• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとぅー@MINIのブログ一覧

2011年07月06日 イイね!

戦闘力アップ

戦闘力アップ エンジンおろしでの作業が完了しました。
 
アップするのがずいぶん遅くなってしまいましたが(^^;)





 
 



エンジンを下してミッションケースを外したところです。当然ボディーは空っぽ♪


LSDが組まれ(いちばん上)、ミッションケースを閉じます。


次はクラッチ。
本来、オグラクラッチの輸入車向けブランド名はARUGOSといって、黒いカバーなんですが、
2種類あるうちの軽い方のクラッチを急遽発注したので、国産車用のシルバーのカバーです。
   
つまり輸入車用でシルバーのカバーなのは世界で一台です(桜〇店長談)
ま、外からは一切見えませんけど。

純正(左)とOGURA製(右)ではクラッチだけでこんなに重量が違います。


あとはリア3面にスモークフィルムを貼ってもらって完了♪
    

いやーやっぱりLSDは必須ですね。ぐいぐい曲がります。
 
軽くなった駆動系の効果もあって鬼レスポンスを手に入れました(≧∇≦)





OLYMPUS XZ-1
Posted at 2011/07/20 23:03:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

今週の“おのぼりさん”

また、夜景撮ってきました。

今回はレインボーブリッジ下段にある、
                     レインボープロムナード
という歩道です。

ただ、ここは一般道とともに“ゆりかもめ”も通るので、振動に悩まされた撮影でもありました(^^;)
 

日が長くなったので、仕事終わりでも日が残っています。


まさにマジックアワー♪
     

長時間露光で海面がなめらか
         

手前の航跡は屋形船です


そしてその屋形船はフジテレビ前に集結
         

レインボープロムナードはこんな所です



ってか、どんだけ東京タワー好きやねん!


Canon EOS 7D / Canon EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM
Posted at 2011/06/30 11:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

長期入院

長期入院 最初に申し上げておきますが、

事故ってませんよ。





今日からいとぅー号がEXさんに長期(?)入院しました。
なのでしばらくスーパーヴィッツ号 生活です。


 
今回やっていただくことは、

①クスコLSD
    

②オグラレーシングクラッチ 強化クラッチ
      

③アクラポビッチ ターボキャタライザー
      

④スーパープロ(オーストラリアのブランド) ブッシュ類
     
これらは、ブッシュを圧入するための工具が入手できたらの作業になりますが…。

 
⑤NM エンジニアリング  Hi-Flow Air Charge Pipe 
       

⑥リアガラス三面スモークフィルム貼り


 
エンジンおろしによる作業ですので大物ではありますが、定番なものばかり、ですかね。

今日は(おそらく明日から始まるであろう)作業の下見。


明日からはこんな感じになります(前いとぅー号に同じ作業しているところ in 2009)


これらが終われば、めでたくほぼ完成!の運びとなります♪

待ち遠しいなぁ(≧∇≦) 
Posted at 2011/06/26 23:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月21日 イイね!

マイブーム2

月曜、火曜とまた夜景を撮ってきました。独りで。

月曜日はEXさんを早退して(笑)

月曜日は横浜マリンタワー、火曜日は東京タワーに上ってきました。

日没後のみなとみらい地区遠景

Canon 5D MarkⅡ / Canon EF24-105mm F4.0L IS USM

インターコンチネンタルホテルと赤レンガ倉庫群

Canon 5D MarkⅡ / Canon EF24-105mm F4.0L IS USM

ランドマークタワーとクイーンズスクエア

Canon 5D MarkⅡ / Canon EF24-105mm F4.0L IS USM

首都高速新山下出口付近

Canon 5D MarkⅡ / Carl Zeiss Distagon T* 2/35 ZE


ライトアップが再開された東京タワー

Canon EOS 7D / Canon EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM

夕刻の六本木、渋谷方面

Canon EOS 7D / Canon EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM

六本木ヒルズ

Canon EOS 7D / Canon EF-S 15-85mm F3.5-5.6 IS USM

赤羽橋交差点を中心に国道1号線と首都高速都心環状線が交わるところ。

Canon EOS 7D / Carl Zeiss Distagon T* 2/35

う~ん、自己満足!(+o+) 
Posted at 2011/06/22 12:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

マイブーム

マイブームすっかりMINIネタからご無沙汰しております。


最近は、ご存知の方も多いと思いますが、
iPhoneアプリのSNS、Instagramに凝ってます。

で、そこにアップする写真を、
 夜景を中心に撮りに行ったりしています。

それをここでも見ていただこうかな、と思いまして(*^。^*)


六本木ヒルズ森タワー展望台から見た東京タワーダイヤモンドヴェール。
(OLYMPUS XZ-1)


ランドマークタワーからみたコスモワールド(節電前)


横浜マリンタワーから見たみなとみらい地区(節電中)


吾妻橋からみたアサヒビール本社と墨田区役所とスカイツリー


スカイツリーの真下から見た工事中のスカイツリー


浜松町世界貿易センタービルから見た、浜崎橋方面と芝公園方面


浜松町世界貿易センタービルから見た浜松町方面


浜松町世界貿易センタービルから見た東京タワー




 もしよかったら、使用カメラとレンズはフォトギャラリーをご覧ください(^^;)

Posted at 2011/06/14 00:08:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「反射素材のシートを使ってこんなデカールを作っていただきました♫」
何シテル?   03/17 23:09
運転は下手の横好きですが、車が大好きです。 2006年9月から2009年4月27日まで R53 Cooper S Checkmate(6MT)に乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6年振りの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 14:54:03
付きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 19:56:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2014年10月23日納車されました。 写真撮影に行くために4WDにしました。 あん ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年前に乗ってたんですが、この頃まだ少なかった、GCの赤キャリパー付けてました。 A ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽い補強と、足回りの強化中心に。 年に数回のサーキット走行に励んで(?)います。 乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサとしては2台目です。 でっかい羽根は取っちゃいました。 後は補強と足回りメイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation