• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとぅー@MINIのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

不本意ながら…

不本意ながら…月曜日は凄い雪でしたね。

「降るとしてもみぞれか雨」と聞いてたので

すっかり油断してましたが…。




週一度の多摩センターでの外勤が終わって駐車場に行ってみたらこんな有様に…。


こりゃヤバい!ってんでEXさんに電話して、急遽スタッドレスに交換していただきました。
                 
このタイヤはR53を買った2006年の冬に買ったタイヤなので、もう5シーズン目です。
1シーズンに1週間も履かないし、一応室内保管なのでまだ使えそうです。

しかしビッグキャリパー対応&中古で仕方ないとはいえ、
鍛造ホイールがスタッドレス用ってもったいねいなぁ…(^^;)



Canon PowerShot S95
Posted at 2011/02/16 17:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月10日 イイね!

移植開始

移植開始だいぶ時間が経ってしまいましたが、
先週の木曜日に、移植手術が開始になりました。




←不動車になってたので、
  みんなで押してピットイン。



純正パーツをツブした56に戻して、付いてた社外パーツを外す作業からスタート。
ドナーから臓器摘出ってわけですな。


主治医郡○先生の手際のいいオペで摘出しまくり

どんどん摘出(つーかどんだけパーツ付けてたんだって話ですよ)


で、まずはいちばん大事なシートを移植
         
このシートひとつで、もう車4台目です(GDB→R53→R56→現在)
                    何度も僕を救ってくれてます。

エンジンルームを整理したらエンジンがかかったので、シートが無いままでピットアウト。
シートって無くても少しなら運転できるんだ?


  モールもブラックアウトしていただき 

だいぶ前の車に印象が近づきました♪


右がドナー(臓器提供する側)、左がレシピエント(臓器提供を受ける側)です。


このあとさらに摘出は進み、
移植できる殆どの臓器、いや、パーツを外して頂けたそうです。


郡○先生、ありがとうございます m(_ _)m





Canon PowerShot S95





Posted at 2011/02/16 13:00:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月05日 イイね!

プロが撮った写真2

先日の苦い思い出になってしまったFSW。
昨年末のTC1000の時と同じ写真屋さんが撮影に来ていました。

なんせ4,5周で終わっちゃったので、写真が少ないですが、何枚かあったので購入しました。

 
たまたまEXさんのブースでデモカーと一緒の写真。


さすがFSW、富士山をバックに、今回は流し撮り がありました。


これが本当の最後の雄姿

        (T_T)/~~~
Posted at 2011/02/05 05:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月04日 イイね!

一発目

さ、始まりましたよ。(≧∇≦)

一発目はGARBINOオリヂナルカーボンシフトノブ by 湘南シフトノブワークス

今までは500gの球型を使ってましたが、今回は600gのティアドロップ型(?)です。

なかなかイイ感じです♪



Canon EOS 7D / Canon EF20mm F2.8 USM
Posted at 2011/02/04 23:59:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月02日 イイね!

ジョンです。

ジョンです。本日2月2日、僕のもとにジョンがやってきました。

1月22日、FSWでツブしてから
たったの11日目です。

早!!



 

すっとぼけたディーラーマンのいるニ○ルに見切りをつけ、
EXさんにMINI磯子を紹介していただきました。
担当さんの軽いフットワークで今日の納車に至りました。




今回の事故~納車に至るまで、EX-FORMさんには大変お世話になり、
 感謝してもしきれないです。
このあと、徐々に使えるパーツの移植などをお願いすることになります。

ありがとうございます。
そして今後ともよろしくお願いいたします m(_ _)m

超貴重な(?)フルノーマル のいとぅー号です(^^;)

あ、念のため言っておきますが、
 車にジョンとか、名前を付けるようなイタイ人じゃないですヨ、僕は。



 

Canon EOS 7D / Canon EF 20mm F2.8 USM
Posted at 2011/02/02 23:55:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「反射素材のシートを使ってこんなデカールを作っていただきました♫」
何シテル?   03/17 23:09
運転は下手の横好きですが、車が大好きです。 2006年9月から2009年4月27日まで R53 Cooper S Checkmate(6MT)に乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

6年振りの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 14:54:03
付きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 19:56:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2014年10月23日納車されました。 写真撮影に行くために4WDにしました。 あん ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年前に乗ってたんですが、この頃まだ少なかった、GCの赤キャリパー付けてました。 A ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽い補強と、足回りの強化中心に。 年に数回のサーキット走行に励んで(?)います。 乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサとしては2台目です。 でっかい羽根は取っちゃいました。 後は補強と足回りメイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation