• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとぅー@MINIのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

今週の“自費修理”

7月6日に飛び石が飛んできてこんなことになってしまっていたので、

もろもろ塗装で車を預けた機会に、フロントガラス交換も余儀なくされました。

ガラス屋さんでガラスを外したところ。
ヒビの周囲をマスキングテープで囲って印を付けたガラスが足もとに置いてあります。

この写真は店長さんが写真でくださったものをスキャナーで取り込みました。

で、純正品ではない“アジア製ガラス”に交換。

写真では分かりにくいですが、上部がブルーのスモークになってます♪
もちろんこれで車検対応だそうです。

ちなみに、R53の時、一度保険でガラス交換してしまっているので、今回は実費で修理でした。
7.5諭吉(^^;)

Leica D-LUX4
Canon EOS5D MarkⅡ / Canon EF17-40mm F4.0L USM
Posted at 2009/07/18 23:58:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

今週の“オクヤマさん”

オクヤマブレーキマスターシリンダーストッパー付きストラットタワーバー(長!)
を付けるには、ここに穴開け加工が必要です。
超音波メスでカットします
穴の向こうに見える白っぽい丸いのがマスターシリンダー(たぶん(^^;))

でもってこの穴を通してシリンダーストッパーをセッティング。

なかなかメカメカしくて見た目もぐぅ(*^_^*)

装着完了


えーここで発表です。EX.FORMに副店長誕生!?

工場長との共同作業でございました。

ブレーキタッチが初期からシャープになった感じがします。
その分、不用意にブレーキを踏むと“がっくん”となります。



さて、ここまで読んでいただいて、「あれ?下回りの補強は?」と思われた方、

この画像にある、R56の特徴ともいえる純正アンダーパネルが
09モデルから廃止されてしまったそうで、いとぅー号にはついてないのです。
そのまま補強してはモッタイナイということで、このパネルも注文することに…。
下回りは後回し!


Canon EOS5D MarkⅡ / Canon EF17-40mm F4.0L USM / Canon EF35mm F1.4L USM
Posted at 2009/07/18 03:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「反射素材のシートを使ってこんなデカールを作っていただきました♫」
何シテル?   03/17 23:09
運転は下手の横好きですが、車が大好きです。 2006年9月から2009年4月27日まで R53 Cooper S Checkmate(6MT)に乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    12 3 4
5 678 91011
12 1314 1516 17 18
19 20 21 2223 2425
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

6年振りの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 14:54:03
付きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 19:56:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2014年10月23日納車されました。 写真撮影に行くために4WDにしました。 あん ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年前に乗ってたんですが、この頃まだ少なかった、GCの赤キャリパー付けてました。 A ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽い補強と、足回りの強化中心に。 年に数回のサーキット走行に励んで(?)います。 乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサとしては2台目です。 でっかい羽根は取っちゃいました。 後は補強と足回りメイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation