• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_gitane_のブログ一覧

2006年05月11日 イイね!

暖かくなりました。→遅ればせながら(ようやく)軽井沢、はじまりました('06)

暖かくなりました。→遅ればせながら(ようやく)軽井沢、はじまりました('06)










御無沙汰しています。
大分、長くお休みをとり過ぎました、、、。

(いろいろな意味で)
新しい生活のペースが整うまで、時間がかかってます。

いつもの紅茶とカレーのあのお店は、
移転と、「しきりなおし」で
まだ、新しい名前もきまっていない状況。
でも、待切れなくて、ついつい出掛けてしまったり。


そして、今年の「屋根をあける愉しみ」は
かろうじて生き残った、(生き残らせた?)
プジョーのサンルーフに役割を任せることにして、
(でも車検を切ってるので、たまに仮ナンバーで動かすくらい)
オープンカー生活浪人中、、、。


それでも、軽井沢のシーズンは、
ちゃんと、今年もやって来ました。

今シーズンも、皆様、宜しくお願い致します。


付録:
今年度の車両ラインアップ
「社用車」エスクード
「嫁さん車」
 ホンダ フィット
 プジョーのマウンテンバイク
 オランダのモペッド "TOMOS"(トモス)
スズキのスクーター"薔薇"
「わがままイタリア娘」VESPA
「唯一の愛車」プジョー205GTI(車検切れ)
Posted at 2006/05/11 01:04:10 | コメント(7) | トラックバック(1) | A Life In Karuizawa | 日記
2005年09月27日 イイね!

静かに、振り返る夜。

静かに、振り返る夜。なかなか、今シーズンは充分に乗れなかった、ロードスター。

忙しい季節が終わり、
気温が下がり過ぎる前までの、ほんの少ない、
この車を走らせる気持ちの良い季節がやって来ているのに、
少し離れたところに、ロードスターは停まったままだ。

4年近く、7万キロを共にした、
この白い小さなスポーツカーとの思い出を、静かに心の中に浮かべてみる。

僕の生活の変化を共に過ごした唯一の車。

いろいろな人との出会いの切っ掛けを作ってくれた、大切な車。

でも、もう、僕は、この車と過ごした時間を、
完全な、思い出にしまっておかなければならない。

あまりにも、唐突だから、実感は湧かないけれど
どこかで、白いロードスターを見かけるたびに、
過去の思い出に、微笑む自分がいるのは、容易に想像できる。






 ウオーターポンプの故障による、オーバーヒート。
 それによる、「ガスケット飛び」のため、
 今後乗り続けることを、本日、断念しました。

 ロードスターを通じて、沢山の人と出会えたこと、
 とても、嬉しく思っています。



 

 しばらくの間、「次」の準備のため、
 車趣味は、一足先に「冬眠」の予定です。
Posted at 2005/09/27 01:13:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | With ROADSTER | 日記
2005年09月10日 イイね!

もう少し。

もう少し。秋になりますが、、、、

もうちょっとだけ、お休みします。

仕事はしてますが、、、。
Posted at 2005/09/10 02:43:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々の、ちょっと | 日記
2005年06月23日 イイね!

満月パフェ

満月パフェ約束の満月の日に、
軽井沢をちょっと下って
ちょっと早めのランチの後で、
ちょっと遅めの、おやつを食べた。

ちなみにラスカルの身長、約15センチ。

完食率=75%
夕食摂取率=75%

血糖値上昇率=200%?

感想は、他の皆さんにおまかせします(^^
Posted at 2005/06/23 00:39:58 | コメント(8) | トラックバック(1) | The Off Line | 日記
2005年06月20日 イイね!

サード・アニバーサリー(軽井沢で過ごす、3回目の梅雨。)

サード・アニバーサリー(軽井沢で過ごす、3回目の梅雨。)












たった3年、されど3年。

東京から、vespaとロードスターと一緒に軽井沢に越して来てから、今日でちょうど3年になる。


変化することはもちろん、
変わらないでいることも、ある部分では、大切だと思う今日この頃。

あたらしくやって来る「4期目」は、どんなことが待ち受けているのか(どんなことをやれるのか)、とても楽しみに思う。




Posted at 2005/06/20 03:12:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | A Life In Karuizawa | 日記

プロフィール

「ALFAROMEO DAY行ってきました。みなさま、今シーズンもよろしくお願いします!」
何シテル?   05/13 21:26
La vita con Alfa Romeo e Vespa, a Karuizawa, Nagano.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

有限会社キャロル RSKコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 20:04:40
汎用荷掛けフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 20:00:01
キャプテンスタッグ ビーチパラソル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 19:59:28

愛車一覧

ベスパ ベスパ100S ベスパ ベスパ100S
1994年にプジョー205XSと入れ替えに購入しました。以来10数年。一番長い付き合いの ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
何時の間にか20年前の車になってしまいました…。 まだまだ、楽しみます。
スバル R2 スバル R2
日々の足に使います。
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
初めての自分の車と同じ年式のプジョーを2004年に買い足しました。 special t ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation