• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

ジムニーをチョップドリーフにしてみました

ジムニーをチョップドリーフにしてみました ラジコンの話しですけどねwwwwww

新しいシャーシは買えないのですが
TA02の部品がまだ1台分以上ある・・・
で、
2mmのアルミ板でカーボンデッキならぬアルミデッキを作り
ホイールベースをMシャーシ用の
サムライオフローダーにあわせて作ってみました


従来のホイールベースから5cmくらいつめたかな?

4WDなのでドリフト仕様とおもったんですが
なかなかドリフトできない

ホイールベースが短いのがいけないのか
それとも腕が悪いのか
ブログ一覧 | ラジコン日記 | 日記
Posted at 2009/11/23 23:36:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

日本海オフ
こしのさるさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年11月24日 0:12
ホイルベース短くなると
ドリフトには入りやすく鳴るので
前後アライメントの調整するとよいおーw
コメントへの返答
2009年11月24日 22:26
ほぉ・・・ホイルベース短いと入りやすくなるんですか!
知らなかった^^;
というか群馬のジムニーのりにうそ教えられてた

基本腕がついていってないんですが、アライメント調整してみまぁ~す
2009年11月24日 22:57
いやいや・・・
スピンしやすくなるんですよ・・・たぶん・・・(笑)


噂だと車セッティング9割、腕1割らしいですよ(笑)
コメントへの返答
2009年11月25日 9:48
腕が一割?
それもまた嘘じゃないの?


だってごう君のドリラジ使っても僕は上手くできないし、
僕のドリラジでごう君は綺麗にドリフト出来てたし

腕9割・セッティング1割じゃない?
2009年11月24日 23:13

そそ 前後マスモーメント だったかな?
そのため スピンはしやすく為ります

て 事は
ドリフトには 持って行きやすく為ります。

問題は セッティングの難しさと 腕ですねw


ホイルベースが長くなると
ドリフトに持っていくのは 難しく為りますが
その分 ドリフトに入った時の コントロール性は 上がりますよw
コメントへの返答
2009年11月25日 9:54
まぁ、正直な話すると
自作パーツや流用パーツの固まりでセッティングを出せるかどうか?なイロモノですから(笑)
自作パーツなんか精度は酷いものですから…冷や汗


ネタに使えただけで、このこは充分に役目を果たしました(笑)

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation