• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I.Love.FITのブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

第2回ボウリング&弄りオフin中部!

第2回ボウリング&弄りオフin中部!





昨日、4月7日に名古屋市内のとある総合レジャー施設で前月に続き
第2回ボウリング&弄りオフを開催しました♪



土曜の嵐の様な一日から一転、天候に恵まれ(中部は晴天の確立ほぼ100%)
朝10時の集合に皆さん早々に到着!

早速、歓談もそこそこに作業開始(笑)






今回は、ていんさんが整備手帳にあげられたいくつかの弄りを参考に
師匠のご教授をいただきながら作業を進めます。

先ずは、師匠の作品!




エンジンカバーのボルト取り付け部分を鋳物に見せる為、リングワッシャーを
赤くペイントして盛り上げることで、リアルに質感を上げているところは凄い!
それにもまして、100均で入手してプレートを絶妙に加工してカーボンシートで
加工し仕上げに無限ステッカーを張り完璧にデコレーションしてます(驚)


今回は、残りのメンバー3台にもエキゾーストパイプをていんさん仕様に弄りお揃いに仕上げました(^_^)v


先ずは、私の車から始めましたが、以前カバーの塗装の際に取り付けゴムを落下させて紛失!
それをていんさんに見つけていただきました・・・約1万キロ近く堕ちずに耐えていてくれました(爆)






師匠に貼り方の指導と材料まで提供していただき無事に完了です。
仕上がりの図・・・中々いい感じで~すw ♫(がん見は禁止ですョ!)










続いて、先回参加できずにキャリパーの塗装を希望されていた押忍さん登場(^^♪



自分で赤の耐熱塗料を持参、早速塗り々タイム・・・かなり念入りに仕上げてました。

出来栄えは、アルミの形状と黒いボディーにバッチリお似合いです(*^^)v








さらに、フロントナンバ枠の変更に着手!
以前にネットで購入済みの定番「SEIWA プリウス専用ナンバーベース」を
持ち込まれて、取り付け穴の加工に再び、座り込み作業です(笑)









さらに更に再び、ていん師匠の考案されたLEDの点々での光を
白いテープに反射させて照り返しを鈍くすることで点を線のラインで見せる
すご~い技を見せていただき、私も真似てみました!



確かに、以前はブルーのつぶつぶがの光が、1本のラインに見えるのです(汗)

私のリアゲートのラインを師匠の技を参考にマスキングでゲート位置を合わせ
白のビニルテープを張り付けて光らしてみました♪


GOOD!です(^_^)v






智&優さんは、お得意の光物の取り付けで~すw
リアドア左右にドアカーテシロゴライトを取りくけるためにドアトリムを外して
配線を例の100均御用達、カーテンレールでブーツを通し無事に配線の取り回し完了!
取り付け直後の画像(一番手前)です・・・弄りの画像が無くてゴメンなさい(>_<)










そして、午後2時過ぎに弄りを終了して、お楽しみの後半戦
ボウリング大会で勝負!
あまりの盛り上がりにカメラのことはすっかり忘れてしまい、1枚も写真はありません(汗)<(_ _)>

今回の優勝は、押忍セイギさんでした
パチパチパチ!!


皆さんお疲れ様でした。
今回は、ていんさんご家族と押忍さんご家族皆さんでご参加いただきまして、ありがとうございました。
また、今回も智&優さんには色々と準備と協力をして頂きまして
感謝しております^_^

皆さん~~、またの開催をお楽しみに!
Posted at 2013/04/08 23:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

夜桜見物

夜桜見物











昨日、息子の高級自転車を借りてぶら~りと、近所の桜見物に出かけました(^^♪
すでに、日も暮れ7時近くで公園には人影もなくのんびり
気兼ねなく散歩してきました

最近、手に入れたデジカメで桜を狙ってみました(^_^)v

















たまには、のんびりとサイクリングもイイですね!
Posted at 2013/04/01 23:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年03月23日 イイね!

入賞のお知らせメールが携帯に(+o+)

入賞のお知らせメールが携帯に(+o+)



今朝目覚めて、携帯のメールを確認していると


この度はエーモンDIYクラブ会員様限定で開催しておりました
『冬のフォトコンテスト』にご応募を頂き誠にありがとうございました。

厳正なる審査の結果、
見事ご入選されましたのでお知らせいたします。


http://www.amon.co.jp/member/?tpl=winter_contest_prize



実は、先月何気にエーモンのサイトを徘徊中にふと目に止まった企画
2013年エーモン『冬のフォトコンテスト』に
興味半分で、昨年開催した「第1回中部オフ」の集合写真を応募しました。

題名が『冬のフォトコンテスト』でしたので、少し戸惑いましたが
写真に寒さを感じる雰囲気が感じられたので勢い応募(^_^;)

みんカラメンバーには写真の趣味の方が多くいつも感心して拝見してますが
まさか・・・
自分が入賞するとは思ってませんでした(+o+)


実は、受賞内容を見て見ると今回のエーモンの写真コンテストは
応募した大半の方が入選しており(笑)
おまけで商品まで頂けるとても穴場の企画でした(^^♪

メンバの皆さんも腕前に覚えのある方は、次回のコンテストに応募されることを
お薦めしますョ!

私は、この言葉に釣られました(爆)
入賞されました皆様には豪華景品をご用意しています
Posted at 2013/03/23 11:47:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年03月10日 イイね!

楽しいオフ会

楽しいオフ会








今日は、弄り&ボウリングオフで楽しみました(^^♪



珍しく参加者はすべてが色違い、午後から参加されたグレメリさんもグリーン
オパール(和尚さんカラー)6台がすべて別色でした(*_*)




午前中は駐車場に集合して弄りを開始!

シロナガさん、リアバンパー取りはずして・・・さて何を??



智さんキャリパーを綺麗にゴシゴシ♪






初参加の姫花じぃさんの内装は凄い(汗)…LEDをすべて打ち換えあります!








さて、午後からはお待ちかねの 「アレ」 で~すw\(^o^)/


智&優さん


決まってるグレメリさん


姫花さんとお孫さん・・・お孫さんは楽しくて仕方ない様子♪


さて、ゲームの結果は


初参加の姫花じぃさん・・・パチパチ 優勝おめでとうございま~すw


2位 グレメリさん


3位bluegrassさん


シロナガさん・・・商品は何かな?


敢闘賞!姫花さんのお孫さん  ヒナちゃんヽ(^o^)丿


楽しい1日でした!
参加していただいた皆さん、お疲れ様でした(^O^)/
企画していただいた智&優さん、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/03/10 22:32:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年03月02日 イイね!

スズカファン感謝デー

スズカサーキットメインスタンドキープしてます(^^)
エンジン音♪ 最高(^ー^)ノ

しかし、気温は現在4度(*_*)





Posted at 2013/03/02 08:37:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ていん 楽しんでください!
スーパーホーミラー見たかったです♪
鈴鹿のグリッドいいですね!
ゆっくり観戦してくださいね!

また次の機会があれば、ぜひに一緒に観戦して盛り上がって楽しみたいです!」
何シテル?   10/31 09:30
I.Love.FITです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 22:55:52
BMW純正 Steering Rack Repair Kit 32106891974 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:20:31
7/16 特別な日の富士山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 04:33:48

愛車一覧

ホンダ フィットシャトル ハイブリッド FITシャトル (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
ノアからフィットシャトルハイブリットに乗り換えました。 長い間、視線の高い車に乗り続けて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation