• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジィのブログ一覧

2020年08月21日 イイね!

with SKYLINE

with SKYLINE私の人生の、半分以上を一緒にいます。
自分の分身みたいです。

みんカラにお邪魔して丸9年だそうです。
これからも皆さんからの刺激を受けて、乗り続けたいと思います。
Posted at 2020/08/21 20:48:15 | コメント(4) | | クルマレビュー
2017年12月31日 イイね!

思い出の場所

思い出の場所
久しぶりに車を走らせました。

ここは昔よく来た所。



現在はマツダのテストコースなのですが、2006年まではMINEサーキットとして運営されていて、よくレース観戦に出掛けていました。



このサーキットは山口県美祢市にあり、1991年に改修され、MINEサーキットと呼ばれるようになりましたが、その前は西日本サーキットと言う名前でした。
開業当初は厚保(あつ)サーキットでした。

レース観戦の時は必ずカメラを持って行き、サーキットのあちこちでシャッターを切っていました。
昔撮った写真を見返すと当時の思い出が蘇ります。
よく見に来ていたのはスカイライン目当ての全日本ツーリングカー選手権、通称グループAレース。


MINEサーキットで行われた事が分かる写真がこれ。

1992年シーズンの第5戦です。
お立ち台には長谷見昌弘選手と福山英朗選手。


メインスタンドへゴール車両のお披露目です。

この頃はスカイラインがエントリーするカテゴリーはほとんどがGT-Rでした。







1993年はグループA最後のシーズン。
スカイラインのクラスはほぼGT-Rのワンメイクレース。常に優勝続け、グループA29勝と言う記録を作りました。




ではもっと過去に遡り、グループAが開幕した1985年を見ましょう。
この時の名称は西日本サーキット。


当時私は、とある店屋に張ってあるポスターでレースがある事を知り、行ってみました。
この時はまだ学生だったので、自分の車は持っていませんでした。

1985年と言えばスカイラインはR31にモデルチェンジしていましたが、このレースでは我等がDR30を走らせていました。
当時の31では一寸ね、と言う事で急ごしらえですがレース車両に抜擢されました。

23号車のドライバーは柳田春人選手と鈴木亜久利選手でした。


裏のストレートからの折り返し


1986年シーズンはRSターボが総合優勝した記念の年。

その第1戦がここ西日本サーキットで行われ、私の目の前で23号車がトップチェッカーを受けました。

嬉しかったですねぇ。








1987年は日産はエントリーせずプライベートチームだけの参加です。





1988年シリーズは日産がこのレース様にと用意したR31GTS-Rを投入して来ました。


この頃から長谷見VS星野の戦いが始まりました。





1989年はまたも日産ワークス車両は出場せず、長谷見VS星野の争いがメインになりました。




グループAレースはここまでRSターボからGTS-Rと来ましたが、そもそもレース参戦を想定した車両ではありませんでした。ですがこれら車両のレース経験から次の「R伝説」が始まる礎となったのは言うまでもありません。R30、R31の功績は大きいですよね。


1990年です。
この年は皆さん御存知無敵のBNR32GT-Rデビューの年です。
それも第一戦はなんと地元西日本サーキットでのお目見えです。



星野さんのカルソニックスカイラインと長谷見さんのリーボックスカイラインの2台がエントリーしました。


サーキットに行く道は大変混雑していた事を今でも思い出します。
そうですよね、期待しますよね、日産がこのグループAレースのレギュレーションを研究し、勝てる車として開発したエンジンとボディが我々の目の前に現れるのですから。

結果はもう、圧勝です。


星野さんが優勝したのですが、それも2位の長谷見さんを周回遅れにする激走でした。
凄かったとしか言い様がありません。



1991年ですが、この年はサーキットの改修でレースは行われず、西日本サーキットの名前はこれで終わりとなりました。
バブルの頃でしたから、この近辺もリゾート化されて行きました。


グループAレースを中心にお話しましたが、それ以外のレースも行われており、有名なF3000やF3レースも行われカメラ片手に観戦してました。

日本一早い男


中さん


ドリキン!


ドリキン!!


現実に戻り、かつてMINEサーキットのメインゲートに来て見ました。


もう、爆音や歓声は聞こえて来ません、ですがここに来たらワクワクします。

以上、30年程前の思い出でした。

私と愛車は1987年12月に出会い、付き合いも30年になりました。
来年もこれからも宜しく。


長々と読んで頂いてありがとうございました。
来年も良い年でありますように!
Posted at 2017/12/31 09:49:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年03月20日 イイね!

検査標章の変更

検査標章の変更ご存知の方もおられるかと思いますが、平成29年1月より車検の有効期限を示すステッカーが変更になりました。

従来の3cm×3cmのサイズから4cm×4cmと大きくなり、文字サイズも約1.5倍と大きくなり見やすく変更されました。

有効期間の満了する年の数字については、表記される位置をステッカーの四隅にし、年毎に時計回りで変わります。

この様に視認性を良くする事で、無車検運行を防止する効果を国土交通省は期待しているそうです。

確か平成20年に3cm四方になり、あまりの小ささに「見難くなった」と思っていたのは私だけでは無かった様です。


はい、私の愛車はこの度車検でした。
車を見て「これは何じゃ・・?」と担当者にステッカーについて聞いてしまいました。
実は、この度の変更について私は知りませんでした。(汗)

皆さんの愛車、有効期間は大丈夫ですか?


裏です。



参考までの記事です。
Posted at 2017/03/20 15:52:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月06日 イイね!

「岡」「山」ミーティング!

「岡」「山」ミーティング!さすが「晴れの国おかやま」。

事前の天気予報を裏切り、絶好のミーティング日和となりました。

現地の詳細は、他の方々が詳しくブログにされていますので、そちらを読んでいただくとして、私としてはこれをネタにしたいと思います。





何の変哲もないノーマルな2台のツーショット。

注目はナンバープレート!


いいですねぇ。

二台で当地「岡」「山」を表しました。

ここに私の車を誘導してくれたのは亀カメんさん。
亀さん号の隣でしたから、きっとこれに気が付いていたのでしょう。

何だか嬉しくなりました。(笑)


天気はミーティング終了まで雨に降られることはありませんでした。
お陰で何人かのみん友さんとリアルにお会いできて、お話する事が出来ました。
お相手してくれた方々、ありがとうございました。

最後に世話人のFunkyさん、hideさん、そしてまさやんさん、楽しいミーティングをありがとうございました。

おっと、岡山の桃鉄チームの方々には大変お世話になりました。


大盛況な様子をどうぞ。










Posted at 2016/04/06 21:45:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月16日 イイね!

通過点

通過点
先日の事、仕事帰りにそのタイミングはやって来ました。


そろそろだろうと待ち構えていました。















それは、これです。


綺麗に並んだキリ番。
車の走行距離ではなかなか見掛けないかも。
それにしても、よくこんな距離を走ったものだと我ながら関心しました。

我が愛車は昭和59年式。
私が購入したのは、就職した年である昭和62年の冬12月。
そこから付き合いが始まり、28年間いまだに続いています。

28年と言えば私の人生の半分以上を一緒に過ごしている事になります。
私の奥さんよりも、親よりも長く一緒にいるんです。
相棒・・・と言うよりも自分の分身の様な感覚を持ちます。

この間、車の性能はどんどん向上し益々快適になって行きましたが、何故だか興味がわかず、買い換えようと思ったことはありませんでした。

私にはこの車が一番相応しいと思ってます。
よく調子を崩して持ち主を困らせたりと、完全では無い所が私自身に良く似ています。(笑)
在り来たりですが、4気筒のスカイラインって異端児な所も魅力ですよね。

これからは益々部品供給が厳しくなって行くでしょうから、維持管理が今まで以上に大変になってくると思います。
でも、ここに集う方たちに刺激を貰って、もっと長く走らせて行こうと思います。


最後に懐かしい写真がありましたので、載せておきます。
親友の86とのツーショットです。
Posted at 2016/03/16 21:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お陰様です。 http://cvw.jp/b/1229683/47176678/
何シテル?   08/27 09:29
本州の西の端に住んでます。 趣味は機械いじり、特に車の延命を楽しんでいます。 R30が登場した80年代はまさに青春真っ直中、そんなアナログ時代の親父です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取ってずっとこの車に乗ってます。 よく、「まだ乗ってるの?」って聞かれます。 時々 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation