• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fururinのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

ステッカー チューン

ステッカー チューンさり気無く 同色ステッカーチューンで (^_^;) 反射タイプなので 夜はキラリと光ります。

反対側 studie 文字で同色です。 カーボンとは 良い感じの配色ですよね...?
Posted at 2011/08/28 13:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月27日 イイね!

イギリスでのBMW オンライン

イギリスでのBMW オンライン写真の様に ネットやSNSとか色々出来るのですね (^_^;) 羨ましい~
Posted at 2011/08/27 19:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

BMW 5 SERIES CARBON FIBER FENDER LIGHT TRIM F10

BMW 5 SERIES CARBON FIBER FENDER LIGHT TRIM F10やっと 付きました 取り外し方が解らず苦労しましたが バッチリですよね (^_^;)

雨で汚れているのは 愛嬌です。
Posted at 2011/08/20 18:48:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月20日 イイね!

135と523 の比較

135と523 の比較やっと 落ち着き 比較をすると 
1. エンジン関係

そりゃ言う事無くパワフルで、速い135のエンジンなのですが 最終のN52エンジンと比べると...
少し気に成る事も...N52は高回転の調律された 綺麗に回るフリクションの無い回り方....7000回転までキッチリ回ります。これぞNAて感じですね。 しかし135の、ビックトルク どこからでも加速を 行い パワードリフトも思いのまま..しかし高回転の綺麗な回り方は135には無く 購入時にも 気に成った所です。しかし 低中回転は文句無しで (笑) つまり 135はおてんばで 少々構えて乗らないと 乗りこなせません 523は車体が完全に勝っているので 楽ちん&コンフォート しかし ココ一発のパワーは望めませんね....

2 .足回り&シャーシ

ここは、やはり 5シリーズの秀逸さを 感じますね 良い言い方をすれば Mスポーツで有ってもノーマルのE90より乗り心地が良く 感覚的には、アルピナB3の様な感じですね(^ー^)ノ 135のノーマルも悪くは無いのですが どうしてもハイペースに成るとアンダ-が出やすく フロントが流れる感じが....ですね 良い意味と悪い意味で車両重量の差を感じました。今まで5シリーズ何て重いだけと
思っていましたが インテグレ-テッド アクティブステアリングの効果も有り予想以上に軽快ですね
またシャーシも7シリ-ス゛がベースなので剛性感も抜群でミシリとも言いません...

3. 取り回し

そりゃ 135iに軍配ですよ 日本の道に合ったジャストサイズ 言う事無し (^ー^)ノ

4 内装&居住空間

やっぱりベ-ス価格の差がでますね 135のフルレザーも十分豪華で満足していたのですが 見比べると...まあ仕方ないですが その分 135には超パワフルエンジンが有るので~

5 装備&価格

グレードにもよりますか゛ 

135 が 579万

523が  Mspoパッケージ+ハイラインで 約700万 高っ!!と思いますが...

121万円の差額~これか゜135の標準装備に無いメーカーオプションを 考えると...

1. クルーズコントロール 2 .アラームシステム 3 .HI fiオーデオ 4 .アダプテイブヘッドライト 

4. アクプティブステアリング 5.ハンズフリ-システム 6. 地デジチューナー 7.電動ブラインド

8. 電動テレスコピック 9.リヤ-アームレスト 10. 防舷サイドミラー 11.パークディスタンス コント   ロ-ル 12.バックカメラ 13.アンビエントライト 

なんと価格が殆ど変らないですよね...ココが 私の注目した点で ココまでの装備で後は車体(居住性を含む)の違いか エンジンの違いつまりお互い無い物を持っている 車重を考えると 両立出来るのは M5位ですね....一度機会のある方は 乗り比べて見るのも 良いかも 結構ビックリ体験かも
Posted at 2011/08/20 08:58:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月19日 イイね!

F10 tv キャンセラー コーディング その後

F10  tv キャンセラー  コーディング その後問題無く、プログラムされましたね。念のため,Dのコンピューターに、繋いで消えないか?^_^; 週末確認して見ます!行ければ、F10のコーディングキャンセラーは、日本初ですね~(^-^)v
Posted at 2011/08/19 14:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F10 | 日記

プロフィール

「HARLEY−DAVIDSON ナイトスタースペシャル DIY2 http://cvw.jp/b/123002/47533911/
何シテル?   02/15 22:56
初めまして! BMWとは約21年の付き合いです. E46 318i  E46 320iMspo  E46 330Mspo E90 323Mspo ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3 45 6
7 8 9 1011 12 13
14 1516 1718 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

masa@F54JCWさんのミニ MINI Clubman 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 23:25:31
[BMW X1] Esysコーディング その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 07:26:23
BMW MINI(純正) ピアノブラックドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 22:30:23

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ナイトスター ハーレーダビッドソン ナイトスター
HARLEY−DAVIDSON RH975S ナイトスタースペシャル  RH975S ナ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
久しぶりのトヨタ 最新技術にびっくりです
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
突然の購入 奇跡的に購入(^-^)できました
日産 ルークス 日産 ルークス
新しいサブ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation