• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R百弐拾七式のブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

私的 ヘリテージの解釈

私的 ヘリテージの解釈ABARH 124 spider は70年代WRCで活躍した
FIATABARTH 124 rally へのオマージュを込めて企画されたクルマです

はっきり言ってこの時代のラリー車は好物♪
ディーラーに見に行き試乗しすぐ飛びついてしまいました



でも暫く乗ると懐古主義的な悪い虫が目を覚まし出し・・・



ヘリテージはボンネットとトランクをマットブラックに塗るだけぢゃないよね








FIAT の赤エンブレムはマストです!








リアも蠍のエンブレムを外したので代わりに FIAT ABARTH
尚、時代考証のツッコミはなしでw








pininfarina 先生ごめんなさい








トランクスポイラーにも巨匠のサインを・・・
これはやり過ぎなので止めましょう(汗









富士山と FIAT ABARTH 124 spider






Posted at 2017/05/04 12:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2017年04月28日 イイね!

化粧し候

春爛漫もう明日からGWですね
うちのスパ嬢も少しお化粧をしませう


白系ボディは赤耳・赤顎など差色でアクセントを付けますが
赤いクルマはどうしましょうか?


納車時から気になっていた処・・・
頬紅を差してみましょうか


アバルトディーラーに問い合わすとまぁ常識的な金額だったのでセットでオーダー







コレをアレしてこうして取り替えると
FIAT 124spider になっちゃうかなぁ(笑




イメージ的には最近のホンダ車とかメルセデスベンツ風??










さぁ、どうなることやら・・・


Posted at 2017/04/28 16:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2017年03月23日 イイね!

綺麗な空気は好きですか?

綺麗な空気は好きですか?

先週末は春めいた陽気でしたね


おかげで桜の開花が進みましたが暖かくなるとやって来るのがスギ花粉!




私は花粉症にはかかっていないので平気ですがこの画像を見ただけで具合が悪くなる方も居るのではないでしょうか







この季節は花粉症の方はオープンエアで走ることに躊躇することとは思いますが、ソフトトップを閉めてもけっして安心出来ません



最近の乗用車はエアコンにフィルターが装着されて埃や花粉を止め脱臭機能のある物もあります
レガシィで使っている物は光触媒で脱臭し繰り返し洗えるので何度も使えて経済的♪






しかし124spider(NDロードスター)はエアコンにフィルターは無くメッシュ・トレイだけなので
アルミサッシの網戸と同じで虫や木の葉は防げますが埃や花粉はウェルカム状態(汗


ロードスター乗りの先人の方々に倣いフィルターを付けました
簡易的に吸気口に付けたので季節ごとに点検したほうがいいでしょうね






日曜日は所用でアクアラインを渡り神奈川某所までドライブであります
花粉に負けない(?)私は幌を下げてオープンエアです

気持ちイイー♪






レインボーブリッジとお台場エリアは夜景が綺麗なので今度は夜撮ってみよう




帰りは京葉道路経由の丘周りで袖ヶ浦海浜公園に
地元ですが初めてここに来ました(爆


なるほど!チバフォルニアと呼ばれるゆえんか
夕刻多くのクルマがオフ会や撮影に来ていました


うちのスパ嬢も夕日をバックにパチリ☆








Posted at 2017/03/23 21:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2017年02月28日 イイね!

荒れたお肌には保湿クリーム

荒れたお肌には保湿クリーム冬場、特に空気が乾燥すると外仕事をすると指先がササクレで割れてくるので保湿クリームが欠かせません

日曜日ある方にお会いするのでレガシィを洗車
ここ暫く124スパ嬢にかまけていたので埃まみれでチョット残念な外観に ・・・



拭きあげてフォグランプ跡のダミーダクトやワイパーブレードのプラスチックパーツを見ると経年劣化で白っぽくなり雨が流れた跡かスジっぽい線も入り今年11年目のヤレ感を醸し出しています


出かける前に白内障気味のヘッドライトを磨き

ダミーダクトとリップを呉ポリメイトで拭きふきしました

時間がなかったので外枠とランプホールだけ吹き付けましたが良い感じに黒光りして
リップのカーボン調シートもトゥルトゥル♪
時間があるときにワイパーやモール類もやってみませう



夕方お会いしたレガシィBLは存在感と言うかオーラが半端なし!
横に並べるとウチのはチョットやんちゃな田舎のにーちゃんミタイナ


このフェンダーのもっこりでご飯3杯はいけます(笑






Posted at 2017/02/28 19:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記
2017年02月17日 イイね!

代車

代車先日124にマイナートラブル(?)が起きアバルトディーラーに入庫しました
予約では2時間ほどという話が半日預からせてほしいとなり代車を渡されました

その代車はこちらの2002年式VWパサート
14年落ちで塗装はクリア層が所々剥がれてはっきり言って埃っぽく汚い



ひと通りチェックで後ろに廻るとこのグレードは何ですか?


V6 4MOTION





V6 2800cc 4輪駆動の上級グレードか?




乗ってみると走行距離はたったの11,400km
エンジンの調子は良く出だしはゆったりでも踏み込むとV6 2.8 は速い速い






ゴルフなどと違いエンジンは縦置きレイアウト
旧くなってもドイツ車のボディ剛性を感じました


地味な外観ですが巨大化される前のレガシィBLと同じようなボディサイズは使い勝手が良く、踏めば速く守られ感のある良い車でした


ほんの少しですがゲルマン・スピリットに触れた気がします




ところで124spiderは

交換したエンジン補機類を見ると made in Romania







どんだけインターナショナルなんだよw



Posted at 2017/02/17 03:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然に候 | 日記

プロフィール

「千葉スバルオーナーズクラブ【CSOC】オフ会 http://cvw.jp/b/123140/48759415/
何シテル?   11/10 19:34
GC8、BG9、BP5とスバル車とは10年以上の付き合いです。 進化した所、根底にある変わらない所、この個性わりと好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2.0Rにターボ車用リアビスカスLSD搭載 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 23:25:09
BL5 レガシィ GDBラジエーター流用① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 23:19:44
[アバルト 124スパイダー]Fearlezz.Model フロントスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/14 18:33:46

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BPターボのAT車を3年間でサーキットを含め6万3千キロ走破! エンジン・足回り共に絶 ...
アバルト 124スパイダー ひふよ嬢 (アバルト 124スパイダー)
ママはカープ女子、パパは伊太利亜トリノのチョイ悪おやぢ 優等生な姉と比べちょっとお転婆な ...
スバル プレオプラス やんちゃプレオ (スバル プレオプラス)
らんちあ プレオ HF 排気量695cc(大嘘) 伊太利亜風味に味付けました ある意味 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
通勤からサーキットまで気持ち良~く走れる車を目指しています。 走行会の敷居は高くないで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation