• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月13日

洗車がしたい

洗車がしたい 先日のマウンテンクルーズでは
かなり派手に遊んできました。

泥水はねあげスプラッシュマウンテン!!


程度をかんがえなかった僕が悪かったです。

今日になってもこの状態。
仕事終わりの時間では、洗車場はあいていないのです。

あ~どなたか深夜まで営業しているコイン洗車知りませんか?
ブログ一覧 | ジムニーな事 | 日記
Posted at 2005/10/13 18:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

車検の代車
take4722さん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2005年10月13日 19:05
同じく。
早く今の状態から解放されないかなぁ?
コメントへの返答
2005年10月14日 0:07
こんな時に限って忙しい・・
まあ、なべ_さんほどじゃありませんが

がんがってネ
2005年10月13日 19:09
ZAKUさん車換えました?(笑

…うちの子も…(汗
コメントへの返答
2005年10月14日 0:11
いえ!全塗装のみです。
泥色っていいます(泣

・・・いくらジムニーでもココまで汚れちゃぁねぇ・・・
2005年10月13日 19:10
>深夜まで営業しているコイン洗車知りませんか?

山口県まで来ます?(笑
コメントへの返答
2005年10月14日 0:11
え~と、翌日の仕事にまにあいますかねぇ
2005年10月13日 19:20
雨の中走れば綺麗になる。(笑)雨の高速を走ったら以前より綺麗になりました。(当社比)
コメントへの返答
2005年10月14日 0:16
ん?雨?
それはすでに試しました・・てか
雨の中、泥道走ったらこうなりました(笑


2005年10月13日 22:12
汚!(^^)
コメントへの返答
2005年10月14日 0:19
ほ~んと、汚!(><)
2005年10月14日 11:10
ここまで汚れるといきなり洗車機には突っ込みたくないですよね^^;
ケルヒャー買っちゃいましょう!
コメントへの返答
2005年10月16日 0:56
ケルヒャー・・ってなに?

・・検索中・・
・・検索中・・

ああッ!高圧洗浄機のことね。
うん、欲しいけどお金ない。
2005年10月14日 20:10
ウチの近所に24時間やってるトコロがありますよ。
とか言いつつ、ワタシもあれから洗車してませんが・・・。
コメントへの返答
2005年10月16日 0:57
本日昼間二日酔いの頭をこらえて
洗車上に向かいました。

・・夕方には雨が降り出しました

まあ、泥は落とせたから・・

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation