• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年08月01日

月初めですからとりあえずUPしとこう。 (ぐるぐる目がまわる~ (@@))

月初めですからとりあえずUPしとこう。 (ぐるぐる目がまわる~ (@@)) こんにちは。
昨日こんににはと書いてしまったアッチッチです。

あ~よく寝たすんごい寝た。
たけどヤバイね。

まわ~るまわる目が回る~って感じですよ。(半壊)

疲れが頂点っに達しちゃってるって感じですよ。
というかぶっちゃけ 壊れている といったほうがいいのかな?
ブログはなんとか書けますが。(半意識で 爆)

徘徊足跡付けはしたけど、その時は右手人差し指のみ動かなくてメンゴ。
脳はコメ返しならなんとか出来る感じかな? お友達の文を読んで サクッ とコメ出来ないのがもどかといっす。(苦笑)

体もなんだかヤバイ。 途中目が覚めたら変な汗かいてるし起きたらふくらはぎが3日連続で ツッテ しまっいそこのお肉はマッチュマンみたいにカチンコチンですよ。 これって痛いよねぇ。 相当苦しみまそたよ。
おおぉぉぉぉぉっっっっっっ、足が! 足が~~~ってな感じで。(笑)

明日の夜勤がおわったら完全お休み日だから、健康ランドタッチ的なトコでまったりしようかななんて思っております。(いえいw)
というコトで今日もガンバルです!

今日の写真は、まわ~るまわる目が回る~にちなんでたった今撮影した社用車のマニュアルウインドウっす。
この マニュアル もそれなりに好きなんですよね~。
最近、とんと見かけなくなりましたがこの私はこういった アナログタッチ的 なものが好きですね。 壊れる心配もないし。(笑)
三角窓ってなのもありましたよね。 あれ、ボタンを押してフックを上げ キキキキィーーーーッ てな感じで回し走行中風が入るよう調整してたっけ。(笑)
復活してほしい一品であるwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/01 18:54:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Japan Mobility Sh ...
THE TALLさん

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

飯テロと水木しげる( ‘༥‘ )ŧ ...
zx11momoさん

題名のない独り言 2025.11.1
superblueさん

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 19:51
このドアには参りました、
だって、ついドアのあたりをまさぐって
しまう・・
で、この「くるくる取っ手」に目がいく・・(^^;
エアコン使わないときは、
三角窓の復活賛成~!!
後ろの人も
前の人もあると便利・・

なんかとっても、お疲れですね・・
足がつるのは、良くないんだよ~
血行不良も絡んでるから
たまねぎ、ラッキョウ
シソ類もいいので、
いっぱい食べてください!!
水分も、しっかり補給してください!!



コメントへの返答
2007年8月2日 7:48
こんにちは。
くるくる取っ手は本当に好きなんですよ~
箱みたいな形をしたものをハンドルを外してパワーウインドーにされた方もいらっしゃいましたっけ。(笑)
三角窓を復活させたら意外と売れると思うんだけれどなぁ。。

足も腰もツルんですよね。
ハイ、ビタミンCをたっぷりとりますですww
2007年8月1日 23:08
疲れもあるけど栄養も足りないですねー

健全な肉体があってこそ
あれこれ楽しめるんですよ
ご自愛ください
コメントへの返答
2007年8月2日 7:57
そうですよね。
ぶっちゃけ不規則すぎてるものありますが、1日2食のパターンが続いているのはもっといけないですね。 やっぱり3食は食べないと。^^;;;

ホント、健康あってなんぼですよね。
今日は ウナギ でも食してこようかな。

ありがとうございました。^^

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation