• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

drivehkdのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

nav-u76v

nav-u76v


自分の環境でナビとして使うには全く問題なし。

後継機のnav-u77は、仕様上は地図が新しくなったなどのマイナーアップデートの模様

自分の環境で使うには十分で、基本的に気に入ってるんだけど、次の点は気になる

○操作への反応が遅い
 これはどうしようもないのかもしれないけど、もう少しレスポンスがよくなってほしい

○案内が遅い
 交差点近くになると、あと何メートル先で曲がればよいか、画面にカウントダウンするような感じで表示してくれる。 【この動画の2:40あたりがわかりやすいかな】
 なんだけど、自車位置の更新は、1秒に1回くらい?で、既に交差点に進入しているのに、ナビ上では20m先で曲がるような表示になっていることがある。

○GPSのログが飛ぶ
 nav-u76には、メモリースティックにGPSで測位した位置情報を書き込む機能がある。(記録されるのは「GPSによる測位の位置」で、ジャイロによる補正後のデータではない。)
 精度は、まぁまぁかな?走っていた車線はわかる。

 …なんだけど、時折、肝心の位置情報が記録されていないことがある。
 ログファイルは、例えば、2011/8/27の場合、「110827**.log」("**"は、その日の記録順に連番になる) という名前で記録されるんだけど、始動後1-2分程度のログではなく、エンジンかけてから切るまで(=nav-u76の電源が入ってから切れるまで)、ファイルそのものがないことがあった。


↑こんな感じでログが飛ぶ

 nav-u76自体は測位してても、しばらく位置情報を記録していないということもしばしばおこる。GPSロガー代わりに使おうという人は注意。


※基本的には、よくできてると思います 
Posted at 2011/08/31 23:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年12月25日11:19 - 22:48、
585.29km 11時間22分、
1ハイタッチ、バッジ71個を獲得、テリトリーポイント730ptを獲得」
何シテル?   12/25 22:49
drivehkdです。燃費記録以外大絶賛放置中

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車~2010.5.25までの総走行軌跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 23:21:47

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
CRZは気に入っていたのですが、事情により後ろドアが必要となったため、購入しました。
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
EP3の走行距離が14万キロに達して乗り換えを考えていた時に偶然見つけてしまい、あまり時 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
走行距離が10万kmを超えたのを機に、備忘録として記録を残すことにしました。 (H26 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation