• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-yellowのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

三河軍団のオフ会に行って来ましたるんるん

長島スパーランドで行われた三河軍団のオフ会に行って来ました。

総勢170台を超えるクルマで凄い規模のオフ会でした。

あまりに、台数が多いので、全体写真がありません(>_<)


この写真は、会終了後に撮影したものです
↓↓↓







で、ここにくれば乗らないわけに行かないでしょ。
ということで、オフの途中でナガシマスパーランドのスティールドラゴンに乗りにいきました。

誰や、ジェットコースターの途中でチチのもみ合いしているのはダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)







で、今回の絶叫写真はこちら
↓↓↓

いい顔してますねるんるんるんるんるんるん





次に乗ったのは、急流すべり。

この急流すべりは、半端じゃないほど、水を浴びるので、皆かっぱを買って、乗車しました。

ガタンゴトン。ゴンドラが上昇していきます。

ここまでは、みんな、楽しそうで良かった・・・・


このあと、悲劇が待ってましたexclamation×2げっそりげっそりげっそり







「サザンさん、ちょっと暑いんちゃう? 脱いでみる?」

ええっ

「わぁわぁ、帽子脱がすな~。後ろからかっぱ引っ張るなっ」

ってな訳で、この状態で、

「ザブ~ン波波波波波波
↓↓↓






横から、上から、バケツの水をひっくり返したような水が・・・

で、サザンさんびちょびちょ。
カッパの意味が全くありませんでした冷や汗

で、ハイポーズカメラ
↓↓↓







みんな、大爆笑ウッシッシウッシッシウッシッシウッシッシ

愉快なおっさん達ですね(笑)




そして、そして
今日は、ライコさんの記念すべき41回目の誕生日でした。バースデーぴかぴか(新しい)バースデーぴかぴか(新しい)

去年に引き続き、サプライズをやろうと考えていた僕は、45さんやBeastの仲間に相談、みんな、やろうやろうとトントン拍子に、サプライズの段取りを進めました。

もちろん、らいこさんには内緒でするんるんるんるんるんるん

そして、裏で((((・_・|コソコソ!|_-))))準備して、いざ、ライコさんを呼んで、サプライズバースデイを開きましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
↓↓↓





ケーキは、流石に用意できなかったので、メロンパンをケーキと見立てて、ろうそくを立てましたバースデー

↓↓↓




そして、そして、Beastの仲間より、バースディプレゼントが・・・

「中身は何やろ???」と中身を確認するライコさん。

↓↓↓





こ、これはexclamation×2exclamation×2

ライコさんといえば、パンツと言うことで、TバックのCrazyなヒョウ柄のパンツをお送りしましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

↓↓↓




そして、41歳といえば、バカボンのパパと同じ年と言うことで、腹巻も用意させていただきました。

↓↓↓




ライコさん、似合ってますよexclamation×2
o(*^▽^*)oあはっ♪


↓↓↓




満面の笑みのライコさん。
いい誕生日が迎えられたねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

↓↓↓





そして、日が落ちて、最後に残った皆で、記念撮影カメラ
↓↓↓






早朝から、長い1日でしたが、オフ車(RV)に、遊園地遊園地に、誕生日会バースデーにと
充実した1日でした。

三河軍団のみなさん、本当にありがとうございましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
また、来年もお邪魔させてください。

おしまい







最後に・・・

帰りのPAでの出来事です・・・

心臓の弱い方は見ないでくださいね・・・

ライコ号にこんなものが・・・

ある意味どんな、セキュリティーよりも強力かもげっそりげっそりげっそり









Posted at 2012/06/24 23:53:45 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月23日 イイね!

2012年 進化計画第2弾ぴかぴか(新しい)

前のブログで少し書きましたが、先週よりyellow号はDLI autoにプチ進化するために入院していました。

そして、本日、めでたく退院いたしました

こんな風になりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

2012年 進化計画第2段


↓↓↓








んんん?

変わってないやんダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
っていう声が聞こえてきそうですが、まず1つは・・・


これ

↓↓↓




ボンネットスポイラーでするんるんるんるんるんるん
シックスセンスのボンネットスポイラーを加工してもらいました。

中央の段々の部分をスムージングしてもらって、ボンネットのダクトのラインに合わせてありますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

また、このボンスポは、正規の位置より後方へ1cm~2cmオフセットをさせて取り付けていますので、端の部分がボンネットを開けた時ガラスに当たるため、写真では分かりませんが、端の部分をガラスに接触しないように加工してもらっています。



そして、もう一つ、
先月、KENSTYLEのフロントハーフをぶつけて割れちゃっいました。
そのときの写真がこれ

↓↓↓




あまりにもブサイクなので、これを撤去して、これになりました。


↓↓↓





シックスセンスのリップスポイラーでするんるんるんるん

これをDLIautoで、なんと、普通に塗り分けしてもらいました・・・
無加工ですが、ナニカヾ( ̄o ̄

こんな感じで、第2段は完成です。



次は、第3弾るんるん
予定は・・・すぐにやるかも・・・


明日は、長島オフですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今日は、もう寝ます。ヽ(*´∀`*)ノ おやすみなさ~い♪


Posted at 2012/06/23 22:50:17 | トラックバック(0) | 進化 | クルマ
2012年06月16日 イイね!

ダイエットを始めて半年が経ちましたぴかぴか(新しい)

ダイエットを昨年の12月から始めてはや6ヶ月が経ちましたるんるんるんるんるんるん

雨の日を除いて、毎晩、7km~8kmひたすら走っています。
毎月150km以上走ってます。


昨年の12月に体重が84kgあり肥満体型でしたが、昨日、体重計に乗ると


↓↓↓





66.8kgexclamation×2

17.2kgのダイエットに成功しましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

BMI(体重(kg)÷身長(m)÷身長(m))は、27.4 → 21.8に大幅減少。
 
体脂肪率は12% の引き締まったボディーになりました。

もう、これ以上の減量はいいので、これからは体幹を鍛えるため、筋トレに励みます(*^^*ゞ



そして、クルマの方も進化させますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

 2012年 進化計画第2弾exclamation×2


先日、フェンダーとボンネットを進化させたところですが、再び進化させるため、今日から1週間Dli AUTOに入院させることになりました。







 今回の進化は、前回ほどの大きなものではなく、プチ進化ですが、前からやりたかったものなんでするんるんるんるん
  
どう進化するのかお楽しみにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



そして、来週24日(日)には、三河軍団のオフ会が長島スパーランドで行われます

http://www.mikawagundan.net/
 
現在の所、150台を越える参加があるみたいですうれしい顔
参加される方、よろしくね~ムードムードムード

Posted at 2012/06/16 23:05:43 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年06月01日 イイね!

バトンが廻ってきたげっそりげっそりげっそり

そのうち来るのでは、ないかと恐れていましたが、

愛知の巨匠の あの方 から、バトンが廻ってきました冷や汗

まあ、俗に言うチェーンメールですが、「まぁ別にいいか」ということで、

1.あなたの愛車は?
  → アルファード

2.新車?中古車?
  → 新車

3.いくらした?
  → 420くらいやったかな?

4.一括?ローン?
  → 一括

5.年式は?
  → 平成20年式

6.今走行距離は?
  → 約30000km

7.乗って今年で何年目?
  → 4年目

8.いつまで乗る予定?
  → つぶれるまで

9.愛車のテーマは?
  → もちろん Crazy
  
10.エアロのメーカーは?
  → AVANZARE、KENSTYLE、純正ワンオフ

11.ホイールのメーカーは?
  → RAYS

12.ダウンサス?車高調?エアサス?
  → エアサス

13.洗車は月に何回する?
  → 月2回位

14.燃料費は毎月いくら?
  → 1万円位かな

15.一番高かったパーツは?
  → エアサス

16.今まで総額いくらかかった?
  → (* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )

17.この車でよかったことは?
  → 変態友達がいっぱいできました

18.この車で悪かった所は?
  → お金がかかる所

19.一番のお気に入りの所
  → Crazyなワンオフ 

20.一番嫌いなポイント
  → 燃費がイマイチ

21.次乗るなら何に乗る?
  → F1

22.愛車以外で好きな車
  → ランボルギーニ アヴェンタドール

23.奥さんに何に乗ってほしい?
  → 86

24.次に解答してほしい3人
  → 雷虎燃さん、ヴェルサザンさん、ゆずマンさん
    (勝手に書いてゴメンネ。気が向いたら書いてねるんるん

おしまい
Posted at 2012/06/01 06:19:44 | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2012年05月20日 イイね!

スーパーカーナイトぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

昨日の晩にエムトラストさん主催のナイトオフが明石でありました。

サザンさんよりナイトのお誘いを受けて、参加することに・・・
車種は関係無しのオフで来るは来るは、色々な車種のクルマが大集合でした。

パトカーまで、集合しましたが(^^ゞ

そして、なによりの目玉は、このオフにスーパーカーが来る事でした。

スーパーカー好きの息子にこの事を言うと「絶対に行きたいexclamation×2exclamation×2exclamation×2
と言うことで、初めて息子を連れてオフに参加しました。


そして、しばらくして、スーパーカー軍団がやって来ましたexclamation×2exclamation×2
フェラーリF355、フェラーリ360スパイダー、ランボルギーニ ガヤルドスパイダー、ポルシェ911ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)


廻りから「おおっexclamation×2」っていう声が・・・



そして、なんと、息子は憧れのスーパーカーに乗せてもらう事にるんるんるんるんるんるん



ガヤルド スパイダー




そして、乗せてもらうだけでなく、実際に走ってもらうことに・・・、



「こらー、息子よ。羨ましすぎるぞ~~」



試乗が終わり、感想を息子に聞くと、「むちゃくちゃ速いexclamation×2
パドルシフトで操作していて、カッコよかった。乗り心地もよかった」

くっ~。親父も乗りたかった(泣)




そして、今度はF355に




「くっ~たまらん」



数週、走ってもらって今度は感想を聞くと、「ガヤルドとは違う音で意外と中は静か、でも、めちゃくちゃ速い」だそうです。

いいなぁ子供は・・・




次に、フェラーリ 360スパイダーに・・・
運転席に座らせてもらって・・・








普段無口の息子も興奮気味でしたるんるんるんるん
でも、もっと僕が興奮していたかもわーい(嬉しい顔)



このポルシェ911も凄かった。



息子にとって、初めてのオフで初めて間近に見るスーパーカーに大興奮の1日でした。


「息子よ。大きくなったらお金持ちになって今度はお父さんを乗せてねハートたち(複数ハート)」と最後にお願いした刺激的なナイトでした。


最後に、会を企画していただいた、エムトラストさん、そして、スーパーカーを呼んでいただいたサザンさん。ありがとうございましたるんるんるんるんるんるん
Posted at 2012/05/20 01:06:13 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

2014年10月にWRX STIに乗り換えました。 ランエボⅣ→ステージアARX→アルファード→WRX STI 今まで、すべて4WD車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ GRカローラ] 電動パワーバックドア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 15:23:19
[BMW 3シリーズ セダン] TVキャンセラーの取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:41:05
SAMCO ターボホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:17:38

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ランエボⅣ以来のMT車です。 アルファードは弄り過ぎたので、今度はシンプルに弄ります。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月に納車されました。  モデリスタのエアロを組んでます。 親父の車の予定で ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
久しぶりのターボ車です。 ターボはやっぱり最高!!
スズキ パレット スズキ パレット
あまりにも遅く、ドライバービリティの低い車でした。 原付にも、ちぎられる遅さには、耐え難 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation