• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKUのブログ一覧

2005年11月16日 イイね!

季節の便り届きました。

季節の便り届きました。東北 山形から届きました。

 ラ・フランス

東京のスーパーで買うものとは
やっぱり違うんです。

毎年毎年楽しみにしております。
Posted at 2005/11/20 02:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しい幸せ! | 日記
2005年11月14日 イイね!

クリスマスバトンってヤツです。

クリスマスバトンってヤツです。てぃむにストさんから少し前にありがたくも
頂戴してしまったクリスマスバトンです。
それじゃ行きましょか。
それにしても町も、もうクリスマス一色ですね。



1.クリスマスって好きですか?
 お祭り好きとしては、ウキウキ♪ワクワク!
 大好きです。

 しか~し、店や街がキラキラ飾られてるのは許せるんですが、
 明らかに一般の純日本家屋がクリスマスチックにキラキラしてると無性に腹立たしくなります(笑


2.どんな過ごし方が好きですか?
 派手にパーっ騒いでる方が好きです。
 ちょっと前までは、いろんなアーチストのクリスマスライブとか行ってました。

 今年は・・・嫁と息子をおいて、ゲレンデにでも繰り出しましょうか(謎


3.クリスマスソングと言えば?
 ・・・大江千里・・曲ってよりも、アーチストとしてクリスマスなイメージ
昔々、女の子の趣味に合わせるために、どっぷりはまったことがあります。


4.サンタさんは信じていましたか?
 基本的には信じてませんでした。親にプレゼントもらってた気がします。


5.今サンタさんにお願いしたいプレゼントは?
 お遊び用にJA11Cが一台あれば、他になにもいりません。


6.次に回す5人は?
 お友達でまだバトンが回ってなくて、更新してくれそうな人かぁ・・・

   隆。 さん
   夕凪 さん
   eddie さん
   軽トラさん
   JIMAごう君

以上、皆様、よろしくお願います。m(_ _)m
オイラお友達少ないんで、もしカブッてたらごめんなさい。




・・それにしても面白いことかけなかったなぁ・・
Posted at 2005/11/15 17:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2005年11月13日 イイね!

大径タイヤ装着・・まあ、いいか。

大径タイヤ装着・・まあ、いいか。ジムニーではありません。
プレマシーの方です(笑

もうすぐ冬が来ます。
東京ですから、雪が降ったり積もったりはまれなことですが、
東北方面が好きだったり、ゲレンデが好きだったりで
車には必ずスタットレスタイヤを履かせる人なんです。

ジムニー、ジオITがあるから問題ありません。
夏に買い換えたプレマシーはどうしましょう。
買い換えるなら11月中。値段が違ってきます。
でも買い換えるお金なんて無いし・・・ってんで、行動開始です。


去年まではいていたアテンザ用スタットレスがあります。
アルミは16インチ・マツダ純正でプレマシーにもOKです。

問題はタイヤサイズ
夏タイヤが「205/45R17」に対して、アテンザ用のスタットレスは「205/55R16」です。
直径の違いは、夏「616mm」冬「632mm」と、16mmほど大きいタイヤになります。

計算上は、8mm車高があがり、フェンダーとタイヤのクリアランスが8mm狭くなる訳です。

まあ、雪が積もったりすることを考えれば、車高UPはOKでしょう。
クリアランスは・・・で、履いてみました。
画像の通りです。まったく問題ありませんね。
その後調べたところ、ダウンサス20mmくらいは余裕でノーマルサイズのタイヤを履いているとか。
8mmくらいはど~んとこい!なんですね。

って事で、プレマシーに大径タイヤ・・スタットレスを買い換えなくて済みました。
ちょっとラッキー♪
Posted at 2005/11/15 17:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシーな事 | 日記
2005年11月13日 イイね!

ちんちん、どんどん、ちんどんどん♪

ちんちん、どんどん、ちんどんどん♪折角晴れた日曜日
家の前で車いじりをしてると、妙に楽しい音楽が聞こえてきました。

チンドン屋さんです。

商店街ではなく、
住宅地のこんなところになぜ?・・・
どうやら市民イベントの御案内に回っていたようです。
って事は、プロではなくてボランティアの一般の方。
ってか近所のおっちゃん達なんでしょう。

でも、そんなの関係ありません。
化粧・扮装はもちろん演奏だってプロ級で、そのなんとなく懐かしく楽しそうな独特のリズムに
息子と二人でふらふら吸い寄せられてしまいました。

息子はピエロのおっちゃんが作った風船の動物を貰って大喜び。
しばらく眺めてしまいました。

のどかな日曜の出来事でした。
Posted at 2005/11/15 16:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | あんな感じ、こんな感じ | 日記
2005年11月12日 イイね!

コープスブライド

コープスブライド息子を実家に預け、
嫁と二人でデートです。

映画を見てきました。
ティム・バートンの「コープスブライド」
非常に良い映画でした。


ストーリーは純愛。
それもすごく切ない切ない「愛」がそこにありました。
いいおっさんが、純愛なんていうのはこっぱずかしいのですが
心にジーンとくるお話でした。

そして、なんと言っても映像に感動!!
人形を使ったストップモーションアニメーションでありながら、
キャラクターたちに本当に表情があるかの様ななめらかさ。
説によると1秒あたりの撮影に十数時間もかかるといい
77分の作品には10年近い期間が必要とか?(これ本当?)
実写やアニメにない、不思議なそして美しい映像に心を奪われてしまいました。

僕の中では名作「ナイトメア~」を超えた作品にでした。

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 242526
272829 30   

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation