• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月24日

よみがえる伝説

よみがえる伝説 あの男がまたやってくれました。

奥多摩ツーリングの最中に・・・

林道には爆音が轟き、
すがすがしい山の空気は
漏れ出したガスに犯されていきます・・・

過去にもやってくれたのにまたですか
まあ、コレもイベントの1つで、すでになれては来ていますが。

どうすんのよ。コレ?

ブログ一覧 | 山岳パトロール隊出動! | 日記
Posted at 2006/09/25 00:45:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田の夜
アーモンドカステラさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2006年9月25日 6:22
両面テープで付かない?
コメントへの返答
2006年9月26日 5:55
両面テープは無かったんで、
ガムテープでつけました。

・・・実話です(笑
2006年9月25日 7:35
瞬間接着剤は?
・・・・とボケてみる。
コメントへの返答
2006年9月26日 5:56
瞬間接着剤ですか
あれば欲しかったです。

・・・ボケつぶししてみます
2006年9月25日 8:43
またまた爆音族になりました。
この後の修復、ありがとうございました。
コメントへの返答
2006年9月26日 5:57
後で工程アップしましょね。
2006年9月25日 12:55
なっ なんとこうなってしまった原因を後で発見!
もっと もっと大きな破壊がエンジンルーム内で
起こっておりましたぁーッ!!!

なんにしても 林道走行には、耐熱テープ・針金・
缶切り(あっ いかんヒントを出してしまったか?!)
&『ZAKUさん』は、必需品ですよね!!!

コメントへの返答
2006年9月26日 5:59
彼は破壊王ですから。

林道走行に必要なのは、整備され走行中に壊れない車だと思うのですが・・・
2006年9月25日 18:43
一気に破断したんですか?
コメントへの返答
2006年9月26日 6:01
別のパーツが金属疲労でいかれた様で
その分のつけが回ってきたようです。

この部分は過去にも溶接で修理してるので
薄くなったところに無理があったのではないかと。
2006年9月25日 21:42
一家に一人ZAKUさんがほしいです♪
コメントへの返答
2006年9月26日 6:05
食費飲代etc.
維持費がかかって大変そうな気がします。

そういえば、今ならうちに量産型が
2匹ほどいますが養育してくれますか?
たまちゃんより手がかかって
あまり役に立つ気はしませんが(爆

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation