• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅりあきのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

レクサスIS購入の軌跡①

レクサスIS購入の軌跡①

まず店がキレイ☆

その日までレクサスは店の前を通るだけで入ったことがなく、イメージとしてはどの店も黒と白を基調としたシックな印象に統一している感じがありました。

ですが、入ってみると遠目で見る以上に高級感があり、新しいだけあってキレイです☆そして清潔☆

お手洗いでどこかにホコリが溜まってないか等と性格の悪いチェックをしてみましたwが、キレイに掃除されています。

こういう所は、今までの割り切ってしまっているディーラーとの違う部分なのかと思いますが、新しい以外は他社も十分対応出来ますね^^日産にも頑張って欲しいものです☆


私的に、一番感心したのはラインナップ全車がショールームにあるのは嬉しいです☆
まだ車種数が少ないからかも知れないですが、車好きとしてやっぱり楽しいですよね☆

気付けば買えもしないGSやLSについていちいち評論している自分がいます(笑)
レクサスGSとは?スポーティを前面に出したミディアムセダン欧州プレミアムブランドに対抗すべく、トヨタが立ち上げた高級車ブランド「レクサス」の中核となるセダンで絶版となったアリストの後継車だ。最新のクラウレクサスLSとは?05年夏、『レクサス』ブランドが日本に導入されてから既に2年が経とうとしている。全く新しいブランド、それも欧米に肩を並べる高級ブランドの導入とあって世間の注目度は非常に高く、普段あまりク




運転席に乗り込んでみたり後席のチェックしてたりw

でも、いずれこういう車も購入対象になるように頑張ろうという気持ちが湧いてくるので、やっぱり良い事だと思います☆
Posted at 2011/08/20 15:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ
2011年06月19日 イイね!

レクサスIS250購入しました


なんと先日

レクサスIS250買ってしまいました

レクサス独自のデザインフィロソフィー、L-finesse(エル・フィネス)。LはLeading-Edge、先鋭。finesseは日本の文化が生んだ感性や巧みさを意味する、精妙。先進であることと、洗練とが高度に昇華した大胆かつ飛躍


まぁ250のバージョンTなんですけど。。。


ホントはFUGAのタイプS買うつもりだったんですよぉ(汗)
3.7ℓで300馬力以上の日産フラッグシップセダン☆

レクサスISとフーガ。同排気量のエンジンのみの比較ならY51のエンジンに分があると感じます。ISと比べればフーガ、と考えておりました。静寂性の面ではISの方が優秀だと思いますが、スポーティーよりのセダン(今


2t近い車体も圧倒的なトルクで前進させてしまう加速感と一昔前のキャッチフレーズでもある「技術の日産」を思い起こさせるようなハイテク満載に、日産ファン(ちなみにそのお陰でサッカーもマリノスファン)としては食いつかない訳にはいかないと!

何度も日産の色んな店舗に足を運び、50万近い値引きを引き出しておいて最後の商談へ行く予定だったんです。



が、


一度レクサスも見に行こうという事で、冷やかし半分?でレクサス浦和店へ。。。


レクサス浦和 住所 : 埼玉県さいたま市浦和区北浦和5丁目6番1号 電話番号 048-822-2111 FAX番号 048-833-2138 営業時間 9:00~19:00 定休日 月曜日(月曜日が祝祭日の場合、翌火曜日を休業) 東日本大震災によ



えぇ、2時間後にはがっつりサインしてましたよw


何かにとりつかれたかのようにw


と、いうことでレクサスIS250を即決で購入した履歴を次回から綴ってまいります。


レクサス IS250 購入記
Posted at 2011/08/20 15:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス | クルマ

プロフィール

「レクサスIS納車されました☆^^☆ http://cvw.jp/D5qg6
何シテル?   10/07 22:34
【趣味】 ☆車好き(バカw)元々日産党 フェアレディZ32→R34スカイライン→ベンツ204アバンギャルド→ヴェルファイア→レクサスIS(☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサス IS250 バージョンT スターライトブラックガラスフレーク6月19日契約 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェル子w (トヨタ ヴェルファイア)
人生で1度位はミニバン!と思い、ヴェルファイアを購入。 何の不満もない位良い車でした。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation