• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fururinのブログ一覧

2015年08月01日 イイね!

パイロットスポーツ3

パイロットスポーツ3さて折角のタイヤ交換なので少し以前も触れた事の有る Uniform Tyre Quality Grading規格を調べて見ました(笑)
因みにミシュラン PS3の規格値は


TREADWEAR : 320  ← 耐摩耗性
TRACTION : AA    ← ウェットグリップ
TEMPERATURE : A ←温度等級 (発熱)

因みにタイヤメーカーのHPによると

【TREADWEAR】 : トレッド摩耗等級とは、政府指定テストコースの一定の管理条件下で行ったテストの摩耗率に基づいた比較格付けです。 例えば、150等級のタイヤは、政府指定のコースで100等級に格付けされたタイヤに比べ、規格上1.5倍耐摩耗性に優れます。 しかし、タイヤの比較性能は実際の使用条件によって異なります。 ドライビングの癖、整備状態、路面や天候なども様々ですので、基準値とは大きく異る可能性があります。

【TRACTION】 : トラクションには AA、A、B、C の等級があります。アスファルト及びコンクリート路面の政府指定コースの一定の管理条件下で行ったテストで、路面が濡れた道路でのタイヤのストップ性能を格付けしたものです。 C の表示があるタイヤは、トラクション性能が低いということになります。 注意:タイヤに表示されているトラクション等級は、直線コースのブレーキテストに基づいたものであり、加速、コーナリング、アクアプレーニング現象、トラクションのピーク性能などは考慮されていません。

【TEMPERATURE】 : 温度等級には A、B、C があります。これは、タイヤがどれだけ発熱しにくいか、どれだけ熱を放出できるかなどを、実験室のテストホイールに装着して一定の条件下でテストしたものです。 高温状態が長く続くとタイヤの品質が落ちて寿命が短くなります。 また、過剰な熱は突然のタイヤトラブルを引き起こす可能性があります。 C等級は連邦自動車安全基準No.109によって全ての乗用車タイヤに義務づけられている基準です。 B等級とA等級は、政府が法律のよって定める最低レベル以上の性能を実験室のテストホイール上で証明したタイヤです。 注意:この温度等級は、適正に充填されたタイヤを過度な負荷をかけずにテストした結果の格付けです。 過剰なスピード、十分に充填されていないタイヤ、過度な負荷などは、タイヤの発熱につながり、タイヤがトラブルを起こす可能性があります。となってます。!(^^)!

因みに....

ノーマルのコンチは、プレミアムタイヤなので一応
ContiSportContact 5   : 280 AA A ですね。

アドバンでは
  ADVAN Sport V103   : 180 AA A
  ADVAN NEOVA AD08R : 180 AA A
  ADVAN Sport V105   : 240 AA A

参考にその他では

ピレリー

  CINTURATO P7   : 260 AA A
  P Zero NERO    : 220 AA A
  P Zero ROSSO   : 220 AA A
  P Zero SYSTEM  : 140 A A
  P ZERO NERO GT : 280 AA A

ブリジストン

  POTENZA S001   : 280 A A
  POTENZA RE-11A : 180 A A
  POTENZA RE050A : 140 A A
  POTENZA RE-71R : 200 A A

因みに私の乗り方だと
TREADWEARは数値×110=可能走行距離見たいな感じですね。
参考に成れば幸いです m(__)m


Posted at 2015/08/01 17:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HARLEY−DAVIDSON ナイトスタースペシャル DIY2 http://cvw.jp/b/123002/47533911/
何シテル?   02/15 22:56
初めまして! BMWとは約21年の付き合いです. E46 318i  E46 320iMspo  E46 330Mspo E90 323Mspo ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
234 5678
9101112131415
1617181920 21 22
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

masa@F54JCWさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 23:25:31
[BMW X1] Esysコーディング その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 07:26:23
BMW MINI(純正) ピアノブラックドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 22:30:23

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ナイトスター ハーレーダビッドソン ナイトスター
HARLEY−DAVIDSON RH975S ナイトスタースペシャル  RH975S ナ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
久しぶりのトヨタ 最新技術にびっくりです
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
突然の購入 奇跡的に購入(^-^)できました
日産 ルークス 日産 ルークス
新しいサブ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation