• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.Love.FITのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

和尚さんとプチオフ

和尚さんとプチオフ

突然ですが、和尚さんとプチオフしちゃいました(^^♪
場所は、かの有名な犬山城を目の前にしたレストラン!









夜、19時半イタリアンのお店で待ち合わせです♪
ここは、若かりし和尚さんが青春の謳歌した思い出のお店です~w(*^^)v








左上は、和尚さんの最新アイテムiPhone5裏面には噂の指輪が・・・さすが情報通~w




コースメニューを食べながら、話は延々と閉店まで続きました(笑

このまま、お寺までとんぼ返りの和尚さん、すでにトリップは38000kmオーバー
運転が楽しくて仕方がない目的地にたどり着くまでの道中その過程が楽しくもあり大切だそうです
・・・しかし半端ない距離ですよネ~今回の燃費は1000kmを軽く超え1100kmに達するそうで、驚く前に驚愕です。

和尚さんとのツーショットがない失態!
帰路、お気をつけて!・・・また、お会いしましょう(@^^)/~~~

Posted at 2012/10/12 00:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月08日 イイね!

結婚記念日

結婚記念日














結婚記念日に奥様とちょっとお洒落なランチに行ってきました♪



ホテルのフロントからさらに階上に(^^♪



52階のスカイラウンジまで、ご案内(@^^)/~~~



北海道フェアーのランチバイキング・・・カニや魚介やもう食べきれない!!



JR名古屋駅前の景色が眼下に広がります!



奥さんは、景色に見とれ乾杯?(笑)



本当は、ナイトディナーと行きたかったのですが予定が取れず
・・・来年こそは(^_^)/

Posted at 2012/10/08 22:42:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2012年10月07日 イイね!

HGMM ラグーナ蒲郡オフ参加しました

HGMM ラグーナ蒲郡オフ参加しました

10月6日、ラグーナ蒲郡で開催された
HGMM(HONDA Green Machine Meeting)に参加して来ました









目前は、ラグーナの施設とヨットハーバーの最高のロケーション













午前10時より、主催者のおっす。さんの挨拶でHGMMのオフ会がスタート
約60台のHONDA HYBRIDが結集、インサイトが全体の半分以上を占め
続いてCR‐Z、そして我 GP-2シャトル6台です。











これだけのインサイトが集結しても、同じホイールを装着している車が無い!!

インサイトのメンバーには、何と東北の岩手、福島の遠方から参加された方も
お見えだっとかで驚きました(*_*;・・・さすが、おっす。さんの人柄の賜物ですネ!









CR-Zのメンバーもかなり気合いの入った外観で見入ってしまうカッコよさ!(^^)!
















唯一のGP-4で参加の yu~優(shin)さんも仲間に入ってパチリ(*^^)v




弐式メンバー6名・・・う~~ カッコイイですw(笑)

左から
 Ponsuさん
智&優さん
シロナガスクジラさん
グレメリさん
Cool.Sexyさん
私、I.LOVE.FITです。










特別ふろくです!




おっす。さん、Hondastyle 誌さんの取材に最高の笑顔で・・・(*^^)v

最後に、今回のHGMM開催にあたり事前の準備から最後まで駆けずりまわられた


おっす。さん、関係者のみなさん 本当にご苦労様でした





じゃんけん大会と参加者お土産と頂き物のリンゴです♪



楽しいオフ会を皆さんと一日ゆっくり過ごせました!
ありがとうございました(^_^)/~

Posted at 2012/10/07 22:45:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月29日 イイね!

時期はずれの花火

毎年恒例の時期外れ我町の花火大会の開催でした。
花火はやはり肌寒いこの時期でも、やっぱり風情があってイイですね~(^^♪
早くから大勢の方が訪れ盛り上がってました。



我が家は会場の近くで自宅から観賞できる恵まれた場所なんです。
殿様気分で、二階から見ていましたが
・・・綺麗な花火の下では残念な光景が!

我が家の前は3m道路で路上駐車は不可能なんですが畑に車の半分を
乗り入れて無理やり駐車した車両がびっしり列をなしてます。
我が家の車庫の前にもお構いなしで駐車する輩もいつものこと!
終了して皆さんが、お帰りになった後の畑は見るも無残な姿に(涙)
・・・毎年のことで怒る気もしない(以前、行政や警察に改善を上げたが変わらず)


河川敷には、市が用意した駐車場はあるのですが帰る際に時間を要すので
皆さん町内中の狭い道に我先に路上駐車です。
花火が終了しても1時間位は車を出すことは不可能で緊急の時は困るのです(>_<)

帰宅困難が予想される私も会社を5時で速攻退社、なんとか我が家の車庫に
無事にシャトルを格納しました(^_^;)


地元の住民の生活や畑で作物を作る農家の方のことも少しは考えてほしいもの
・・・マナーの良い日本人の「心」はどこに?

Posted at 2012/09/29 23:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年09月11日 イイね!

第1回中部オフ開催

第1回中部オフ開催









 



9月9日、木曽三川一宮138タワーパークにて
 
弐式メンバー18台、ふりぃ~だむメンバー12台、インサイト1台の
合計31台の大盛況のオフ会となりました。







弐式18台勢ぞろい・・・誰じゃ「中古車展示場か?」とは、中々お目にかかれないョ!









ふりぃ~だむメンバーも隊列を整えました・・さすが外観は圧倒されます(^^♪

先頭は、おっす。さんです。
今回は、弐式中部オフ参加と、10月6日の「HONDA Green Machine Meeting」 の
参加募集のお知らせも合わせての参加でした
・・ハイブリット車は是非よろしくです⇒https://minkara.carview.co.jp/group/HGMM/









シャトルのホライゾンターコイズが7台・・すごいの一言(^_^;)



今回は、多くの方に参加いただき又遠方からも駆けつけて頂きました方々に
本当に感謝いたします。

弄りもアドバイスやお手を貸して頂き盛り上がりました・・(私もその一人(^_^;))

じゃんけん大会の景品にも積極的に皆さんご協力頂き、盛り上がりました\(^o^)/





初めてのオフ会を無事に開催出来まして「ほっー~~」としてます(*^^)v

中部でオフを計画してから皆さんにサポートやお手伝いをして頂けたおかげです
今後も中部での活動、オフ会を盛り上げていきますのでよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2012/09/11 00:14:40 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ていん 楽しんでください!
スーパーホーミラー見たかったです♪
鈴鹿のグリッドいいですね!
ゆっくり観戦してくださいね!

また次の機会があれば、ぜひに一緒に観戦して盛り上がって楽しみたいです!」
何シテル?   10/31 09:30
I.Love.FITです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 22:55:52
BMW純正 Steering Rack Repair Kit 32106891974 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:20:31
7/16 特別な日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 04:33:48

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド FITシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ノアからフィットシャトルハイブリットに乗り換えました。 長い間、視線の高い車に乗り続けて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation