• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

touring325のブログ一覧

2022年05月01日 イイね!

足回りのブッシュ類など点検しました

足回りのブッシュ類など点検しました
気になっていた足回りの点検を決行しました!主にアーム類のブッシュやボールジョイントのブーツなど一通りチェックです。ブッシュの切れが無いかや、グリスなどが飛び出していないかなど見た目とともに、アーム類は手で揺さぶってみてガタなどが無いか確認していきます。 まずはフロントブレーキパッドとローター ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 20:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2022年04月30日 イイね!

トランクダンパーの安物買いは危険です

トランクダンパーの安物買いは危険です
12年目を迎えたE90はのトランクは・・・さすがにダンパーが劣化してきて開くときの勢いがほとんどない状態でした。 早速ネットで1本で2千円から3千円の★4つ以上の商品をポチッとして取り換えたところ、新品にもかかわらずトランクが開き始めの力が弱く途中から開ききるところまでは勢いよく一気に開いて、開き ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 10:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2022年02月05日 イイね!

純正HIDヘッドランプ球交換

純正HIDヘッドランプ球交換
ここ最近ヘッドランプの明るさが徐々に低下してきたような感じがして、夜間走行するたびに気になっていました。 安物ですがネットでそこそこ評判が良い感じの商品を購入して早速交換です。 購入した商品はこちら!Amazonで左右セット2600円ほどで売られていました 早速作業開始! フロントタイヤを外 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 11:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2021年07月31日 イイね!

E90 11年目の車検

E90 11年目の車検
11年目のE90は走行距離が少ないこともあって特に故障などは全くありません! ワイパー交換やエアコンフィルターの交換、そしてブレーキパーツなどを交換しておけば車検も安上がりです! ここ最近EV車に注目が集まっていますが、BMW6気筒NAで(多分)最後のエンジンが載ったこのE90_325iを大切に ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 12:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2021年05月02日 イイね!

11年目でプラグ交換

11年目でプラグ交換
直噴エンジンはススがたまりやすいと言われていますのでプラグの状態が以前から気になっていました。エンジン始動直後に時々ミスファイヤするような現象も出てきましたのでプラグ交換に踏み切りました。 購入したプラグはBOSHのOEM部品「ZGR6STE2」という型番です、6本で7400円ほどで購入しましたが ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 13:34:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2018年05月12日 イイね!

そう言えばローターとパッドも・・・

そう言えばローターとパッドも・・・
前回車検(2017年8月)ではブレーキローターとパッドについても早めの交換をアドバイスいただきました。 パッドについてはフロントが5.5mm、リアが8.5mmの残量でそこまで慌てなくても・・・と思いながらも場所が場所だけに、フロントのパーツだけは早めに入手しておきました。 どうせなら・・E4 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 20:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2018年05月12日 イイね!

ブレーキフルード交換

ブレーキフルード交換
本日は、前回車検(2017年8月)で劣化が指摘されていたブレーキフルードの交換です。 車検の際にいただいた車両コンディションのリポートではブレーキフルードの沸点が”198度”でNGとの表記でした。 タイトル画像にあるSEIKEN「BF4」(DOT4)は昨年のうちに購入していましたが交換するタイミン ...
続きを読む
Posted at 2018/05/12 13:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2018年02月25日 イイね!

ドアノブとLEDの工作

ドアノブとLEDの工作
久しぶりにポン付けだけじゃなく、ドリルやヤスリを使うDIYを楽しみました! 夜間 車に乗り込む際、ドアロック解除で助手席ドアの足元を照らす”LED”の取り付けです。 今回使用したLEDは防水タイプで電源は12V、ホームセンターなどでも販売されているエーモンのNO.2715です。本体は15mmφ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 09:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2018年02月24日 イイね!

エンジンからキュルキュル音が・・・

エンジンからキュルキュル音が・・・
BMWは気持ちのいいエンジン音が大きな魅力ですよね!ところが・・・ちょっとしたノイズでその魅力がガタ落ちです。 私のE90のエンジンから聞き覚えのあるキュルキュル音が発生しました。。 E46でも同じようなことがあったのでピンときました! これが音の原因と思われる新旧ベルトテンショナーです上が ...
続きを読む
Posted at 2018/02/24 08:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ
2018年02月18日 イイね!

直噴エンジンはススに注意!

直噴エンジンはススに注意!
クルマのお手入れの続きです・・・ 私のE90は後期型で直噴エンジンが搭載されています 以前乗っていたE46の325と比較して排気量がアップしていることもありますが 低速トルクが大幅アップで1500回転程からでもノッキングなしにスルスルと加速してくれます。 しかし直噴エンジンは燃焼室内やバルブ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/18 09:39:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のお手入れ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン ナビ交換配線まとめ(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/1231477/car/3432993/8284194/note.aspx
何シテル?   06/30 12:52
touring325です。 E46ではマイクロロンを施工したりステンメッシュのブレーキホースを付けたり、新車時の乗り味を蘇らせるようなモディファイを楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

B-chanさんのポルシェ ボクスター (オープン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 08:24:25
MICHELIN Pilot Sport PS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 18:30:06
エーモン 配線チューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:39:43

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) tourinngボクスター987 (ポルシェ ボクスター (オープン))
生涯で一度は乗りたいと思っていたボクスターのリーズナブルな987の逸品が出てきたため購入 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW2台目はE90_325ハイラインとなりました! 直噴NA6気筒エンジンは非力ではあ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
国産車をメインに乗り継いできましたが、一度輸入車に乗ってみたいと思い色々調べた結果、たど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation