• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

touring325のブログ一覧

2023年04月08日 イイね!

崩壊寸前?!ゴムモールの取り換え

崩壊寸前?!ゴムモールの取り換え
お約束?!のフロントウィンドウアッパーモールが崩壊寸前の状態でした。めったに買わない純正部品がお手頃価格で入手でき自宅に到着したので早速取り換えていきます・・取り換え作業を軽く見ていたら結構苦労しました。 遠目で見るとまあそれなりに見えますが・・・ 近づくとこんな感じてひび割れせんべいのような状 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 19:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2023年04月01日 イイね!

ミスファイアで点火コイル交換

ミスファイアで点火コイル交換
先日ミスファイヤが発生して一旦回復はしたものの原因は何かと考えていくと、2年前に交換した点火プラグは違うだろう・・・とネットで散々調べてみるとやっぱり点火コイルが原因!?時間とともに劣化するらしくエンジンの点火に影響するのはもちろん漏電して電気系統に悪影響が出ることもあるようなので、早速手配して交 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 17:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2023年03月25日 イイね!

前後ドラレコ(デジタルミラー)の取り付け

前後ドラレコ(デジタルミラー)の取り付け
遅ればせながらデジタルミラー型前後カメラドラレコを導入しました!これまで格安フロントのみドラレコを使用していましたが、内臓電池の劣化で乗るたびに日時設定がリセットされ2017年00:00:00で起動されてしまい、映像記録オンリーでドラレコとしての機能はダメダメ状態でした。今回購入した商品も格安中 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 13:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2023年03月19日 イイね!

リリース際のブレーキタッチ・・

リリース際のブレーキタッチ・・
ブレーキはガツンと踏んでしっかり止まることが重要ですが、超低速での止まり際や停車状態からブレーキをリリースしてスーッと動き出すスムーズさは気持ち良さにつながります。いわゆるカックンブレーキは乗っていても疲れます。私の庶民グレードのE90はシングルポット片押しブレーキですので、微妙なブレーキ液圧にキ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 20:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2023年03月18日 イイね!

ATがM/Sモードに切り替わらない・・

ATがM/Sモードに切り替わらない・・
私はいつもATのM/Sモードで手動変速しています・・先日より時々M/Sに切り替わらないことがありシフトSWなどの接触不良かなー?と様子見していましたが、症状が悪化してきたのでネットで調べたところ同様の事例が多数紹介されていました。早速私のE90も確認してみました。ネットの有力情報ではシフトレバーの ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 15:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2023年03月11日 イイね!

オイル漏れはBMWの通過点

オイル漏れはBMWの通過点
E90も街で見かけることが少なくなってきました・・私の325は2010年式で13才となりますが、先日から走行中に時々”あの”焦げ臭いにおいが発生し始めました。E46の時にも経験した”焦げ臭”はBMW乗りにはお馴染み!?の「オイルがエキゾーストに垂れて焼ける」オイル漏れが始まった証です。。。 一見何 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 12:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2023年03月04日 イイね!

花粉ピーク!人もエンジンもキレイな空気がいいですね!

花粉ピーク!人もエンジンもキレイな空気がいいですね!
たしか・・・前々回車検のとき以来6年ぶりのエンジンのエアクリやエアコンフィルター交換となりました。まずはエアコンの空気を車外から吸い込むフィルターから作業を開始・・・フィルターケースを外していきます。 6年間使用されたフィルターはこんな感じです。 外から吸い込んだゴミが見えますが・・想像よ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 11:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2022年11月05日 イイね!

気持ち良い走りと利便性の高いバランス

気持ち良い走りと利便性の高いバランス
大人4人がしっかり乗れて、トランクスペースも十分な容量があり、日常使いから走りの気持ちよさを味わうと言った幅広いシーンで満足できます。
続きを読む
Posted at 2022/11/05 13:24:22 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年06月26日 イイね!

クーラントが漏れていました

クーラントが漏れていました
昨年車検を取ってから約1年が経ち、ここ最近車を降りる際に気になっていた何となくクーラントの匂い!週末にエンジンが冷えているうちにリザーブタンクを確認したとろ、何とカラカラになっていていました。 仕方なく水道水を足して下回りを確認してみました。ジョボジョボもれている形跡はないので、次の週末に行きつけ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 19:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2022年05月04日 イイね!

リアショック周り交換

リアショック周り交換
足周りの点検で発覚したリアショックバンプラバーの崩壊!早速部品を調達して交換です。 調達した部品はバンプラバーに加えて「リアショックアブソーバー」「ショック上下のマウント類」でリフレッシュしていきます。  まずは内張り外しからやっていきます。 リアショックのトップナットが出てきます。 ショッ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 19:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ナビ交換配線まとめ(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1231477/car/3432993/8284194/note.aspx
何シテル?   06/30 12:52
touring325です。 E46ではマイクロロンを施工したりステンメッシュのブレーキホースを付けたり、新車時の乗り味を蘇らせるようなモディファイを楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B-chanさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:24:25
MICHELIN Pilot Sport PS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 18:30:06
エーモン 配線チューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:39:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) tourinngボクスター987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
生涯で一度は乗りたいと思っていたボクスターのリーズナブルな987の逸品が出てきたため購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW2台目はE90_325ハイラインとなりました! 直噴NA6気筒エンジンは非力ではあ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
国産車をメインに乗り継いできましたが、一度輸入車に乗ってみたいと思い色々調べた結果、たど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation