• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKUのブログ一覧

2006年02月13日 イイね!

そして、その時

そして、その時~親馬鹿なZAKUの子どもの為の記録その2~

・・・長い長い夜が始まります?
そんな事
を思っていたのですが、
その時は思った以上に早くきました。


陣痛にうなる嫁に付き添いながら、
分娩室に入ったのは病院についてからわずか2時間
午後9時を過ぎたころでした。


うなる嫁。
ばたばたと働いてくれる助産士さん。
遅れてくる医者。
帽子と白衣を着せれ立会いながらも何も出来ない自分。

そんな中でその時はやって来ました。


平成18年2月13日月曜日 午後10時11分
僕の第2子誕生です。
身長47.9cm 体重2865g 元気な男の子
です。


「立ち会うとなんとなく感動して泣けるよ」
そう言われたことがありますが、
実際ほんのり泣いていたのは内緒です(照

ありがとう。僕のところにやって来てくれて。


いったん分娩室を出され、再び呼ばれ嫁と子供にあったのは1時間程度たってから。
せっかく買ったDVDカムも使用せず始めての記念撮影はいつもデジカメ。
これから顔変わっていくし、まあ人生最初で最後の顔晒し。
かわいいでしょ。


今日から4人家族です。
Posted at 2006/02/20 00:22:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | 親バカな僕 | 日記
2006年02月13日 イイね!

近づく時

近づく時~親馬鹿なZAKUの子どもの為の記録~

2月11日(土)
およそ3週間の出張がひと段落ついた土曜日
出産準備で実家に戻っている嫁と息子を迎えに行きます。
久々に3人きりで過ごすゆっくりとした週末です。

夕方になって嫁の様子が微妙に変化。
疲れが出てるのか?それとも痛みが出てるのか?
時折見せる難しい表情。
でも、本人は何でものないって。
それに、まだ予定日まで1週間もあるし気のせいかな。


2月12日(日)
嫁の様子をみながら、家でのんびりすごします。
そして何もなかった日曜日が過ぎていきます。

夕方から自分の実家へ
じ~ちゃん(親父)、兄貴、そして自分と3人も運転手がいれば何があっても大丈夫でしょう。
ということで実家宿泊。


2月13日(月)
なんとなく眠れない夜が明け早起きしてのブログをあげます。

それでもまだなんの様子もなく、それならばと出勤です。
出張中にたまった事務仕事を片付けますが、気になって仕事も手につきません。
まあいいやって感じに、休暇をもらって午前中で帰宅します。
実家へ戻ると嫁から「来たかもしれない。」のお言葉

夕方早めに風呂へ入れて、ば~ちゃんが作った夕食をとります。
そんな事しながらも、時折痛がる嫁、陣痛きてる様子です

6時半食後のお茶を飲んでいる時に異変が・・・
・・・破水した?!・・・

そっから病院へ急行。
検査を受けると間違いなくその時が近づいているとの事。
陣痛に耐える嫁と出産準備の待機室へ。

痛がる嫁・隣についていながらも何も出来ない自分・

長い長い夜が始まります。
Posted at 2006/02/20 00:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親バカな僕 | 日記
2006年02月11日 イイね!

そしてお土産

そしてお土産何とか帰り着いて息子と遊びました。

息子へのお土産は新幹線のおもちゃ

今回乗った「のぞみ」と「レールライナーヒカリ」

普段車のおもちゃばっかりの息子がいい感じに遊んでいます。
結構気に入ってくれたみたい。

よかった(^-'o)♪
Posted at 2006/02/11 18:48:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親バカな僕 | 日記
2006年02月05日 イイね!

こうなりました

こうなりました皆さんに相談しながらも
新聞の折込広告をチェックしてました。

ご近所の家電量販店のチラシに
「決算セール」の文字・・

肝心のDVカメラにお値打ち品は?

はっけ~ん!

オープン価格なので定価より幾らとは比較できませんが、
普段の価格から決算セールの価格で2諭吉くらい安い。
さらに、この日だけの特別価格で1樋口負けてくれます。
そうなると、価格.comで調べたこの商品の最安値と1野口変わりません。

どうやらメーカーでも在庫で終了の商品。
まだ現行品ですが、もうすぐ型落ちになるって事での激安価格ですね。

んでも、この手の商品はすぐ型落ちだし、
初めてDVを買う自分には性能的に問題ありません。

って事で、購入。
HITACHIのWOOO が家にやって来ました。
早いこと使い方覚えなきゃ。
Posted at 2006/02/05 08:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 親バカな僕 | 日記
2006年02月04日 イイね!

DVに悩む。

DV・・ドメスティックバイオレンスではありません。念の為(笑

DV=デジタルビデオ(カメラ)です。

息子をもうすぐ2歳。そして、2号が今月生まれる予定ともなれば、やはり購入する必要があるのでしょうか?

僕は写真で残せればイイヤとあまり興味がなかったのですが、
嫁が欲しいと言い出しました。

そこで、悩む・・・

どんなの買えばよいのでしょう?

テープは画素数は高いし、値段も安いけど、テープで保管しておくのは気になるし、再生の場合には必ず本体が必要。

DVDタイプは画素数が微妙。ただそのままDVDプレーヤーで見れるという点では良いかも。ただ、値段はそれなり。

HDDは、やっぱり値段が高い。それに見るという点、保管という点では他の媒体に移す分手間がかかる。

と良いところも悪いところもさまざまで、さらに各メーカーの各機種によって違いを考えたらキリがありません。

ん~今まで興味がなかっただけに大問題です。
どなたか、よきアドバイスを!!
Posted at 2006/02/04 14:13:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親バカな僕 | 日記

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation