• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

日本一周ポタDay3(TOTAL18days)

日本一周ポタDay3(TOTAL18days) さて、今夏の自転車旅も三日目。
前日に移動を済ませていたので朝はゆっくりです♪
・・・とはいかず。
直江津駅 6:15始発の電車に乗る為に、結局睡眠時間は四時間も
ありませんでした〜(^_^;)
ま、好きな事やってるんで結構寝なくてもいけるもんです(笑)

という事で、朝も早よから直江津駅の有料駐車場に車を停め、
輪行の準備です。

直江津駅〜新潟駅まで移動にて1時間35分。
1時間くらいは仮眠して睡眠時間を確保です(^_^;)

で、あっという間に新潟駅。
案外人出があって、駅前で自転車の準備はチト恥ずかしいw

ま、そんなこんなで本日のポタ開始です。
本日は20数年ぶりに弥彦山を登り、あと海岸線制覇って予定。

新潟駅から海岸線に出るまでの市内を走るのはチト気を使いましたが、
海岸線に出てしまえば快適なものです♪(但し暑さを気にしなければw)

しばし走ると何だか妙な標識を発見。


これは一体どういうこっちゃ・・・?と思い、先に進むと、

ランアバウト式の交差点ってヤツでした。
初めて出くわすので、標識だけじゃ何のこっちゃって感じでしたね(^_^;)

そのまま進むと、本日の目的地、弥彦山の登り口に着いたので
早速ヒルクライム開始です(^_^)

まぁ、今日は総距離130kmはあるので、ヒルクライムと言っても
のんびりゆったり登るつもりですけどね〜。

ゼェハァしながら登頂を果たすと、山頂には展望台がありました。

右の煙突みたいのが回転昇降展望塔「パノラマタワー」で
左の崖を登っているのが「クライミングカー」と言うらしい。

ま、せっかく来たので両方とも乗ってみます(笑)

先にパノラマタワー乗ってみました。
約100mほど回転しながら上昇。天辺で1分位かな、360度の展望を楽しめます。


続いてクライミングカーに乗り、先ほど眼下に見えた展望食堂により、
ソフトクリームでクールダウン&栄養補給♪
一通り弥彦山を楽しめたので、先に進まなきゃね。

山を登ったので、当然ご褒美の下りです。
時折景色のいい場所に止まって写真をパチリ。

え〜と、この時点でまだまだ残り90km程あるし・・・
先日もそうだったけど、景色に見える海岸線は、まだまだ通過地点って
考えるとちょっとゲッソリ(^_^;)
何よりのんびりし過ぎたので先を急がなきゃね〜

海岸線を走っていると大分喉が渇いてきたので、道すがらに見つけた
道の駅「天領の里」によって休憩。

ここ、海岸から突き出した「夕凪の橋」なるものがあったので、
突端まで見学です(^_^)

自転車転がしつつ来てみましたが、突端の展望箇所には写真の通り
おびただしい南京錠が??

まぁ、こういうのってあれだよね、よくある、恋人同士が一生
離れません様に〜的なやつ・・・

うん、ジャージ姿で自転車転がして来るとか場違いすぎる(^_^;)
そそくさと退散して先を急ごうw

途中、観光する元気も無くなってきたので、目に付いた食堂で早い夕食と
する事に。

・・・ま、なんとなく店名に惹かれただけなんだけどね(笑)

味噌ラーメン大盛りを注文してエネルギーチャージです♪

食事も終わって表に出ると、大分日も傾いて来てました。

なかなかの景色だったのでパチリと(^_^)


意外と時間がかかってしまってトップリ陽も落ちてしまったが、
無事愛車の待つ直江津駅に到着。


本日の走行距離139.4km。ま、なかなかいい距離走ったね(^_^)

明日走れば、新潟県の海岸線制覇。
頑張っていくべ♪
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2016/08/22 22:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本一周ポタDay3(TOTAL18days) http://cvw.jp/b/1229912/38431607/
何シテル?   08/22 22:03
umasanです。 初期型から最終のタイプSに乗り換えしました(笑) 通勤からドライブまでこなすので、基本的に ノーマルで乗ってます。 たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation