
こんにちは^^
半月くらいのご無沙汰でございますf(^ー^;
今日は息子たちが、門扉を壊し(まだ途中ですが)、庭木を
掘り起こし、庭石をどけてくれました。
平日は私一人がギックリ腰と戦いながら
ちまちまとレンガについたコンクリをはがしたり
粉砕して家の裏の通路に撒いたりで、地味~~~な
進み具合でしたが、さすがこの息子たちは力持ちです。
私がヘロヘロになりながらやっていることも
ザクッザクッとやりのけてくれます。
う~~~ん、持つべきものは、かあちゃん想いの息子ですね^^
これで、ISの庭への侵入を拒んでいた
庭木(まだ1本残ってますが)、庭石がなくなりました(≧∀≦)
といっても、地面がガタガタで、整地しなければなりません。
がしかし、どこをどうさわっても、もれなくついてくる
産廃の山に途方に暮れてしまいます・・・┐('~`;)┌
庭木なんてむやみに植えるものではないですね。
根っこの張り具合が半端じゃないです。
シャベルが1本折れましたから・・・ !!(`ロ´;)
息子たちは残業や、休日出勤をしながらも
こうやって手伝ってくれているので
とても感謝しています。
ので、長い時間拘束するわけにもいかず
ぼちぼちやっていくしかありません。
まあ、それも楽しみのうちなんですが
息子たちには苦痛でしょうねf(^ー^; ゴメンゴメン!
こんな感じで、ちょっとずつ進んでいます^^
Posted at 2012/01/15 16:49:43 | |
トラックバック(0) | 日記