
少し前、8~9月頃でしょうか
みんカラをお休みしていた間に
嫁に車をぶつけられまして・・・
助手席側リアドアとサイドスポイラーをガッツリと傷モノにされました
まぁ、やってしまったものはしょうがない
しばらく予算が無かったので、
スプレーで錆防止だけして放置。
んで、今月1年点検にあわせて修理をしようと思いまして。
ドアは板金塗装ですよ。もうこれはしょうがない
問題はサイドスポイラー
うちのは純正OPのスポイラーがついてるんですが
これが修理用として片側だけで出てこないらいいのです。
正確にいうと傷つけた直後の見積もりでは片側で見積もり取れたのですが
この数ヶ月の間に変更されてしまったとか・・・
・純正OPスポイラー 左右セットの価格は 67000円
正直、金がかかりすぎるのですよ。
これをノーマルにすると片側20000円×2
予算的には数ヶ月前に出されたOPスポイラー片側のお値段45000円
エグゼバンパーからの流れで考えると純正に戻してもいい気がするんですが・・・・やっぱり悩みます
もうしばらく放置して追加予算をつくってから修理するか
予算オーバーしても現状まで戻すか
それとも両側ノーマルに戻すか
ビアンテオーナーさんあなたならどうします?
Posted at 2009/12/05 13:21:37 | |
トラックバック(0) |
ビアンテな事 | 日記