• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月22日

港 人生で初の光景

なんか「スゲー!」
ブログ一覧 | ただいま出張中 | 日記
Posted at 2007/02/22 12:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メインスマホを変えました!
tyusanさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年2月22日 12:55
沈めるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年2月23日 19:31
そんな勿体無い。
見え難いですが後ろの方にある
護岸工事の為に運ぶみたいです。
2007年2月22日 13:03
そんなことしている間に、賞味期限過ぎてしまいそう?^^;
コメントへの返答
2007年2月23日 19:32
確かに漁港で扱う生ものですが
生コンは賞味期限ってあるんでしょうか?
あまりコンクリートは味わいたくないかとw
2007年2月22日 14:18
4トン車(クレーン付き)の1本釣り(縦吊り)もすごいです
先日はプレオの1本釣りしたようですが、私用で見れませんでした。
コメントへの返答
2007年2月23日 19:35
コレは一本釣りじゃないですねぇ
なんていうんでしょうか?
仕掛け釣り?

釣りって言うより、タコとかカニにたいに罠仕掛けて待ってる漁みたいなかん時かなぁ(笑
2007年2月22日 16:05
大型でしょうか?
スッゴイ クレーン!!

果たして何tまで、逝けるのでしょう???
コメントへの返答
2007年2月23日 19:36
さて、僕にもわかりません。
出張先の時間つぶしで近所の漁港を
ふらついていて目撃した光景なので・・・

でもスッゴイ!!でしょ
2007年2月22日 16:33
北朝鮮行きでは??
コメントへの返答
2007年2月23日 19:37
残念ながら1km~2kmほど先の
防波堤まで運ばれるだけの様で

ってか、北朝鮮なら日本海ね
ここ太平洋なんだ
2007年2月22日 18:49
科学忍者隊がいる三日月海底基地補修用では?
コメントへの返答
2007年2月23日 19:38
はっ!?
防波堤に見せかけて秘密裏に・・・
さすが科学忍者隊(笑
2007年2月22日 18:54
楽しそうだなぁ・・・
コメントへの返答
2007年2月23日 19:38
すぎちゃんはこんなの見慣れてる?
2007年2月22日 19:25
釣り具だけでもかなり重そう!
コメントへの返答
2007年2月23日 19:39
ジムニーが下敷きになればベッコリ
再起不能ですかねぇ
2007年2月22日 20:26
ZAKUちゃんは密輸出の仕事だったんですね。(笑)
コメントへの返答
2007年2月23日 19:40
そんな・・・(汗
POKOちゃんの様に武器密輸して
仕事に使っている人に言われるとは・・・

いや~撃たないで!(笑
2007年2月22日 20:27
今日の東京はクレーンで大騒ぎ?(^^)
コメントへの返答
2007年2月23日 19:41
首都高の事故ですね。
凄かったみたいですが、僕はしずおかに出張中なんで、これは某漁港です。
2007年2月22日 20:45
中身の生コン入ったまま、海上まで出荷するんでしょうか。
コメントへの返答
2007年2月23日 19:42
いえ、湾内を行ったり来たりしていました。
奥の方に小さく見える防波堤わかります?
2007年2月22日 21:04
たまに落ちたりもするのでしょうか^^
コメントへの返答
2007年2月23日 19:43
流石に運転手は乗ってないですが、
落としたら浮かんでる船もかなりやばくなるんじゃないですか?
2007年2月22日 21:50
オモチャかと・・・目が悪いもので。。。。(汗)
こんなのまじかで見たら興奮しますね!!JIMNYなら何十台釣れるんでしょう??
コメントへの返答
2007年2月23日 19:44
コンクリートミキサー車が乗ってる板に
ジムニー3台分くらいはいけそうですね。
2007年2月22日 22:15
大物だ・・・(笑
コメントへの返答
2007年2月23日 19:45
魚拓は取れないですねぇ・・・(笑
2007年2月22日 22:20
船舶取り付けのクレーンはでかいっすからね~
300tクラスですかね~
コメントへの返答
2007年2月23日 19:45
さて、詳しくないんですが・・・
ささきさんそういうの詳しいお仕事でしたか?
2007年2月22日 23:08
僕のジムニーと同じぐらいの重さですね(笑)

感動☆ですねぇ~(o^ O^)シ彡☆
コメントへの返答
2007年2月23日 19:46
いや、ごうくんのジムニーほど重くは
無いとおもいますよ・・・(爆
2007年2月22日 23:53
ほんまじゃ・・・
すげぇ(・∀・;)
コメントへの返答
2007年2月23日 19:47
すごいじゃろ
思わず口あけて見てたよ(・□・;)
2007年2月23日 19:40
ウチは零細企業で小さな船舶ばかりなので初めてです。
コメントへの返答
2007年2月23日 19:48
船って凄いねぇ
なんであの鉄の塊が浮かぶんだろ
そんな感想ですた
2007年2月23日 22:13
某原発の発電機(国内最大)を吊り上げたシャックルはピンだけでも太さが10cmはあったような感じでした。
コメントへの返答
2007年2月25日 20:34
ジムニーのホーシングくらいの太さ有りそうですね
見てみたい気がします

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation