• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

320でぇ神戸のブログ一覧

2012年02月27日 イイね!

交換終わりました

交換終わりました先日はタイヤ交換のことで、アドバイス
ありがとうございました<(_ _)> 

無事交換が完了いたしました。

いつもはスタンドまかせだったのですが
今回は、家に色々とお金がかかり
タイヤまで予算がまわらず、
オークションで落札しての交換でした。

なにせ、オークションでタイヤ買うなんて
はじめてなもんで、ウォッチしていたものの
「本当にこれでいいのか!?合うのか!?」と
クリックも手がぶるぶるしました。

落札してから、じゃろっぺさんのコメントを見て

「あれ? ISの純正ってブリジストンなの?」と
初めて知りました。f(^ー^;遅すぎ!

サイズだけひかえていたので、会社までは
見ていなかったんです。

Pまでてくてく歩いて行って見てみると
「あら~、ホントだ!ブリジストンのトランザ」

偶然にも落札したものと同じでした。
(あー、よかった~)

そして、スペアの確認です。
マットをまくればプラカバーの下にあるって!
う~~~ん、    (#`Д´)y-~~イライラ
手がはいらへんやん!爪剥がれるわ!
あ、そっか!
「アチョ~!!」って捲らないといけないのね!
では、「アチョ~!!」(ノ`´)ノ ~テイっ!!

はい、ありました^^
毒々しい黄色(いや、黄土色か)の鉄板ホイールの
スペアが( ̄◇ ̄*) お~~~
(黄色じゃなくてシルバーでいいのに)

交換には長男が行ってくれましたが
「タイヤ外す時に、裂けたで!!」
  ですって・・・・・。
    (! ̄д ̄)えぇぇぇ
バーストせんでよかった・・・・。
「はよ、換えろ!!」と
アドバイスくださった皆様
ありがとうございました<(_ _;)>

(2台並べてみました。
どうせなら、同じ向きにすればよかった・・・)








Posted at 2012/02/27 18:30:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

(; ̄□ ̄)ナヌッ?ランフラット????

とってもくだらない質問で恐縮です<(_ _;)>

無知な私に教えてください。

前回にタイヤがめげたことで
皆様に早急な交換が必要とのご指摘を受け
色々と検索してみたのですが

疑問が・・・・。

ISってスペアタイヤあった?!
トランクの奥底にある????
トランクのマットがめくりにくかったので
めくって確認しないまま今日に至ります。

・・・・で、タイヤを検索していたところ
長男が、
「ISってランフラットタイヤちゃうん?
ランフラットやったらスペアないから
ランフラットと違うタイヤ履くとディーラーで
車検通らんのとちゃう???」・・・と。

(; ̄□ ̄)ナヌッ?
「そおなん?」

ランフラットはオプションですか?

自分の見て確認せえ!!って話ですが
見てもわかんないので、教えてください <(_ _;)> 

純正ホイールにはランフラットでも
違うのでも合いますか?

なぜにそんなこと聞くかというと
オークションで落札して長男に交換を
頼もうかと思っているからです。
Posted at 2012/02/19 18:46:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

ガリッてしまいました・・・( ̄^ ̄;)

ガリッてしまいました・・・( ̄^ ̄;)ガリってしまいましたね・・・・( ̄^ ̄;)

新居の門柱を長男に削ってもらってるんですが
強靭にできている門柱はチッパーでも
なかなか手強く、
日の暮れが早い田舎は長く作業ができません。

なので、作業途中で帰宅するんですが
削った土台が残っていたんですね~。

ちょっと間口が広くなったよ~ん♪なんて
油断した自分を呪います ξ(≠=)))))

はい、削った土台に乗り上げたっていうか
左後輪が・・・・。

タイヤ・・・めくれました(。>д<。) 
ひえ~~~~~っ!!
くるりんってなってるーーーー(;゚;Д;゚; )ブルブル

急いで帰って、次男に
「ちょっとこれ見てーーー!!」
「わ!ガリったんか!?ホイールまでいってるやん」

w(`゜´;)w えっ!!えっ!?
ホイールまでも!?

あ・・・・ほんまや・・・・

あかーーーん!(宮川大輔風)

そのまま行きつけのホストクラブESS〇の
〇もっちゃんのところへーーーーε==ε==(ノ゚Д゚)ツ

「いますぐどうってことはないけど、腹部分の
亀裂のほうが問題」・・・と・・・

ふたたびw(`゜´;)w えっ!!
別のところやん・・・
ガクッξ(_ _;)

もう財布はスッカラカン。
そろそろタイヤ交換の時期がくるので
それまで、気をつけて乗ってくださいとのこと。

高速走行はもってのほかと、次男に言われ
友達の家には電車で行きました(/_;)/~~ 

はー・・・・・・。
ため息ついてたら、タイムリーな朗報が!

いとこの旦那さんが、新装オープンのバックスの
店長になったとの  し・ら・せ!!

あ~~~ん!!やったや~~~ん♪
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノへ(^^ヘ)(ノ^^)ノ ちゃんかちゃんか♪♪

来月のオープンセールでお友達価格決定~~(#≧∀≦#)ヾ

来月までなんとかがんばります!



Posted at 2012/02/16 18:26:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

とりあえず開通~(#≧∀≦#)

とりあえず開通~(#≧∀≦#)ご無沙汰いたしております<(_ _;)>

ようやく開通いたしました!(≧∀≦)!

夜勤明けの次男が土曜日に先輩と、1本残った
松みたいな庭木を吹雪の中 撤去してくれました。

庭木って精魂尽き果てるっていうか
本当にやっかいですね・・・・(≠=)))))
もう庭木は植えないと固く心に誓いました!

そして今日は長男が、門柱をはつり、
そのガラを庭木あとの穴に埋めて
車高ひくひくのオデッセイで土をならしてくれました。

おかげさまで庭とガレージを分断していた
花壇、庭木、庭石、杭がなくなり
晴れてISが庭に侵入できました(≧∀≦)パチパチ

がしかし・・・。
車ってあんがい大きいんですね。
広いと思っていた庭ですが、ISを置くと
そんなに広くない・・・・(≠=)))))

ま、いっか~~~^^
今までずっと駐車場を借りていた私ですが
愛車が手元にいるっていうのは初めてです^^
なので、なんだか不思議な気分です(*^-^*)

春になれば芝生も緑になり、花も植えて
雰囲気も変わるかと思いますし
リビングのとなりは、仕事部屋にしようと
思っているので、仕事の合間にも
ISを眺められます(*≧m≦*)ププッ

でもまだ手放しでは喜べず
ガレージの伸縮扉もまだですし、門柱の始末もまだ。

冬の間はコンクリートも貼れないそうで
まだまだ完成は遠いです。

今日はコンクリの張り付いた敷石をはがしたり
運んだり、はつったり、穴埋めたりで
手も足もガクガクです・・・(_´Д`)

穴を埋める時、長男が
「タイムカプセル埋めんでいいんか?」って言いました。

えっ!?
「あ!そっか!家買った記念に!?」

そして、二人で・・・・
「もう、掘り起こす気力ないし、いっかー」って決着しました。

散々ワルサを繰り返した長男が
死体ではなく、タイムカプセルと言ったのには
驚きました(! ̄д ̄)

こんなかんじで我が家はサクラダファミリアのように
(そんなええもんか!)延々修復が続きます。

Posted at 2012/01/29 21:45:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

進行状況・・・・

進行状況・・・・こんにちは^^

半月くらいのご無沙汰でございますf(^ー^;

今日は息子たちが、門扉を壊し(まだ途中ですが)、庭木を
掘り起こし、庭石をどけてくれました。

平日は私一人がギックリ腰と戦いながら
ちまちまとレンガについたコンクリをはがしたり
粉砕して家の裏の通路に撒いたりで、地味~~~な
進み具合でしたが、さすがこの息子たちは力持ちです。

私がヘロヘロになりながらやっていることも
ザクッザクッとやりのけてくれます。

う~~~ん、持つべきものは、かあちゃん想いの息子ですね^^

これで、ISの庭への侵入を拒んでいた
庭木(まだ1本残ってますが)、庭石がなくなりました(≧∀≦)

といっても、地面がガタガタで、整地しなければなりません。

がしかし、どこをどうさわっても、もれなくついてくる
産廃の山に途方に暮れてしまいます・・・┐('~`;)┌
庭木なんてむやみに植えるものではないですね。
根っこの張り具合が半端じゃないです。
シャベルが1本折れましたから・・・ !!(`ロ´;)

息子たちは残業や、休日出勤をしながらも
こうやって手伝ってくれているので
とても感謝しています。

ので、長い時間拘束するわけにもいかず
ぼちぼちやっていくしかありません。

まあ、それも楽しみのうちなんですが
息子たちには苦痛でしょうねf(^ー^; ゴメンゴメン! 

こんな感じで、ちょっとずつ進んでいます^^






Posted at 2012/01/15 16:49:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゆうぞうちゃん こんばんは(^0^)走行中は車間距離とりますが、信号待ちでは前の車のバンパーが見えるくらいです。ダメですか?」
何シテル?   09/15 23:04
IS神戸改め、320でぇ神戸です。神戸ナンバーですが、神戸市ではありません。子供も成人し自分の時間ができました。 こちらで趣味友ができて楽しくできたらいいなと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
好条件が重なっての購入となりました。期待以上の車で 「駆け抜ける歓び」を味わっていこうと ...
日産 セドリック 日産 セドリック
親子共々忘れられない名車。  購入した時から最後の最後までオーナー孝行のナルナルな愛車で ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
かなり手をやかせた愛車です。   よく大阪市内に遊びに行っていたんですが、駐車場を選ぶ車 ...
レクサス IS レクサス IS
私の中ではセドリックが名車でしたが、ISが乗り越えそうです(*^^*) とても運転しや ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation