• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとぅー@MINIのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

さようならR56

さようならR56EXさんに事務処理していただいたおかげで、

前いとぅー号は無事(?)廃車となりました。

移植されるする臓器もすべて摘出され、空っぽです。

ま、どうでもいいんですけど一応ご報告まで(^^)
Posted at 2011/03/30 18:33:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

今週の“鬼”

1月22日、前いとぅー号が富士の麓でお空の星になってから約2か月。

その間、ピット長は焼津のご実家に戻られ、タイヤ館からもすっかり足が遠のいてしまいました。

で、新いとぅー号に、オーバーホールして戻ってきたSPIRITの車高調を
とりあえず装着して20日間ほど乗っていましたが、
もちろんアライメントはばらんばらんで乗り心地も最悪に近い状態…。
 
おかげで(?)フロントタイヤもずるずるになってしまいました(T_T)
                                                                  

そして昨日、やっと朝から作業していただける予約が取れて(EXさんも大繁盛です)、
前の晩から預けて作業していただきました。

今回、一緒に取付したのがこの3品。GIOMIC三連発!
(詳しい説明はそれぞれ写真をクリックしてお読みいただけると幸いです)


いとぅー号、遂にこのステージにっ。


これらのパーツと車高調のおかげで、こーんなにキャンバーが付きました♪


                    試乗 a Go Go!


フロントがかなりどっしりとしてイイ感じです。
おまけにコーナーでは結構「食い」ます。       
挙動がバタバタした感じもなく、突き上げ感もなくなりました。


ちなみにこれで、キャンバー角、漢の3度50分!鬼だな…。
 
       どーですかお客さん!

「これ、はみ出してね?」というツッコミは一切受け付けませんっ( ̄^ ̄)




 

OLYMPUS XZ-1
Canon EOS7D / Canon EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
 


Posted at 2011/03/29 16:56:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月26日 イイね!

はぁ…

いやね、ネタがないんです、ブログの。

Twitterもほとんどやってないし(^^;)

なんか血沸き肉躍るような出来事が…ないよなぁ。

写真は震災の4日前に、
ヒマに任せてみなとみらいに行って、ランドマークタワー展望台から
コンデジ×三脚で撮った夜景です。






 

OLYMPUS XZ-1
Posted at 2011/03/26 16:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

今週のアイメイク

今週のアイメイクEXさんに

今回の大震災に対する

募金箱が設置されていました。

皆さんご協力を~(^^)




 


さて、R56系の寂しい目の周りに、ちょっとしたアイメイク。
     
岡○さんと郡○さんの共同作業で、
       ライト周りに柔らかい側面発光のLEDを貼り付けていただきました。
                                 
で、付きました♪


ボンネットを閉めたところと、ヘッドライトを点灯したところ


う~んヨーロッパっぽい(?)♪





OLYMPUS XZ-1




Posted at 2011/03/20 23:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

泣くことも大事

泣くことも大事



昨日、院内の災害対策本部のミーティングで

精神科の先生がおっしゃっていました。







今回の災害は、この辺(川崎市)は直接の被災地ではありません。

しかし、ご家族、親せき、お友達など、被災地におられて心配な方もいるでしょう。

そうでなくても、毎日こうして災害対策本部に集まり、

緊急対応や停電に対する備えなど

ドクター、ナース、コメディカル、事務方が一丸となって突っ走ってきました。

しかし人間、緊張状態を維持できるのはせいぜい3日です。

そこで皆さんここらで、できる範囲でスピードを落として、

体を休めてください。
  
休まなければ張り詰めることもできません。

また、直接の被災はなくても、報道などでショッキングな映像を見て、

悲しい気持ちを表に出せずにいる人もいるかと思います。

そんな方は、この機会にぜひ泣いてください。

泣くことですっきりして次の一歩を踏み出せるというものです。

とにかく皆さん、いったんここで休憩しましょう。




さすが精神科医、スタッフのメンタルケアも忘れません。









Posted at 2011/03/16 10:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「反射素材のシートを使ってこんなデカールを作っていただきました♫」
何シテル?   03/17 23:09
運転は下手の横好きですが、車が大好きです。 2006年9月から2009年4月27日まで R53 Cooper S Checkmate(6MT)に乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

6年振りの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 14:54:03
付きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 19:56:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2014年10月23日納車されました。 写真撮影に行くために4WDにしました。 あん ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年前に乗ってたんですが、この頃まだ少なかった、GCの赤キャリパー付けてました。 A ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽い補強と、足回りの強化中心に。 年に数回のサーキット走行に励んで(?)います。 乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサとしては2台目です。 でっかい羽根は取っちゃいました。 後は補強と足回りメイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation