
昨日の話ですけどね
高速道路長距離ドライブにつきものの
虫さんを取ってもらうためにDへ行き
500円手洗い洗車をお願いしまして
待ち時間の時間つぶしは
新しいビアンテのカタログをもらい
熟読タイムにはいりました
結論からすると僕的には何の魅力もない変更点ばかりかなぁ・・・と
大きな変更点を1個つづ考えていくと・・・
皆さん注目しているみたいな
DSC
これって実は僕4WDモデルなんで基本関係ないんですよねぇ^^;
次、噂の新機能
i-STOP
これも20S2WDにしかつかない機能なんですよ
それに正直出たばっかの機能なので、信頼性とかねぇ^^;;
で、
アクティブマチック
これは結局20グレードには着かなかったみたいですねぇ
まぁコレについては他の方のコメントで書きましたが、昔の車についてて
まったくと使ってなかった機能なのでどうでもいいんですが^^;;;
そして、
外装/内装
これについてはコストダウンの為にメッキパーツから銀色塗装になるってんで
どう考えてもイメージダウンですからねぇ
まぁ個人的にはそのメッキパーツもバンパー交換でほとんどなくなってしまったんで
あまり関係ない話なんですけどねぇ^^;;;;
という訳で変更前ビアンテでよかったなぁと、自分で納得していたわけですよ
んが、しかしひとつだけ気になる部品が!!!
それが画像の
フック
シートレールに取り付けるフックが標準装備ですって?!
こんなの無かったよねぇ
これって実際にビアンテ乗っていて実にほしかったパーツ
収納の少ないビアンテに取ってそれなりに有効なパーツだと思うんですよ
んで、確認すると、追加用のフックが純正OPに出てくるんだってさ
「さすがにまだ注文受けたことにはできないですけど、予約って形でパーツ取っときますよ」
との、サービスマンの言葉にニコニコして帰ってきたのでした^^
・・・・でもね。2個で7Kっていい値段だよね^^;;;;;;;;;;;;;
Posted at 2009/06/23 18:28:34 | |
トラックバック(0) |
ビアンテな事 | 日記