• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

久しぶりの休日は

久しぶりの休日は










今日は久々の休日でした。
天気に誘われて3週間ぶりにロメオを動かしました。

暑すぎない晴れの日の平日の軽井沢は、
のんびりと近所を「流す」だけでも、充分に楽しめるのが良いところ。
別荘地の裏道を抜けて、「Cafe GT」さんにお邪魔してきました。

ゆっくりとコーヒーを飲むのは、気持ちがいいですね。
自分の車を見ながら、それが出来るのは、さらに幸せ。
ありがとうございました。



新緑が出そろう梅雨前の今の時期は、
晩秋に次いで、僕の好きな軽井沢の季節です。






<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/447/401/1447401/p1.jpg' border='0'

ブログ一覧 | La Dolce Vita | 日記
Posted at 2009/05/13 20:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 21:38
陽の光がうごくなかで、新緑の光が黒いアルファロメオを引き立たせていましたね。今日は来てくださってありがとうございました。
楽しいお話でずいぶん盛り上がってしまった気がします。
ちゃんと仕事もしなくては。
コメントへの返答
2009年5月14日 21:10
昨日はありがとうございました。

おかげさまで、「宿題」は順調に進んでいます。
いまのところ自制心はコントロール出来ています(笑)

また、お伺い致します。

2009年5月13日 22:51
新緑が艶やかなブラックボディに映り込んで
いい季節がやってきましたね~♪
GWでお疲れのことと思いますが、cafeGTさんでゆっくりできてよかったですね~
コメントへの返答
2009年5月14日 21:14
これから7月の中旬までは、息抜きのできるいい季節です♪
GWは3週間休み無しでしたので、さすがに疲れました、、。
ゆっくり時間を過ごせるのは、幸せです(^^

2009年5月13日 23:17
リラックス&リフレッシュですね♪


そろそろ下界?は、シーズンの終わりです。
とはいえ、朝な夕なに走り回りますが・・・(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 21:20
はい。リラックス&リフレッシュでした!

こちらは、暑い日もありましたが、日中は20℃以下、朝方は5℃以下の日が続きます。
ちょうどいい気温の時間帯選びが難しいです(笑)
2009年5月13日 23:39
行けそうで、なかなか行けない、軽井沢。
貧乏人のつぶやき!
でも、その内行きそうな気がする~。
それまでは、アップされた、きれいな写真を
拝見して、我慢しま~す。
コメントへの返答
2009年5月14日 21:27
北関東道が繋がれば、アクセスが楽になると思いますが、もう少し時間がかかりそうですね。

ブログ写真は、ほとんど低性能の携帯からですので、鑑賞に耐えうるレベルではありませんが、宜しくおねがいします(^^
2009年5月14日 15:10
これはまた遠征オフに適した場所が!

でもLe gitane bleu さんのところみたいに夏場は混みそうだから、台数が多いとお邪魔かな?

コメントへの返答
2009年5月14日 21:31
先日はありがとうございました!

こちらのお店の「ねらい」は、それのようです。
モーニング営業をされていますので、いろんな利用の仕方がありそうです♪
2009年5月14日 20:00
軽井沢のこの時期はゆったりと本来の時間になりますよね!
嵐の前の静けさとも言えますが(笑
軽井沢に行った際には是非寄ってみたいです!!
コメントへの返答
2009年5月14日 21:34
ようやく、「日常」の生活が戻ってきました(笑)

でも、遊んでいるとあっというまに嵐!?になってしまいますね(^^
次回来軽の際は、ご案内します!
そのまえに、「アドレナリン」!?
2009年5月15日 18:58
こんにちは。
絵になりますね。
辰巳会の会長にもぜひお勧めしてください。
これからの季節早朝にお伺いするのも一考かと思われます
余談ですが
ワンシ-ズンしかもたないエアコンのガスを今年は入れるか、入れまいか。
思案してます。。。なんせ諭吉1枚じゃ足りないので。
コメントへの返答
2009年5月15日 22:25
こんばんわ。
軽井沢は新緑真っ盛りの時期になりました。
ちょっと脇道に入ると、気持ちよい空気を感じます。
高速の渋滞が例年より多そうですから、おっしゃるとおり早朝とかに時間をずらすのが良いのかな、と思います。

エアコンは、悩みどころですね、、、。
ウチのはなんとか効いてくれてますが、
必要な時は、忙しくて乗れません(笑)

プロフィール

「ALFAROMEO DAY行ってきました。みなさま、今シーズンもよろしくお願いします!」
何シテル?   05/13 21:26
La vita con Alfa Romeo e Vespa, a Karuizawa, Nagano.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社キャロル RSKコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 20:04:40
汎用荷掛けフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 20:00:01
キャプテンスタッグ ビーチパラソル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 19:59:28

愛車一覧

ベスパ ベスパ100S ベスパ ベスパ100S
1994年にプジョー205XSと入れ替えに購入しました。以来10数年。一番長い付き合いの ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
何時の間にか20年前の車になってしまいました…。 まだまだ、楽しみます。
スバル R2 スバル R2
日々の足に使います。
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
初めての自分の車と同じ年式のプジョーを2004年に買い足しました。 special t ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation