
皆様、おはようございます。
昨日も、クタクタになって帰ってまいりました。
そうです、物件探しです、、、、。
低予算のため、ガレージつきならちょっと山手へ、、、
と、いうことで今回は少し山手です。
1軒目、、、、まあまあ、、、。でも裏はお寺で、お墓に囲まれてます。
2軒目、、、、いいです!!すごくいいです!!
南側に駐車スペースがあり、テラスの屋根をどうにかすれば
縦に3台入ります。リビングからISをずっと眺められます。
3軒目、、、、ガレージはシャッター(1台)眺望最高!!
4軒目、、、、興味なし
5軒目、、、、同じく
この5軒は本当に山手で、幅の狭い坂のアップダウンの連続で
冬場はきっと凍結します。
同じ市内でもスタッドレスに履き替えないと危険!!
(いえ、履き替えてもきっと危険、、、、)
2軒目に心惹かれつつ、少し下りました。ここは平地です。
「あっ!!ここ見てみたかったとこ!!」
はい、ネットで見て知っていました。
1階シャッターつき倉庫、、、、普通車2台入ってドアも余裕で開き
隣の倉庫には原付、自転車も余裕です。
シャッターもご老体のわりにはすんなり開きました。
シャッターを閉めた前にも1台停められます。
住居部分は2階、3階の5LDK。
3階は西から南に向かってL型のひろーいテラス(いや、ベランダ)
です。
裏は大きな駐車場。横は水路で完全一戸建て。
ただ、今回の衝撃は、、、、。
気持ちわるいんです。
前回の「神様つき物件」は、床下をはがして
おとなりさんのお話で断念したわけですが
この物件は、魅力的な条件満載なのに、立ってても
気持ちわるい、、、、。
古いのは、超古いです。
なにが気持ち悪いのかわからない。
床が傾いているのはフローリングにするときに
調整できるそうですが、、、、、。
天井が低いのかな?????
アップダウンの激しいところを走り続けて
車酔いかな????
とにかく、なにかわからないけど、頭がくらっとします。
この物件は後日また長男と見に行きますが、、、、。
帰ってきて、他の不動産屋でこの物件のを検索すると
数枚の写真が掲載されていました。
広いガレージの写真がありましたが
○○写真みたいな「顔」みたいなのが2箇所ありました^^;
まあ、水のシミとか光の加減でしょうが、、、、。
心惹かれつつも、断念かな、、、、と思っているわけですが
どなたか、建築関係のかた、床をなおせば大丈夫か
教えてください。
鉄骨3階建てです。
Posted at 2011/10/16 10:05:16 | |
トラックバック(0) | 日記