• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-yellowのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

今度は、赤。

今度は、赤。おなじみテープLEDシリーズ、今度は赤色です。

前のオフでココチョコさんが赤色のLEDを持っていたので、自分も購入しちゃいました。

たまたま、LEDパラダイスで砲弾LEDを購入しようとしたら、側面LEDが2個で2100円で激安だったので、購入しました。

これを取り付けるところは、もちろん・・・おたのしみに。。。
Posted at 2009/07/30 21:58:29 | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年07月27日 イイね!

新型プリウス 電子技術マニュアル入手

新型プリウス 電子技術マニュアル入手新型プリウスの電子技術マニュアルを入手しました。車弄りの基本は、これですね。
これが無ければ始まりません。

やはり、ハイブリッド。アルファードには無い項目が沢山あります。
見ていて楽しいです。

でも、バンパーの外し方は、同じですね。
Posted at 2009/07/27 21:12:42 | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年07月26日 イイね!

リアのメクラ板にLEDを仕込みました。

リアのメクラ板にLEDを仕込みました。リアのメクラ板にLEDを仕込みました。

材料費1050円+αの激安DIYです。

メクラ板の横にある純正のLEDはフレックスLEDを使用していますが、今回は砲弾型LEDを使用したこともあり、やや光り方には違いがありますが、大満足です。

詳しくは整備手帳にUPしていますのでご覧ください。
Posted at 2009/07/26 10:57:10 | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年07月26日 イイね!

アマドゥオフに参加しました。

アマドゥオフに参加しました。いつもの愉快な仲間達によるオフが、聖地アマドゥであり参加しました。
今回は、nakakoさん、-かっちゃん-さん、megalodon(メガ)さん、ココ&チョコさん、タカアルさんと私の6人でした。

ナイトオフ4回目と言うこともあり、皆さんの車が一段と派手になってきました。

なんと今回の参加車は全てフロントにテープLEDが仕込んであり、びっくりです。
あとついていない人は、ゆ○マンさんだけですよ(笑)

あと6台中、V6のエンブレムが5台付いていたのですが、なんとその内4台は、エセV6でした(爆)。皆さん見栄っ張りですね(^.^)

あっという間に時間が過ぎて、楽しかったです。次回は、兵庫の北の方で行いましょう。

nakakoさん、メガさん、ココチョコさん、本当に遠いところ有難うございました。
残念ながら今回参加できなかった方、次回は宜しくです。
Posted at 2009/07/26 01:20:01 | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

ハリネズミ施工中。

ハリネズミ施工中。昨日のリアのポジション化をしたら自然な流れでその横のメクラにLEDを仕込むことにしました。

ドリルで穴を開けて5mmの穴を開けてLEDを仕込みました。
無事に出来るか乞うご期待。。。

明日25日のアマドゥオフに間に合うかな?リアのストップランプを外したままだったら恥ずかしいし、がんばろーっと。
Posted at 2009/07/25 00:30:57 | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

2014年10月にWRX STIに乗り換えました。 ランエボⅣ→ステージアARX→アルファード→WRX STI 今まで、すべて4WD車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678910 11
121314151617 18
1920 2122 2324 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] TVキャンセラーの取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:41:05
SAMCO ターボホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:17:38
ディスプレイコーナーセンサーの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:10:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ランエボⅣ以来のMT車です。 アルファードは弄り過ぎたので、今度はシンプルに弄ります。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月に納車されました。  モデリスタのエアロを組んでます。 親父の車の予定で ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
久しぶりのターボ車です。 ターボはやっぱり最高!!
スズキ パレット スズキ パレット
あまりにも遅く、ドライバービリティの低い車でした。 原付にも、ちぎられる遅さには、耐え難 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation