• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

うっかりミスでヒヤリ

今朝、通勤で運転した後、駐車場にて停めたあとに、
ヒヤッとしたこと。
それは、Pシフトボタンonせずに(し忘れてた)、
電源を先にoffしちまう事。
その時、気が付いて直ぐにPシフトボタンonしたので、セーフでしたが、心臓に良くないですね(^_^;)

何故?と思う人が居ると思いますが、
事件は年末に、起きた事です。
Pシフトボタンonせずに、先に電源offしたまま、車をあとにして、翌日になって始動しようとすると、メーターにはエラーが!
シフトトラブルですので、店舗にて点検をして下さいたとメーター表示が!(うろ覚えですが。)
後、メーターにパーキングブレ-キかけてください、速やかに点検を受けてください、などと表示がしてきたのです。
お陰で年末年始は何処の店舗などはやっておらず、
乗れなかったので。
やっと3日、店舗の人がやってきて調べてもらったら、バッテリー上がりでしたが( ̄▽ ̄;)

対策されている方はいませんかな?
例えば、Pシフトボタンonせずに、電源off押しても切れないようにするようにプログラミング設定する事は可能かな?
週末になったら、店舗にメールしてみようかな。
説明文わかりづらくてすみません。失礼しました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/14 22:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

この記事へのコメント

2014年1月15日 0:13
前期の電磁パーキングは電源を切った時と入れたときの定位が違うとエラーが出て正常に起動しないことはありましたねσ(^_^;)

今回の韋駄天さんの事例と違って駐車時ではないですが、家のオカンが走り始めた段階で電源ボタンを押すという有り得ない行動をしてくれた事がありますσ(^_^;)

速度が出てる場合(何kmかは分かりませんが…)はPボタンや電源ボタンはブザーが鳴り無効化されるという記事は読んだことがありますが、徐行時(正確な速度は分かりませんがナビの操作ができるギリギリの速度)はPボタンや電源ボタンは有効みたいで壊れるんじゃないかという位の衝撃で止まります(>_<")
コメントへの返答
2014年1月19日 20:30
走行中(徐行中)に電源ボタンoffは怖いですね。
対策をメーカーは考えて貰わないとね。
蓋にして置くとか。
でも、運転中には触らない(当たらない)ように気をつけましょう!
昨日、急速充電しに店舗行ったのに、
愛犬と居たため、落ち着かず、店員に問題ないです♪と去って行った小心の僕でした(^_^;)
今度、聞いてみます。
それでは、失礼しました!サンキュー♪
2014年2月21日 3:28
私は走行中にRにしてしまったことがあります^^;
アラームが鳴って当然無効でしたけど・・・。

ちなみにPにせずに電源OFFは時々やってしまいますが、その後の起動で問題になったことは特にないですねぇ。

走行中に電源OFFはやったことないですが^^;膝が丁度当たりそうな感じなのでコワイです。
コメントへの返答
2014年2月21日 20:37
えっ!問題ないんですか!ええなー。
僕は、それが怖くてPを押すようにしてます。
因みに前期でしょうか?僕は後期です。
ソフトのプログラムの違いなのかな?
アナログな僕にはわかりません(^_^;)
当たりやすい各ボタンに安全(?)カバーを付けたいですね。
僕は寒さでよくブランケットを足に掛けるので、たまに、充電ロックなどのボタンを当ててしまう事があるし。
誰か、作って欲しいですね!ボタンカバー。
2014年3月26日 21:20
こんばんは。

後期に乗ってますが私も一度、Rで電源OFFした事があります(@_@;)。

電源ONしないとPに入れられないと思い、ONするとP表示されていました。

エラーも出ず、誤ってOFFしてもPに入るモノだと思ってました^_^;。

コメントへの返答
2014年3月26日 22:05
コメントありがとうございます♪
うん、最近、僕もそう思うけど、どうなんだろう?
電源offした後に直ぐP入れると大丈夫みたいですが、しばらくしてからP入れたことないですが、やはり心臓に悪いですので、電源offる前にP表示を確認する様にしてます(^_^;)

プロフィール

蒼い韋駄天です。よろしくお願いします。 車所持暦 新車SRX4(キック最終型)→売却 S30Z買う気満々でしたが、結局は AE86の2doorレビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントサスペンション交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 07:46:48
ポジションランプ交換💡② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 18:26:53
ポジションランプ交換①💡せっかくなのでバンパー外し方〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 18:26:41

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
オーテックバージョンe+に乗り換え。 値上げする前に契約してセーフ。航続距離が倍になった ...
日産 ステージア 日産 ステージア
名機のRB26!ステーションワゴン!マニュアル車! アメリカのカスタム番組の影響かな。 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
紅葉から乗り換えです。 紺色、オプションはTVキャンセラー、ビーコン、シャークアンテ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーエンジン車に乗りたかった。 4枚ドア。 6速ミッション。 購入時に付いているハ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation