• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっきゅん@m&m’sのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ある方の所へ行くはずが…

何故か首都高湾岸線に…。

折角なので、大きくて黒い駐車場に降りてみました。

そしたら、なにやらオフ会をされている様で、ポルシェやフェラーリやアルファ・ロメオやBNR32等が集まっていました。

流石に自分の車をその中に入れる勇気は無かったので、PA棟の付近に停めて朝マックしてました。

朝マックも食べおわったので、本来の目的地へむかうべく車に戻ったんですが、後ろの方に集まっている車が気になるので、一周して見てきました。

余り遅くなると、本末転倒なので、軽くチラ見程度しかしませんでしたが、やはり関東勢は凄いですね。

それにしても、川崎は名古屋からかなり遠かったです。
(370kmも走ってました。)
Posted at 2009/06/02 14:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | BCNR33 | モブログ
2009年05月13日 イイね!

今回もまた青でした。

今回もまた青でした。今月頭に運転免許証の更新案内が届いてました。

3月末に一時停止不履行で罰金を収めているので、今回も免許証の色は青でした。

愛知は日曜日の更新はかなり込むと聞いているので、平日の代休か土曜日にでも行こうと思います。

でも、大型自動車のみに付いてくる深視力検査は嫌だなぁ…。
Posted at 2009/05/13 00:35:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月01日 イイね!

ユーザー車検を受けてきました。

ユーザー車検を受けてきました。本当は4/30に受ける予定で検査予約をしていましたが、準備等に色々不備がありそのままではラインに通せないので、今日に持ち越しました。
(陸自迄行ってから不備に気付き、その不備点解消のために岐阜及び大阪の知人宅迄行っていたので…)

そして受けれる準備が整ったので、5/1に陸自へ行って、ユーザー車検を受けてきました。

今回はヘッドライトの光軸調整もしないまま挑んだのですが、サイドスリップ・スピードメーター・ヘッドライト迄はすんなりと合格しました。
しかし、ブレーキの時にタイミングが判らずでフット・駐車ブレーキ共にNGを出してしまいました。
(何時踏んでいいのかよく判らずでタイムアウトしました)
その後、灯火類検査とチューニングカーに厳しい排ガス検査も無事合格し、下回り検査へ。
(名古屋では排ガス検査のプローブは検査員の方がマフラーに突っ込まれてました)
事前の確認ではマフラーのサブ太鼓が9cmギリギリだったので、擦らないかドキドキでしたが、ここも問題なく通りました。
(9cmの段差に擦る又は引っかかると最低地上高不足で不合格になるとの事)
触媒が社外品なので、保安基準適合の書類提示を求められましたが、下回りも無事合格、検査官に「ブレーキタイミングだけやから、もう一度並べば良いよ」とまで言われました。
(純正と触媒が違うので適合票の確認を求められました。そして制動力自体は合格基準に達していたようでした。)

そのことを大阪の知人に電話で話したら、「ゆっくりと表示されるけど(表示が変わったら)思いっきりやらんとあかんで!」とアドバイスして頂き、気を取り直してもう一度ラインに並び直しブレーキの再検査へ。
今度は電光表示板に案内されたら直ぐに操作し、無事合格出来ました。

初めてのユーザー車検で、勝手が判ら無いまま挑みましたが、無事有効期限が更新できて良かったです。

でも、事前の準備が重要なので、次回受ける時には、キチンと準備しておいてから陸自に行くようにしようと思いました。

Posted at 2009/05/02 00:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記

プロフィール

「乗らないとこの車の良さは判らない http://cvw.jp/b/122962/48451905/
何シテル?   05/26 10:19
 岐阜でオンボロのAE92FXに乗っていました。  平成元年式の後期型で走行距離も約130000km超過ですが、機関も良好なので壊れるまでは乗り続けようと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝帰る・・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:00:14
車検整備(購入から4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 01:12:41
あー、コレ、あったなぁ ・・・ サニーハッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 07:21:56

愛車一覧

スズキ スペーシア 通勤2号 (スズキ スペーシア)
通勤用の軽自動車(アルトワークス君)が絶不調になり、SUZUKIアリーナ浜松で点検しても ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年5月29日に大阪の友人から走行31000kmで譲り受けました。 2008年7 ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
2000年夏にモンキーが欲しくなり、でも人と同じ様なのは嫌だと言うことで、変り種を探して ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
この車も会社から借りて使ってました。 今まで使っていたS321V HijjetCar ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation