• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_gitane_のブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

caffè VISCONTI (╋|ξ)

caffè VISCONTI (╋|ξ) caffè VISCONTI (╋|ξ)
aprendo
solamente uno giorno
Novembre 3
In un MEGAMIKO
Posted at 2012/11/02 17:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | La Dolce Vita | クルマ
2009年05月13日 イイね!

久しぶりの休日は

久しぶりの休日は










今日は久々の休日でした。
天気に誘われて3週間ぶりにロメオを動かしました。

暑すぎない晴れの日の平日の軽井沢は、
のんびりと近所を「流す」だけでも、充分に楽しめるのが良いところ。
別荘地の裏道を抜けて、「Cafe GT」さんにお邪魔してきました。

ゆっくりとコーヒーを飲むのは、気持ちがいいですね。
自分の車を見ながら、それが出来るのは、さらに幸せ。
ありがとうございました。



新緑が出そろう梅雨前の今の時期は、
晩秋に次いで、僕の好きな軽井沢の季節です。






<img src='https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/001/447/401/1447401/p1.jpg' border='0'

Posted at 2009/05/13 20:58:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | La Dolce Vita | 日記
2005年04月26日 イイね!

減りそうで、減らない。

減りそうで、減らない。なかなか、近くで買えないってのもあるけれど
これらの瓶の中身は、すぐにはなくならない。

イタリアのベルモットや、
フランスのリキュールは、なんかしら一癖あって
でも、それが、たまらなく魅力なんだけれど
たくさんよりは、ちょっとだけ減らしていくのが
どうやら、自分のペースのようだ。

大好きな、休日前の夜の運転と引き換えにしようにも
暖かくなって来た軽井沢の夜は、僕をそうさせないから。

Posted at 2005/04/26 03:45:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | La Dolce Vita | 日記
2005年02月08日 イイね!

ビューティフル・メモリー

ビューティフル・メモリーあらためて思う。

一番の宝物。

新しい出会い、心地よい時間。

遠い春を待つ、冬の楽しみ。








厳しい冬の寒さがあるから
暖かな日が来る喜びが、ある。



氷点下の軽井沢で、
やがて来る、新しい季節に、僕は思いを馳せる。
Posted at 2005/02/08 02:58:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | La Dolce Vita | 日記
2004年10月01日 イイね!

イタリア・イタリア

イタリア・イタリア僕の好きな車で圧倒的に多いのがイタリア車。

けれど、幸か不幸か、未だ所有はしたことがない。

夢は、夢のままで、という気持ちが大きかったのか
単純に、思い切りが足りなかったのか、わからないけれど。

だから、せめてでも、というので
VESPAを近所の足にしてから、もう10年近くが経つ。

軽井沢には嬉しいことに、そのVESPAのクラブというか、サークルみたいなものがあって、僕はそこのメンバーにしてもらっているのだけれど、そこの代表が、新しく車を買った。

9月のはじめには、その車は軽井沢にやってきたのだけれど
なかなか、実車を見せてもらう機会がとれなかった。

で、昨日、ようやくその車と初体面できた。

スポーティ、というのがイメージで
良い意味で、同時にとても乗り易いセダン。

往年のイメージ的性格付けは、さすがに上手で
乗り手(オーナー)の期待を裏切らない。

僕も、セダンなら間違いなく、同じ車を選ぶだろうから
今日、運転させてもらって、とても愉しかった。


イタリアの乗り物を選ぶということは
まさに、その一言に尽きると思った。

それは、もちろん、僕の小さなVESPAも同様。

なるほど、ラテンの気質というのは
寒くなった軽井沢でも、
熱い情熱を感じさせるものなのかな、と、あらためて感じた。


こういう車との生活も、「ドルチェ・ヴィータ」かな、と。
(Dickさん、中谷彰宏でしたね・笑)

Posted at 2004/10/01 02:34:59 | コメント(7) | La Dolce Vita | 日記

プロフィール

「ALFAROMEO DAY行ってきました。みなさま、今シーズンもよろしくお願いします!」
何シテル?   05/13 21:26
La vita con Alfa Romeo e Vespa, a Karuizawa, Nagano.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社キャロル RSKコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 20:04:40
汎用荷掛けフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 20:00:01
キャプテンスタッグ ビーチパラソル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 19:59:28

愛車一覧

ベスパ ベスパ100S ベスパ ベスパ100S
1994年にプジョー205XSと入れ替えに購入しました。以来10数年。一番長い付き合いの ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
何時の間にか20年前の車になってしまいました…。 まだまだ、楽しみます。
スバル R2 スバル R2
日々の足に使います。
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
初めての自分の車と同じ年式のプジョーを2004年に買い足しました。 special t ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation