• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320でぇ神戸のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

真夜中の納車

皆さん、こんばんはっヽ(^o^)丿

キャロル神戸は返上した ISだった神戸です。

やっとこさ納車にこぎつけました
次の私の相棒はこちらです。






不機嫌顏のBMW320Dブルーパフォーマンスでございます(≧▽≦)
真夜中に納車されました。(決して盗難車ではありません)

試乗なし、現車確認なしの暴挙ともいえる購入です(。-`ω-)

見えない?
そうですよね。


調子に乗って走り回ってたら、夜になっちゃって
写真撮るの忘れてました(;´∀`)










ISから、なぜにBMに舞い戻ったかというとですね・・・。

1番の理由は息子がD社からB社に転職したことです。
よしよし、よくやったよくやったヽ(^o^)丿快挙でございます。

身内への販売ってことで、新人の息子は
もちろん一般のお客様優先に動きますから
なにかと後回しになり、納車時期も無理を言えず
(研修やら海外やら行ってましたから)
なるがままに待っていました。
時々「あーーーー、もう!ちゃんと買えるから待っとって!!」なんて
怒られながら しょぼーーーーん”(-“”-)”となってました。



そんな感じで、一般のお客様のような
晴れ晴れしい納車に手間をかけてもらわないよう
「キミが乗って帰ってきてくれたらいいよ^^」
と、多忙な会社ゆえ、お帰りはいつも真夜中なので
真夜中の納車となったわけです。
朝になって

「おはよう。乗って帰ってきてるから」って・・・(≧◇≦)あうっ

これに決めた理由は
去年からのCMでクリーンディーゼルが気になっていたからです。

燃費はISの約倍で、ハイオクから軽油だし
税金も少し下がるって(2000ccです)
なんてお財布にやさしいんでしょうか( *´艸`)
(でも車体は微妙~にISより長い)

この車でこだわった点は
BMWで黒といえば
ブラックサファイヤメタリックが主流のようですが
私はISのようなメタリックが入っていない深い黒が
すきなのです。

ブラックサファイヤメタリックしかないし
それでもいいか~と
思っていたところ、なんとっ!!
ネットの3Dショールームで
シュミレーションできるじゃないですか?
そこでブラックⅡというメタリックじゃない黒を
見つけたんですね~~~~。やった~~~ヽ(^o^)丿
いつからあるかは知りませんが、買い取り業者も
この色があるのを知りませんでした。


息子に
「ブラックⅡが出たら教えて!!」
「そんなんなかなかないで。オプションカラーかな」
・・・・で、無理かな~と思っていたらでました~~(≧▽≦)

「これこれ!!これ押さえて~~~!」
「無理!押さえてほしけりゃ金持ってこい」

サンルーフつきが欲しかったんですけど、ガソリン車にはあっても
ディーゼル車にはなかなかなくて
サンルーフより、ブラックⅡでしょ!!と即決ヽ(^o^)丿

そんなこんなで金策金策(*_*;



前のE46は、警告灯連灯で散々でしたが
(整備士が小細工してるんちゃうかと本気で疑った)
このブルーパフォーマンスは新車保障ついてますし
息子のお世話になっている会社なので安心して、今度こそ
「駆け抜ける歓び」を今度も『ノーマル』で味わいたいと思います^^

で、駆け抜けねばなりませんね(。-`ω-)

ということで、なんとタイムリーなことに
yyaisくんが大阪に停泊しているということで
お菓子持って見せびらかしに行ってこよ~~~っと^^









ISのお友達の皆さん、車種は変わりましたが
どうかこれからもお付き合いのほど
よろしくお願いいたします<(_ _)>

そして、BMWのオーナーさん、他車種のオーナーさん
よろしくお願いいたします(*´▽`*)
(サンルーフほしかったな~・・・ポツリ)


Posted at 2014/05/06 19:36:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月25日 イイね!

関空までの送迎車は・・・

皆様、こんにちはヽ(^o^)丿

ISだった神戸です|д゚)

息子が海外へ行くというので(研修+ご褒美?)
空港まで送って行ってと。

東京で前泊なので、
「いいよ~、伊丹やろ?」
「いや、関空」
「えっ!?関空!?」

関空までキャロルでですか・・・(;´Д`)

「いや、それは・・・。
代車やしあんまり走行距離増やしたくないし・・・。」
(電車で行ってほしい・・・)

「んなら、Z4で行けばいいやん」

あう・・・( ̄▽ ̄;)・・・・。
Z4ですか・・・。

運転したことないし、怖いやん(;一_一)

んでも、仕方ないか。

キャロルはナビもついてないし、登り弱いし
Z4の方が断然いいはず!

意を決してZ4で行ったことのない関空へ~~~
(関西人のくせにどんだけ田舎者)


行きは息子が運転し、
帰り際に簡単な説明を受け
「わからんかったら電話して」
って、アンタ、機上の人じゃん!

で、恐る恐る運転して帰ってきました。






窓、ちっちゃ・・・(;’∀’)
ボンネット、ながっ!!


くれぐれも注意されたのが
ちょっとミッションみたいな雰囲気があるから
アクセル踏み込むなと。

はい~了解です(*´▽`*)ゝ

ははーーーーん、こういうことですか!
アクセルに重みを残して、1秒~2秒ほど??で
吹き上がります。

ぶおーーーーん!!!って
スポーツカー独特のいい音ですね~~

走る走る、快走でございます(≧▽≦)かいか~~~ん
足回りが硬いんでしょうね、路面からの振動が
もろに伝わり、昔々のヤン車のような魅力があります。

まさに「駆け抜ける歓び」魔の車です。

イイね!って思ったのが
ウインカーが3回で、カチッ カチッ カチッで
元に戻るんですね。
車線変更時には便利機能です^^
 
ガンガン前の車が道を開けてくれはりますよ^^
きっもちいい~~~~(≧▽≦)

いつもトロトロ走る私は
ナビの到着予想時間が延びるんですが
Z4だと結構な短縮になりました(゚Д゚;)



いかんいかん、こんな車の魔の手にかかっては!!
身体能力の落ちた私がこんな車にいちびって乗っては
事故のもとです。( `―´)戒め!

成田に着いた息子に
「Z4恐るべし!楽しすぎる!」とメールすると
「ほなZ4の世話しといて☆」と返信が(*‘∀‘)きらーーん☆











洗車してあげましょう^^
ちょっとだけオープンさせてね(≧▽≦)

Posted at 2014/04/25 10:25:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

しばしの軽ライフ

皆さん、こんにちはヽ(^o^)丿

軽ライフを楽しんでいる キャロル神戸です。
(ふとした時にISを思い出してちょっとブルー・・・)

軽自動車って言っても、
運転席にすわってみれば、軽も普通車も
そんなに変わらないような・・・。

普通に快適に走るし、エコのリーフマークが
結構可愛かったりします。






ISでは絶対通らなかった道もすいすい~~(´―`)
狭い駐車場も余裕余裕!!

あなどれませんな軽自動車( `―´)ノ

もう、軽でいいんちゃう?とも悪魔だか天使だか
わからない生き物が囁きますが、
お金払っちゃったし・・・( ̄▽ ̄)

で、最近はこのキャロルちゃんで、ウロウロと
警察行ったり、市役所行ったりしているわけなんですが

やはりISとの差が、、、、。
あって当たり前なんですが(なくては困る)
車に乗ろうとドアをさわって、、、
「あ、開けへんねんや、鍵いるんや」
と、かばんゴソゴソ。


雨が降ってきた!
( ̄▽ ̄)!
「あ、セルフですね。」


車庫入れの最後に定位置確認で
「あ、バックカメラないねや、、、」


降りるときドアを閉める。
ドアが軽すぎて半ドア、、、。
そういえば、向かいの車庫入れヘタくそパパが
いつもドアを爆音で閉めてたけど
もしかしてこういうこと?



ガソリンの減りもISと変わらないような、、、。
タンクが小さいから結局2回入れたら
ISと同じくらいかかるんじゃないの?

同じ60㌔でも、キャロルはうるさいし
気合入れて坂登らないといけないし

うっ!!
後ろに戦車に着かれました(; ・`д・´)





カッコいいです(≧▽≦)


まあ、軽ライフも
しばしの間だからいいかな^^
Posted at 2014/04/22 19:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

雪雪お見舞い申し上げます。

皆さん、こんばんは|д゚)

雪の積もっている地域の皆さんは
かなり難儀されていらっしゃるようで
お見舞い申し上げます<(_ _)>

こちらも寒いですが、雪はそんなでもありません。

自宅の方は、家の屋根にしゃびしゃびのシャーベットが
2㎝くらい乗っかってただけです。

んじゃ、別宅のほうはどうなんでしょうか?
ってことで、昨日行ってまいりました。

ちょっと高台の別宅の庭はこんな感じ。









「ひゃ~~~、積もってるわ!」
冬は寒いんであんまり行かないんですが
(坂が凍ってたら怖いし)
ちょっと様子見に・・・。

んでも、お天気がよかったんで
お昼前には、溶けちゃいました。

雪って、敷石をよけて積もるんですね~。

最近は寒くて、ガーデニングなんかもできないんで
ご近所さんや、友人からよせられる植木鉢に
ペイントして(リメイクかな^^)
春を待ってます(*´▽`*)






雪が積もっちゃってる地域のみなさん、
お風邪などお召しになりませんように(^人^)




Posted at 2014/02/10 19:22:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

また始まるか~??

皆さん、こんばんは|д゚)

今日は、こんなところに行ってきました。
歩きで・・・。( ̄▽ ̄)

関西では有名な「仕事が早い」三浦友和さんCMのあそこです。





「また家買うんかい!?」

いえいえ、違います。

今回はYちゃんの おうち探しでございます。
私   「家賃払い続けるくらいやったら買えば?」
Yちゃん「そやねんな~、もったいないやんな~」
私   「そうそう、買っちゃえ買っちゃえーヽ(^o^)丿」

的なノリでボンビーふたりが行ってまいりました。

家といっても、今や古家の空き家が日本中に余っているらしいですね。
「これ、車より安いやん!」っていう家もありますし。

でもですね~、やっぱり2年前の不動産めぐり同様
安いってのは「問題ありっ!!」なんですよね~。
またオモシロ物件の数々にぶち当たりそうな予感予感(。-`ω-)

これ!いいんじゃないですか~~(≧◇≦)
2階もあるし、一人なら大丈夫ちゃう~??

でも・・・・。
なんかおかしいよね・・・・・(。-`ω-)これ・・・。

え?どこが?






お風呂が・・・・ない・・・(´゚д゚`)

今どき そんな・・・・

Posted at 2014/01/19 20:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうぞうちゃん こんばんは(^0^)走行中は車間距離とりますが、信号待ちでは前の車のバンパーが見えるくらいです。ダメですか?」
何シテル?   09/15 23:04
IS神戸改め、320でぇ神戸です。神戸ナンバーですが、神戸市ではありません。子供も成人し自分の時間ができました。 こちらで趣味友ができて楽しくできたらいいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
好条件が重なっての購入となりました。期待以上の車で 「駆け抜ける歓び」を味わっていこうと ...
日産 セドリック 日産 セドリック
親子共々忘れられない名車。  購入した時から最後の最後までオーナー孝行のナルナルな愛車で ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
かなり手をやかせた愛車です。   よく大阪市内に遊びに行っていたんですが、駐車場を選ぶ車 ...
レクサス IS レクサス IS
私の中ではセドリックが名車でしたが、ISが乗り越えそうです(*^^*) とても運転しや ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation