• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

初めてのトラブル..

初めてのトラブル.. 昨日行きなれた某+-シヨップに行く途中に 突然 警告音と共にメーター内に赤色の空気圧警告灯が
浮かび上がり ナビ画面にランフラットタイヤの説明が...80キロ以下なら空気が抜けても走れますと.....(;^_^A...まさかね..誤作動でしょう..一応ハンドリングも変わらないし傾いている感じもしないし...そこでシヨップに着いてタイヤの空気圧を計って見ると ( ; ゚Д゚) 左前が1.0しか入っていない...そして良く見ると...約3センチの釘が刺さって居ました~ 
ふ~ん 本当にパンクしても走れるタイヤ何だ..変に感心した一瞬でした。因みに今回のパンク修理は有る事が有ったのでオマケして貰いました。(ノ∀≦*)ノ゛写真は流用ですが真ん中の黄色にSERVICEと光っている所が赤くなりタイヤのマークが出て来ました。やるなBMW...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/30 07:21:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫の授業参観日!
レガッテムさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 8:17
僕も130iで「少し違和感を感じる…」と思ったら左リアがパンクしていたことがあるのですがRFTって本当にそこそこ走れることが実感できました。
RFTの感覚はもうひとつ好きではないのですがRFTも進化してきているらしいですしスペアタイヤに交換する作業を考えればやっぱり楽でいいですね。
コメントへの返答
2009年7月30日 15:37
そうですよね~初期のRFTに比べたらびっくりexclamation×2しました。
まさに後は価格だけですねぇ。
2009年7月30日 9:08
この警告灯は誤作動も多いですよね。
今までにも数回ありましたが、やっぱりタイヤをチェックした方が良いですね~。
コメントへの返答
2009年7月30日 15:41
私も90時代に黄色の警告はありましが 赤色ははじめて(-_-;)でちょっとビビりました~
2009年7月30日 9:23
ランフラットタイヤ、いざって時にはやはり便利ですね。
現在のブリヂストンの物とかは更に乗り心地が向上しているみたいですし、後は値段さえなんとかしてくれれば…って感じですね。
コメントへの返答
2009年7月30日 17:00
なんとなく 値段も下がりそうな感じなので この先更に微妙な選択肢に成るかも~ しかしタイヤは消耗品の王さまですね冷や汗
2009年7月30日 19:01
あらら・・・ちなみに空気が減ったRFTで走ると、パキパキと音がしたような気がします(^^;)
コメントへの返答
2009年7月30日 22:25
それが 最近のRFTは鳴らないみたいですよ~ 進化したのか!
2009年7月31日 13:10
これを機に一瞬タイヤ、ホイールを一新されるような気を感じました^_^;
コメントへの返答
2009年7月31日 15:33
少し 頭をよぎりましたが けっこう今のデザインが好きだったり します。exclamation×2 最近は仕上げも気になるので困ったものです

プロフィール

「HARLEY−DAVIDSON ナイトスタースペシャル DIY2 http://cvw.jp/b/123002/47533911/
何シテル?   02/15 22:56
初めまして! BMWとは約21年の付き合いです. E46 318i  E46 320iMspo  E46 330Mspo E90 323Mspo ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

masa@F54JCWさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 23:25:31
[BMW X1] Esysコーディング その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 07:26:23
BMW MINI(純正) ピアノブラックドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 22:30:23

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ナイトスター ハーレーダビッドソン ナイトスター
HARLEY−DAVIDSON RH975S ナイトスタースペシャル  RH975S ナ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
久しぶりのトヨタ 最新技術にびっくりです
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
突然の購入 奇跡的に購入(^-^)できました
日産 ルークス 日産 ルークス
新しいサブ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation