• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月11日

なんですかーーーーーこれーーーー(; ・`д・´)


皆さま、こんばんはっ( ̄▽ ̄)ノ″

台風が過ぎてくれましたが、被害に遭われた方には
心よりお見舞い申し上げます<(_ _)>

今回の台風は近畿にも上陸したのですが
私どもの地域はいつもそんなに被害はないのです。

・・・が、自宅は大丈夫でしたが
別宅は高台なので風強いし
「様子を見に行ってきま~~~すヽ(^o^)丿」なんて
来てみました。

ご近所さんが
「コスモスが倒れてますよ」と
メールくださっていたので、洗車して
倒れたコスモスを起こして支えて~~~~~。

さあ、一通り作業はおわったな! q(^-^q)よし!

と思ったら・・・・・・。

なんと・・・。
絶句しました。

何年か前も台風のあとで絶句して気を失いかけたことがありますが
それは、当時の愛車、セドリックが波板の
洗礼を受けて全身傷だらけになったことです。
まあ、その時は駐車場の家主の波板だったので
全塗装してもらったんですが・・・・。

今回は・・・・これです・・・・。
別宅2階洋間。


眩暈がしましたーーーー(;゚;Д;゚; )ブルブル

なんですかーーーーーこれーーーー!!



雨漏り&ぶよぶよ&剥がれ、、、そしてー、カビ!!

たった二日でこうなりました・・・・。




この別宅はダイワハウスの一昔前に流行った
プレハブ作りみたいな家で
屋根が平屋根なんですよ。

きっと強風で剥がれたんですねガクッξ(_ _;)

屋根まで上れるような長い脚立も持ってないし
上がれたところで
何もできないし・・・(。-`ω-))))))

あーーー、いくらかかるんでしょうか・・・。

どうかどうか、火災保険がおりますようにーーーー(; ・`人・´)

読み返して思いました。
私も被害に遭われた方でした。

(これ、賃貸やったら家主がなおしてくれるのにな~)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/11 20:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2014年8月11日 20:26

大変ですね


 保険降りるとイイですね


 私は 以前雷が落ちましたが


 保険降りましたよ
コメントへの返答
2014年8月11日 20:39
Sなかがわさん、こんばんはっヽ(^o^)丿

こんなの見たの初めてで動揺してます。

落雷でも保険おりるんですね!

天災はおりないみたいなこと聞いたんですが、風災でおりてくれればと
祈る思いです。

Sなかがわさんのラッキーに
あやかれますように(>人<)
2014年8月11日 20:44
こんばんは^^;

大変ですね…汗

火災保険適用される事を願います(>人<;)

自分の所も東日本大震災で屋根瓦が落ちて屋根修理しましたが地震保険がおりて助かりました^^;
コメントへの返答
2014年8月11日 20:53
shigegoodさん、こんばっはヽ(^o^)丿

そうなんです、大変なんです(;'∀')

shigegoodさんのお宅は東日本大震災で
被害に遭われたんですね。
大変でしたね。
うちは阪神大震災です( ̄▽ ̄)

やっぱり、車もそうですが、保険って
大事ですね。

shigegoodさんが願ってくだされば
保険おりる気がしてきました(≧▽≦)
ありがとうございますヽ(^o^)丿
2014年8月11日 21:04
320でぇ神戸さん こんばんは。
被災お見舞い申し上げますm(_ _)m

雨漏りのようですが、たいへんですね。
私も保険は詳しくないのでよく分かりませんが、
保険がおりることを願っています。
台風後、暑いですが元気出してストレス発散して下さいね(^.^)。
コメントへの返答
2014年8月11日 21:11
潮目さん、こんばんはっヽ(^o^)丿

お見舞いありがとうございます<(_ _)>

ここは普段は住んでいないのですが
きっと床に落ちた雨は暑さで
乾いてしまったと思います。

床も水浸しだったらもっと凹んでました。

保険おりたら元気になります(ノД`)・゜・。
ありがとうございます~。
2014年8月11日 21:06
こんばんは、

天井、凄い事になってますね。
やはり自然には勝てないのでしょうかね?

以前雷の影響で、電話とかPCとかがやられて保険で直したことがあしましたが、
320でぇ神戸さんチも保険が使えると良いですね。
コメントへの返答
2014年8月11日 21:16
sa(エス・エー)さん、こんばんはっヽ(^o^)丿

そうなんですよ~すごいことなってます。

やっぱ落雷とかでもおりるんですね!
自分の保険ちゃんと見直さなくちゃいけませんね。
天井剥いでアライグマ出てきたらど~しょ~なんて(*´▽`*)

あ、idrivごにょごにょやってみましたが
「時間は自主規制」は出たんですが
 (笑)←これが出ません。
2014年8月11日 21:19
こんばんは。

これは大変な被害ですね。
目の当たりにされたときは、さぞ驚かれたのでは
ないでしょうか。心中お察しします。


保険適用されるといいですね。
コメントへの返答
2014年8月11日 21:22
HÅLさん、こんばんはっヽ(^o^)丿

ええ、そんなですよ。
見たときは眩暈で倒れそうになりました。

アクティブなHÅLさんと違って
私はなんて不幸なんでしょうか(ノД`)・゜・。

メロンどころではないです。

保険がおりたらアクティブになります^^
ありがとうございます(*´▽`*)
2014年8月11日 22:23
こんばんは。

びっくりしました!
これはかなり酷いですね・・・
本当に凄い嵐だったのですね。
でも320でぇ神戸さんのお体に大事がなかったのは
良かったです(^^)/

保険が適用されることをお祈りしております。
とても大変だと思いますが、あまり気落ちなされず
元気を出されて下さいね。
コメントへの返答
2014年8月11日 22:30
Ron_S4さん、こんばんはっヽ(^o^)丿

ねっ!ひどいでしょ?(ノД`)・゜・。
台風の時は別宅にいなかったので
自分は大丈夫なんですが
ご近所さんが言うには、山から
土砂が道路に流れ出て、警察が
交通整理していたらしいです。

ここに愛車置いてたらどうなっていたんでしょうか?!?!
ゾッとします(>_<)

いつも人様のことを大切に思うRonさんが
祈って下されば保険降りる気がします^^
ありがとうございます(*´▽`*)
2014年8月11日 22:57
こんばんは♪

災難でしたね(^^;;
保険が降りる事、ワタクシも心よりお祈り申し上げます。

しかし、320でぇ神戸さんご自身の身に、何事も無くて何よりです!

元気出して下さいね!
コメントへの返答
2014年8月11日 23:07
イケメンを肯定してしまった2350さん
こんばんはっヽ(^o^)丿

災難でしたよー(ノД`)・゜・。
自分のケガなら根性で自力で治すんですが
天井や屋根はDIYでは無理っぽいです。

今頃、気づいたんですが
蛍光灯のカバーの中、水浸しかな????

2350さんが祈ってくださるんで
元気出します!ありがとうございます<(_ _)>
2014年8月12日 12:06
こんにちは。

とんだ災難でしたね。
暴風雨、局所的というか一気に凄い水圧が掛かるんですね。。。

ショックは大きいと思いますが、まあ、物はいつかは直せますけど、人的な被害が無かっただけでも良しと考えると少しはラクになりますからね。
コメントへの返答
2014年8月12日 19:32
MONOさん、こんばんはっヽ(^o^)丿

今、別宅から帰ってまいりました。
今回の台風で保険屋さんも業者さんも
混み合って、おまけにお盆休みということで
日数がかかりそうです(;'∀')

でもMONOさんのおっしゃるとおり
人的被害もなく、ご近所さんにも
ご迷惑かけていなくてよかったと
思うことにします^^

MONOさんのお言葉で楽になりました。
ありがとうございます(*´▽`*)
2014年8月13日 19:04
こんばんはです。

屋根の状態はどうでしたか?天井だけというわけにはいかないでしょうから保険がおりないと結構かかりそうですね。

かつて我が家も強風で屋根の瓦が飛んでしまい、それをきっかけに金属瓦に替えました。

車が無事でよかったですね。
コメントへの返答
2014年8月13日 19:36
BMよりいいさん、こんばんはっヽ(^o^)丿

今日、天井を剥いでいただいたんですが
断熱材も濡れていて、木材も湿っていました。
しばらく天井を開けたままで、雨の侵入ヶ所を特定するらしいです。

BMよりいいさんのお宅も瓦が飛んだんですか!?金属瓦の方が軽くていいですよね。

車は自宅の月極にありましたので
無事でしたが、別宅に引っ越すと
考え直さねばなりませんね(。-`ω-)

ちなみに業者さんは友人の紹介で
来ていただいたんですが
車にバッチリ大紋がついた強面イケメン3人組でした(;'∀')

プロフィール

「@ゆうぞうちゃん こんばんは(^0^)走行中は車間距離とりますが、信号待ちでは前の車のバンパーが見えるくらいです。ダメですか?」
何シテル?   09/15 23:04
IS神戸改め、320でぇ神戸です。神戸ナンバーですが、神戸市ではありません。子供も成人し自分の時間ができました。 こちらで趣味友ができて楽しくできたらいいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
好条件が重なっての購入となりました。期待以上の車で 「駆け抜ける歓び」を味わっていこうと ...
日産 セドリック 日産 セドリック
親子共々忘れられない名車。  購入した時から最後の最後までオーナー孝行のナルナルな愛車で ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
かなり手をやかせた愛車です。   よく大阪市内に遊びに行っていたんですが、駐車場を選ぶ車 ...
レクサス IS レクサス IS
私の中ではセドリックが名車でしたが、ISが乗り越えそうです(*^^*) とても運転しや ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation