48451905/
何シテル?   05/26 10:19
 岐阜でオンボロのAE92FXに乗っていました。  平成元年式の後期型で走行距離も約130000km超過ですが、機関も良好なので壊れるまでは乗り続けようと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

朝帰る・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:00:14
車検整備(購入から4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 01:12:41
あー、コレ、あったなぁ ・・・ サニーハッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 07:21:56

愛車一覧

スズキ スペーシア 通勤2号 (スズキ スペーシア)
通勤用の軽自動車(アルトワークス君)が絶不調になり、SUZUKIアリーナ浜松で点検しても ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年5月29日に大阪の友人から走行31000kmで譲り受けました。 2008年7 ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2000年夏にモンキーが欲しくなり、でも人と同じ様なのは嫌だと言うことで、変り種を探して ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
この車も会社から借りて使ってました。 今まで使っていたS321V HijjetCar ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation