• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じんだいのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

今日の名言:スナップオンは4~5回壊れて、元が取れる

今日の名言:スナップオンは4~5回壊れて、元が取れる今日は今後の企みの相談をしてきました~


というのも、CSLロアアーム。

取り付けするのにデフ周辺をいじる必要があるとは・・・。想定外でした(^_^;)


ちょっと専門的知識が必要となり、秋田で2番目にBMWに詳しい専門ショップへと、相談に行ってきたのでした。
(ディーラーにはやんわりと断られました)

こうなったら何としてでもあこがれのCSLアーム取り付けをしたいと思います~。

Mモデルは気合いを入れて整備してくれるとのことですので、頼りにしています。


で、今日の名言を・・・。

たまたまスナップオンのセリングバンが来たので、便乗して初注文をしでかしてしまった訳なのですが(^_^;)

ショップ店長の名言が「スナップオンは4~5回壊れて、元が取れる」です。

スナップオンは永久保証。
壊れても交換して貰えます。
元が高価なので、使い続けて壊れたら交換して貰って、それが数回続くと元が取れる、とのことでした(笑)
職業的な考え方だと、確かにそうですね。

と言うことは・・・私もような週末DIYユーザーにはスナップオンは不向き(^_^;)オーバークオリティと言うことですね。

ガレージ用品収集も、ほどほどにしておかないと(>_<)
Posted at 2010/06/30 22:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | 日記
2010年06月29日 イイね!

さっそくこすった(T_T)

さっそくこすった(T_T)妻からの第一報。

大変重要な話がある




戦々恐々で聴いてみると・・・






こすっちゃった♪




とな。。。






あーーーーーーーーーーーーーーあ。





とりあえずコンパウンドでこするとある程度までは落ちましたが・・・。

左ドアミラーにはしっかり傷が刻まれた。




ま、走っていれば傷つきますね~(汗)

ちなみに今回は路地での標識のポールが疑われるとのことです(T_T)
Posted at 2010/06/29 21:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | X5 3.0si | 日記
2010年06月27日 イイね!

E85 Z4 CPM取り付けしました~

IMG_1877

IMG_1880

やっと届いたCPM。

さて、前評判通りなのでしょうか・・・?

IMG_1901

まず、アンダーカバー(アルミ製)を外して~

IMG_1892

黒い本来の補強板も外します~

IMG_1893

ぴったりと重なりますが、また元に戻していきます~

IMG_1902

よーーーっく見ると、装着されているのが分かります(^_^;)






試走の感想ですが・・・

秋田市は本日大雨・・・

お尻振れるほどのグリップを発揮できません(笑)

ただ、3500回転あたりで今までにない共振が見られるようになりました。
おそらく、ボディ剛性が変化し、共振周波数に変化を与えているのでは・・・?

やや自己満パーツな気もしますが、結果的にはよかったと思います。

悪くはならない。

しかし、ドレスアップにならないのは、悲しいところですね~(T_T)
Posted at 2010/06/27 22:10:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | 日記
2010年06月26日 イイね!

ペンタックスフォトアルバムサービス終了のお知らせ

いつもこのブログの写真は、ペンタックスフォトアルバムを用いて掲載していました。

しかし、突然の終了並びに写真削除のお知らせが・・・。

さすがに全ての写真を掲載し直す元気はないので、今後写真が無くなってしまうブログも出てきちゃいます。

サービスって、安定供給が大事ですね・・・。

取引先の絡みもあり、ペンタックス(HOYA)を大事にしてきましたが・・・。


今後は、もういいや(笑)

NIKONを大事にした方がいいか(>_<)
Posted at 2010/06/26 20:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の小ネタ | 日記
2010年06月24日 イイね!

一足お先にCSLロアアームが届いた

一足お先にCSLロアアームが届いたCPMを注文していたのは公開しましたが・・・

後から頼んでいたパーツが一足早く届きました(^_^;)

今や稀少品、E46CSL専用ロアアームです。
IMG_1875.JPG

IMG_1876.JPG



新規発注が厳しくなり、どこにも在庫無かったモノです。
コピー商品は出回っておりますが、クオリティ的に純正が一番(調整幅は少ない)。

今回は徹底的にリアの剛性をあげよう運動実施中です~。

休みの日に取り付けを行ないます~。
Posted at 2010/06/24 14:50:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | 日記

プロフィール

周りに走っていない車が結構好きだったりします。 天の邪鬼気質はあるかもしれません。 安全にのんびりとツーリング主体で楽しみたいです。 車のつな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   12345
6 7 8 9 101112
131415161718 19
202122 23 2425 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

Mobil1 5W-50 オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 00:10:08
空気圧センサー(TPMS)分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 19:49:40
SPEED社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/20 21:41:56
 

愛車一覧

BMW M3 ツーリング BMW M3 ツーリング
11年ぶりのMモデル復帰。 納車。 そして、お盆挟んでしばらくコーティングの旅へ。
BMW i8 BMW i8
製造から10年経過。 エアコンコンプレッサーは交換したが、 それだけで意外と壊れない。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
思わず買いました。 古いけど、とても綺麗な状態で、スタッフが車の知識豊富で任せられそうだ ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
通勤用として購入しました。 燃費のいいレギュラー仕様と、マニア受けする5速クラッチレスマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation