• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

アイドラープーリー交換!

アイドラープーリー交換! 先日のドライブで発覚した”エンジンからのキュルキュル音”ですが・・・

車検を受けた近くのショップで見てもらったところ

ファンベルトと一緒に回っているアイドラープーリーが原因とのことで

早速交換をお願いしました(^o^)/

交換後はもちろん症状は改善しました。

下の写真はこれまで長年ベルトと回り続けたプーリーです!



手で回したら、軽く回るのですが・・・ベアリングが摩耗して僅かに中心軸とプーリーが
カクカクしている事が確認できます。また空回りさせるとキュルキュル音の再現ができました。

長年がんばったプーリー君に感謝しています(^o^)丿
ブログ一覧 | 車のお手入れ | クルマ
Posted at 2013/11/21 08:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

0815
どどまいやさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 13:15
僕も最初は冬場のファーストアイドル時
だけキュルキュル言ってましたが夏でも
鳴きだしたので手始めにアイドラプーリー
交換するも収まらなかったのでベルト
テンショナープーリーも対作品の油圧
式の物に交換して収まりました。
(ベルトも2本とも今春に交換済み)

テンショナーが対策品前のバネ式の物
だとキュルキュル鳴きだすのも時間の
問題かもしれませんね(笑)

僕のは以前に交換暦が有って対策品の
油圧式の物でしたがキュルキュル鳴き
出したのでヤフオクでOEM品(INA)の
油圧式テンショナーを買いましたが
外した純正と全く同じ物でしたwww

勿論値段は純正より全然安くて送料
入れても1.3諭吉位でした♪
(毎回長々とスイマセンm(_ _)m)
コメントへの返答
2013年11月21日 21:13
こんばんは(^o^)/

昨年テンショナーの交換したとき・・・
迷いました~~

機械式の対策パーツとして油圧式があることは知っていましたが、値段に負けて
機械式のパーツに交換してしまいました・・

安物買いが短命に終わらないように
祈るばかりです!!

今度はベルトですねー

その前にテンショナーがキュルキュル鳴り出したら、油圧式ゲットしまーす!!

コメとっても助かります
ありがとうございました<(_ _)>

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ナビ交換配線まとめ(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1231477/car/3432993/8284194/note.aspx
何シテル?   06/30 12:52
touring325です。 E46ではマイクロロンを施工したりステンメッシュのブレーキホースを付けたり、新車時の乗り味を蘇らせるようなモディファイを楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B-chanさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:24:25
MICHELIN Pilot Sport PS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 18:30:06
エーモン 配線チューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:39:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) tourinngボクスター987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
生涯で一度は乗りたいと思っていたボクスターのリーズナブルな987の逸品が出てきたため購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW2台目はE90_325ハイラインとなりました! 直噴NA6気筒エンジンは非力ではあ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
国産車をメインに乗り継いできましたが、一度輸入車に乗ってみたいと思い色々調べた結果、たど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation