• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっこ@R116forceのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

いめちぇんしました♪

いめちぇんしました♪たんぐー工房のブロンズパイプをやっと付けました(^_^;)

ただパイプを外して取り付けるだけでしたのでさくっと終りました!








取り外した物はこれ↓


そしてこんな感じに↓

輝いてるように見えませんがエンジンルームに新たな色が増えました♪(磨いてピカピカにしないとw

新潟が珍しく晴れてたのでドライブがてらに栃尾のDへ
フィット3のRS(MT)を試乗してきました!

乗った感想はVTECがちゃんと感じました(笑)ここのディーラー熱い走りおkwしかも山道を攻めれる・・・これは凄いなと(^o^)
ついでに前のフィットも乗って乗り比べ♪

こっちはマイルドなフィーリングでいい感じでした。足回りなども無限仕様だったので良かったのかなと
正面から見た感じだとこっちの方がいいな(個人の感想・・・

最後にN-ONE無限仕様にも試乗。

こ、こっちの方がいいかもwwwでもMTじゃないので・・・来年のS660に期待、軽で初の6速MT・・・楽しみw
こいつにも乗りたかったんですがまだ登録しないとの事・・・


帰りにハイドラしてたらネットワーク障害発生してハイタッチなどバッジが無効に><なんでやねん・・・

洗車もしようと思いましたが明日から雨マークが4日位あったので断念wその代わりマフラーを軽く磨いてやりました!w


アコちゃん冬仕様にしました・・・フロントバンパーを純正バンパーにしただけですが(゜Д゜)

7月の貰い事故で傷ついたバンパーは廃棄したので某オクにて3000円で落札した物を装着
懐かしの弁当箱が懐かしいデス♪グリルは付いてなかったので以前の物を装着、赤エンブレムは傷ついていたのでエンブレムレスに・・・
そんなこんなで1日しかない休みが終りそうですヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/11/17 17:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年05月26日 イイね!

タイヤ交換しました。

タイヤ交換しました。まずは25日快晴の中娘の運動会でしたヽ(´ー`)ノ

風が強くて肌寒かったような・・・






26日はタイヤが限界近いし梅雨もくるので交換にいたりました・・・本当は車検まで粘ってくれると思ってましたがw

肩減りが激しい場所もあるねぇ・・・それにしても酷いw

新しいタイヤは前回のブログでも言ってたハンコックです。

4本でバランス・廃タイヤ処理込みで38000円位でした。
ついでに自家塗装したナットを付け様と思ったがやっぱり純正ナットでダメでした・・・

気持ちが揺るいでたので鍛造ナットを購入www



今度こそ余ったナットでチャレンジしてみようかなヽ(´ー`)ノ

物足りずワコーズのレックスもやってきました(@_@)


そんなに黙々とした白煙は出なかったかも?!

車高も1センチ程度上げました・・・写真がないのでその内アップします。
Posted at 2013/05/26 20:03:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2013年03月17日 イイね!

車高下げ・タイヤ交換

車高下げ・タイヤ交換まずは昨夜の出来事から・・・チビが寝たのをみて夜遊びに行ってきましたヽ(゜ー゜;)ノ

海岸走ったり、お山に登ったりとすごい貴重な体験をしましたw






そして日曜日夜遊びのおかげで寝不足に・・・8時半から夏タイヤのホイール荒いーの車洗車しーの・・・でかなり疲れましたアヒャぁw

軽く休んでからタイヤ交換と車高下げしようと思ったけどお昼前・・・ここは昼食を作ってから午後からする事に。

午後からジャッキを動かそうとしたら・・・動かない( ̄△ ̄;) よーくみたらネジ山が逝ってるし・・・とりあえずディーラーへ(゚、。)?そしたらトルネオがもう廃車逝きだったのでタダで交換してもらいました(ラッキーw

んで自宅に戻り再開!冬に3センチあげてるのになぜか5センチも下げてしまった・・・そして何気に下げるの体勢辛いので疲れる疲れる・・・それも5センチ・・・欲張らなきゃ良かったと後悔。フロントの助手席側がやりづらくてきつかったです。

軽く走行したら擦るし色々当たるし酷かった(´;ω;`)

なので急遽1センチあげ!




これで勘弁してあげようwww(かなり疲れたし自分で初めてやったので時間かかったのは内緒。

そしてMOMOさんよりステッカーを付けろと指令が出たので早速付けてみました。


うーん可愛くなってしまった(爆)近いうちセレナとオフ会せねば。
Posted at 2013/03/17 18:11:01 | コメント(4) | 車弄り | クルマ
2013年02月18日 イイね!

追加メーター&ビッグスロットル

追加メーター&ビッグスロットル昼間での感じ・・・新潟は晴れ間がないので夜に近い・・・そして減光とか付いてないので常に明るい・・・



今年初のプチオフで見たトロさんのトルネオでDIN-Gauge(ディンゲージ)を取り付けていたのを見て何かスイッチが入ってしまい抑えられずに衝動買い・・・でもデフィは高い・・・のであまり良い噂の聞かないオートゲージをチョイス、値段重視で選んじゃいましたw

トロさんの車のイメージ


本当は柏SABオフでお披露目したかったんですが1/8PTネジが紛失してしまい繋がらずそのままオフ会へ逝く羽目になりました(´Д⊂

そしてやっと17日に取り付けとなりました。

MOMOさんの所より拝借。

大体イメージ通りの青で良かったですが他のメーターと色が異なり訳ワカメですwしかもPIVOTにデフィもあり混沌としてます・・・あくまでイメージは青で行こうと思ってますので大体こんなもんでいいでしょう・・・確かまりーさんは赤がメインでしたので真逆の感じでw



ビッグスロットルはMOMOさんにインプレしてもらおうかと思います(投げやりwww
Posted at 2013/02/18 19:17:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「軽く……なった……?」
何シテル?   08/16 22:59
車歴・・・インテグラXsi→PS13シルビア(K's/clubセレクション)→初代フィット1.5T(7速スピードモード)→アコードユーロR(CL1)→トルネオユ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ トルネオ トルネオ (ホンダ トルネオ)
オークションにて購入(福岡より) 平成14年式 後期 走行距離約6万キロ 黒のトルネオ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤快適仕様
日産 シルビア 汁ちゃん (日産 シルビア)
19~26位まで乗ってました。思い出の車です(´・ω・`) ボメックスのフルエアロがお気 ...
ホンダ アコード ユーロR アコード (ホンダ アコード ユーロR)
最初はカーセンサーで黒のCL1に一目惚れで埼玉まで見に行ったらこの子も偶然置いてあり、見 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation