
ただ今入院中のビアンテ君ですが、ちょっとした
不具合がありましてディーラーさんで
対応してもらう為の入院でございます。
まぁ、作業日数は本当はもう少し短かったのですが
仕事の都合で取りにいけないので、
日曜~土曜日になったのですが・・・・
で、その不具合の内容ですが、
ネットで調べた所ビアンテでは有名な不具合の様です
年末に交換したフロントパーツ
ちょっとした作業の為に正月明けに外してみたところ
普段は隠れて見えない部分に
”サビ”を発見してしまいました。
場所はラジエーターの前にあるサブフレームの部分

こんなちっちゃなサビですが気になりだしたら止まりません
僕のビアンテは2008年の11月28日製造。
んで、納車が12月13日。この発見が2009年1月12日。
納車から1ヶ月・生産からだって2ヶ月たっていないこの時点で
”サビ”ってどういうこと?
翌週17日~18日に1ヶ月点検を予定していたので、写真を撮ってディーラーさんに相談してみました。
ディーラーさんもその場で返答は出なかったものの、
展示車や試乗車のバンパー外してみたところ同じ様な傾向のサビが見られたとか・・・
で、ディーラーからメーカーへ問題としてあげてもらうとともに
サビ落し+塗装処理を行う約束が、答えとして帰ってきたのでした。
あとからネットで調べた所他にも確認されているみたいで
ディーラーによってタッチアップだったり、対応なしだったりと色々あるようで・・・
僕のディーラーさんは
「場所的に見えないからといってサビていていいはずないし、
サブフレームとして重要なパーツだし、
なにより折角新車を買ったお客さんに気持ちよく乗ってもらいたい」
と言ってくれて・・・
他所に比べたらより丁寧な対応をしてくれたみたいです
そんな訳で一週間の入院となりました。
でもね、おかげでこのディーラーさんなら長く付き合っていけるなぁっておもえましたよ。
皆さんのビアンテとディーラーさん、どうですか?
帰ってくるのは明日の午前中
早く明日にならないかなぁ・・・^^
Posted at 2009/02/06 23:05:13 | |
トラックバック(0) |
ビアンテな事 | 日記