• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月03日

惚れ直したS-Line

今日,はじめての高速交えた250kmコースツアーに出かけました。
それで思ったことは,やっぱり足回りの良さでした。
エンジンは元々速いのを分かっていたので衝撃はなかったんですが
S-Lineのスポーツサスキットが非常にいいアンバイでした。
大きい段越え後のピッチングも1発で吸収してるし,コーナリングも超安定していて気付いたらスピードが出てしまいます。。。
ザックス+アイバッハの相乗効果???
アウディの足回りへのコダワリを改めて感じました。イイ!!
明日も走りにいこう!(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/12/03 19:33:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

信州良いとこ
blues juniorsさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

通勤途上…
もへ爺さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

この記事へのコメント

2005年12月3日 21:43
はじめまして、バクと申します。
同じ2.0TFSIに乗っています。ブログで足回りの事についてコメントがあったので書き込みさせて頂きました。
A3SB、本当に良い車ですよね。でも、首都高で高架の繋ぎ目を乗り越えるたびに感じた「ドスン!」というショックだけがとても気になっています。S-Lineは気になりませんか?
私は今度アイバッハのスプリングを入れます。少しでも良くなればいいなと思っています。是非、インプレッションを聞かせてください。
コメントへの返答
2005年12月3日 22:12
バクさん,こんばんわ。インプレですか。。。とりあえず,ドスンというショックは感じませんでしたね。スポーツサスキットはよく出来ていると思います。いままでいろいろな車高調とか使ってきましたが,ストリート目的では結構いい線行っていると思います。ただ,アフターマーケット用のアイバッハとはレートとか違うと思いますんで参考にならないかも。。。
2005年12月5日 1:38
はじめまして!
自分も最近A3を購入して現在納車待ちです。
質問があるのでよかったらお答えください。

nabeさんのA3は2006年モデルとのことですが、
キセノンはバイキセノンになってますでしょうか?
コメントへの返答
2005年12月5日 22:39
灯りさん,こんばんわ。僕のは2006年モデルでバイキセノンです。純正OPのD2Sは使えません。。。まだ出てないみたいですがそのうち出るかもとディーラーが言っていました。

プロフィール

「ホイール物色中。。。」
何シテル?   08/31 23:48
I Love Audi.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MACARS 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/04/29 21:53:50
 
Emu's Engineering 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/12/09 22:57:59
 
Second Wind 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/30 11:45:35
 

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation