• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

原因は…

原因は… 昨夜作業を実施して、異常の内容と原因が判明しました。

前ブログのコメントで何人かの方が指摘してくださってる様に、
ファンベルトのテンションプーリーのベアリングが
完全逝かれてました。

全体的に全く動きません

プーリー動かないから、ファンベルトが滑って脱落した訳です
内側に落ちたのでプーリーの軸に引っかかって、
なんとか回ってくれたんですが、
ベルトが擦れてゴムの焼ける臭いが出てたらしい


ベアリングの玉が脱落して破片が噛みこんだのか
先に固着して無理な力がかかりベアリングがぶっとんだのか
ハッキリした事はわかりませんが、11万キロ走ってきて一度も交換した事ないし
メンテナンス不足ですね。自分の責任です。


Dに確認したら部品は月曜日午後入荷
部品代に諭吉さまが飛んでいくらしいです

あぁ、哀しい…

みなさん、定期メンテナンスはしっかりね
ブログ一覧 | ジムニーな事 | 日記
Posted at 2008/02/23 10:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん


chishiruさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 10:34
>部品代に諭吉さまが飛んでいくらしいです

ベアリングの玉でパチンコして
諭吉さんを稼ぎましょう!?(笑)
コメントへの返答
2008年2月25日 15:52
パチンコ・スロットやらないんですよ

店のタバコの臭いに耐えられません
2008年2月23日 10:44
そんな所壊れるなんて・・・
ベルトの点検しかしてませーん。(爆
コメントへの返答
2008年2月25日 15:53
情報展開です

これを機に気にかける場所にしといて下さい
2008年2月23日 10:56
大事に至らなくて良かったですね★

メンテナンス不足なんて事はないですよ(笑)だって…明らかに僕の方が車触ってないですから(笑)
コメントへの返答
2008年2月25日 16:10
車イジりと、メンテナンスは違うらしい
気をつけないとね

いつもありがとん
助かったよ
2008年2月23日 11:12
解決★ライオン丸(笑)ですね!!
・・・でも確かにベアリングの玉。。。少ないですね??私も気をつけます。。。これからは。
コメントへの返答
2008年2月25日 16:12
てか、普通はシールされてて玉見えないんですよw
玉見えてる所からアウトですわ
2008年2月23日 11:16
予備のテンショナーとベルト有りますが、
予備のままになってます^^;
わたしも早く変えないと...
コメントへの返答
2008年2月25日 16:14
予備部品持てるほど裕福じゃないんです
やっぱり、やねんさんリッチマンだわぁ(^^
2008年2月23日 12:04
なかなか、日常点検する場所ではないので発見するのは難しい箇所です。

以前11でも、なった事があります。
コメントへの返答
2008年2月25日 16:16
実は少し前から微妙に前兆があったのですが…
特定できず放置してたのが、いけなかったんです冷や汗2
2008年2月23日 12:13
高いと噂には聞いてましたが、諭吉さんが飛ぶほどとは・・・。
家の近くで壊れてくれたのが救いでしたねぇ。(^^;
コメントへの返答
2008年2月25日 16:19
諭吉で野口にかけるお釣りが貰えます
2008年2月23日 12:49
レースとシールが死んでますねげっそり
コメントへの返答
2008年2月25日 16:21
かなしいくらい逝かれてました冷や汗
2008年2月23日 13:17
原因判明よかったですね(笑)
因みにベアリングのメンテは
ベアリング部にグリス塗るだけですか?
コメントへの返答
2008年2月25日 16:23
自分はスプレータイプのグリスを噴くくらいですよ

ベルト交換時に外して点検が良さそうです
2008年2月23日 13:21
ベルト交換と一緒に点検をして「ヤバイかな~」と思ったら
交換しておきたい部品ですね・・・長距離走るとウォーターポンプが
回らなくなってエンジンブローにもなりますから・・・
エンジンまで逝かなく良かったですね!
コメントへの返答
2008年2月25日 16:25
確かにエンジンが逝かなかっただけ、良かったんですが…
夏に車検なんで思い切ったOHが必要かもしれません
2008年2月23日 18:25
壊れたテンショナーはベアリングを取り替えて予備部品にしましょう。
コメントへの返答
2008年2月26日 10:39
たしかにベアリング交換も出来そうですね
ちょっと考えます
2008年2月23日 19:31
パーツ代なら許せる?けど
修理代は悲しいですよね!
コメントへの返答
2008年2月26日 10:40
ベアリングは消耗品だし、
”壊して”しまった時の修理代は痛いけど
”壊れて”しまった時の修理代はしょうがない・・・
そう思って諦めております
2008年2月24日 0:33
自分は2回換えてますw
ベルトと一緒に取り替えるのがベターです、高いけど(汗。

コメントへの返答
2008年2月26日 10:43
確かに、ベルトとセットで考えるのが
良さそうですね。・・高いけどw

壊れたヤツの修理→予備部品化を真剣に
考えてみようかな
2008年2月24日 14:21
張りはついつい強すぎてしまいますね。ベアリングの為に負荷を掛けても滑らない程度が良いのでしょう。
コメントへの返答
2008年2月26日 10:45
今回は最終作業としてDに行って
テンションメーターで測定して貰い
メーカー規定値にあわせて貰ったので
OKでしょう^^
2008年2月24日 16:14
これが原因だったんですね…。
サプライズ参加って聞いていたのですが、残念ですね…^^;
コメントへの返答
2008年2月26日 10:47
非常に残念でした。
もう荷物とかも準備万端だったのに!

てか、「サプライズ参加」なんだから
「聞いてた」って日本語へんじゃね(笑

「聞いてない」から「サプライズ」www
2008年2月24日 23:22
とりあえず損傷少なそうで良かったですね!
俺のもそろそろあちこち壊れそうな勢いです(^^;
コメントへの返答
2008年2月26日 10:48
良く点検して、自分車の声を聞いてたげて下さい

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation