• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松っつーのブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

色々久しぶりですが

色々久しぶりですがかなり、久しぶりの投稿。
『みんカラ』自体開くのも久しぶりだったり(^_^;)

⚫約2年振りのハチマルミーティング参加の為の書類到着~

書類に住所記載されずに郵便番号と氏名だけで郵送されてきた為、手元に着く確率もかなり低かった事に(^_^;)

まぁ、無事到着したので善いのだが…

実際当日は台風被害とかの影響で開催されるのか?とか、ルートは?とか在るのだが…

まぁ、ひとまずは安心。

⚫次いで報告~

E15Eエンジンガスケット交換、台風19号上陸前日に一応交換終わりました。
台風な関係もあったり、納品が遅れたりでまだ完全では無いのですが…

その内に、タイベルとウォーターポンプ交換を予定。

⚫トラッドサニーミーティングに関して~
エンジンガスケット交換修理とかの関係から6月にできていなかったミーティングですが、今年度末の12月にできたら~と、思ってます。
台風19号の被害影響から秋ヶ瀬公園は水没らしい(未確認)みたいなので、夏に予定していた…毎年夏に開催してる『筑波山』でを予定してます。

まだ、台風19号、更には来週末頃上陸予定?の20号、21号のことも在るのでまだ、確定ではないのですが…

できるのなら…12月の第一か第二土曜日か日曜日を予定としてます。

とりあえずは、来月3日のハチマルミーティングですかね!
お会いできる方々よろしくお願いします(o^-')b !



Posted at 2019/10/21 04:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月01日 イイね!

トラッドサニーMTG延期します。

トラッドサニーMTG延期します。第六回トラッドサニーミーティングを7月14日(日)に予定していましたけど…

サニー305ニスモのエンジン不調が有りまして…

7月の開催を延期しようと思います。

現在、サニー305ニスモの方ですが、前回のブログの通りエンジン始動が渋りまして…

12時間以内なら一応一発始動。

12時間以降ならアクセル吹かした始動
※+数回

ってな事になってます。
下側エンジンブロックのガスケット部分よりオイル漏れ発生で圧が抜けてる為に始動~安定までに時間が掛かる状態に在ります。
※4気筒→3気筒(1気筒死んでる訳ではなく稼働遅いだけ)になってそうだそうで…
所有者の2気筒→1気筒と同じ感じに(^_^;)
(所有者の方はどうにもならない(笑))


その為、ガスケット交換の為に7/14(日)に間に合わない可能性在るので7月の開催を延期としてます。

サニー305の車検は9月なので、その前にトラッドサニーミーティング夏の部を開催できたらとは思ってます。

今回の修理で、ガスケット下もやるなら上もとなり…
次いで、ちょっぴりクーラント漏れ発生してるラジエーターの交換(ワンオフ製作)が在るのでそれらの交換作業と、車検前整備をお願いする予定になってしまってます。

7月21日(日)の埼玉自動車大学校のイベント『オートジャンボリー2019』までには完了していると善いのですが…

お願いしている修理工場の代車不足も在り…
交換修理まで少し時間かかってるそうで…
※代車確保の為、代車のエンジン載せ換え中という…(^_^;)

なので…

第六回トラッドサニーミーティングin筑波山は8月以降に開催します。
楽しみにしていてくれて居た方々申し訳ございません。

8月以降とは思ってますが、そこそこ涼しくなった頃の筑波山も良さそうだな?とも思っていたり…

一部のトラッドサニーの方々、エアコンが効かない、効き辛い、不明な方も居ますからね(^_^;)

あと、暑さで車も所有者もオーバーヒート起こしても大変ですので。

よろしくお願いしますm(_ _)m



Posted at 2019/07/01 17:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

早く来すぎたので

早く来すぎたので大黒PAにて夕食。
Posted at 2019/06/25 20:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

来月の予定

久しぶりのアップですが~☺️

ここ最近サニー305のエンジン始動が渋りまして、約16時間以内なら普通に始動する事になり( ̄▽ ̄;)

いよいよ、エンジンガスケット下の方の初交換(28万3000km)と上の方(13万4000km)での交換。

ラジエーターのOHではなくワンオフ…

を、実施するに至り…(+_+)

今年車検前での大きな出費…

ガスケット交換についてはE型エンジン特有とも言われるオイル漏れも大きくなりガス圧低下が原因とのこと…

次にラジエーターの方は、約七年半前にオーバーヒートしてリビルト品に交換したが… 
交換して13万6000km位走ってるので劣化も有り少しお漏らし予兆が…(+_+)

んで、新品は出ないみたいで、ワンオフ化…(^_^;)

現在、冷却能力も低下してるので…
エアコンファン回してやっと…(+_+)

原因も特定したので交換に。

トラッドサニーミーティングを7月14日(日)に予定してるので間に合うのか等心配( ̄▽ ̄;)

Posted at 2019/06/25 14:10:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月19日 イイね!

昇仙峡行ってきて

昇仙峡行ってきて二日目は、『西部警察ロケ地巡り』してきました(笑)

場所は、昇仙峡!
『笛吹川の有情』にて出てきた場所の再確認を。

先ず…マシンXから降りた大門団長の聞き込みシーン


こちらの現在は
『ワイン王国』というワイン専門店に


マシンXのミニカーも合成技術も無いので…
スカイラインジャパンのチョロQと自身の手のひら(笑)

当時との面影は
①消防団車庫
②現在のワイン王国看板の後ろの岩


次に
ガゼールに乗った小暮課長と大門団長のマシンXのシーン


こちらの現在は
クリスタルサウンドというお店


こちらの面影は
①お店の外壁の茶色いペイント?デザイン?

と、まぁこんな感じに。
因みに、旧昇仙峡スカイライン(有料道だった)の料金所でもチョロQで再現してみましたが、撮り方の失敗(^_^;)


Posted at 2019/06/19 17:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@囃子 さん、NEW_SRのN13用もB12用も共通ならまだ在庫有るのかと思いますよ!
ショックのブッシュパーツは昨年車検時に交換しましたし。」
何シテル?   07/11 00:49
松っつーです。最近、夢のマイカー(大好きなサニー)を持てました、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トラッドサニーとサニーミーティング2025の告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:10:14
2023/3/21 トラッドサニー&サニーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/06 01:42:52
2022年度トラッドサニー&サニーミーティング告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 16:06:33

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
憧れ続けた、クルマです やっとの初マイカーでも有ります! 一生付き合えるように、大事 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
弟と、僕共々大きくなり、車内に狭さを感じた時に、新車登場して間もないC23セレナを購入。 ...
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
自身が、幼稚園児の頃に親が買った車です。 年式、型式は、今、自身の所有する305Re ...
日産 サニー 日産 サニー
遂に、予備車(汗)購入。 中期型305Re NISMO 4AT/FF駆動 約8万kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation