• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

いとぅー@MINIのブログ一覧

2007年10月30日 イイね!

気が利いてる?

気が利いてる?海外では車のナンバープレートはアルファベットも入れられて、好きな組み合わせでナンバーが作れる国が多いみたいですね。

これはメルボルンで見つけたものです。
“GO WRX”なんてかわいくないですか?
上の行の“VIC”はビクトリア州の略です。

ちなみにオーストラリアでは7:3ぐらいの割合で、まだGCの方がたくさん走ってました。
Posted at 2007/10/30 12:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

オーダー!(ちりんちり~ん)

オーダー!(ちりんちり~ん)←これをオーダーしました♪
BS RE-01Rでっす。
納車1年、走行3万1千キロで3セット目…(T_T)
01R→Neova→01R

ときどきフロントが“ズっ”といくことがあるので仕方ないですね。
寒くなってくると走行会に行くこともありますしね。

僕の場合、ホイールがADVANでタイヤがPOTENZAという、若干ハズカスィ組み合わせになり
通称“ポテバン”です(^^;)

で、ブリヂストンのHPを見ていたらこんな方が…。
実はスゴい方だったんですね。
土屋圭一、星野和義(敬称略)をおさえて、No.1だなんて(*^^*)


Posted at 2007/10/27 15:27:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

今週の炭素化

今週の炭素化夏休み前にEXさんに注文しておいた
湘南シフトノブワークス製の
カーボンシフトノブ(EX.FORMバージョン)が旅行中に入荷し、(僕の中では)装着第一号になる予定が、第一回納品分の最後の1個になってしまいました。

が、頼んどいてよかった♪
小さいのに質量が500gもあるので、シフトがスコスコと決まるようになりました。
Posted at 2007/10/26 23:21:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

ただいま2

ただいま2さて、シドニーですが、
←この写真はご存知、オペラハウスです。
2007年6月28日に世界遺産
登録されたばかり!
オーストラリアは何気に世界遺産だらけでした(^^;)


シドニー港のもうひとつのランドマークはハーバーブリッジです。

世界最大の幅を持つ橋で、歩道と高速道路片側2車線の4車線と鉄道と
なんと自転車専用道まで完備されています。

シドニーの街はオーストラリア最大と言うだけあって、大都会です。首都だと勘違いしている方もいるかもしれませんね。

その大都会を「ぜひクルージングで見てくださいね」と言うJTBのガイドさんの口車に乗せられ(?)ディナークルーズも経験しました。
                     
揺れてる船からは当然夜景の写真はうまく撮れませんでしたが…。

最後にこちらも世界遺産のブルーマウンテン(コーヒーとは無関係)の「三姉妹の岩」です。
雄大な自然と大都会が隣り合わせ、というすばらしい国でした。

ゼッタイまた行くぞ~!
Posted at 2007/10/22 21:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月22日 イイね!

ただいま

ただいま夏休みが終わってしまいました…(T_T)

オーストラリアから帰ってまいりました。


今回はメルボルンシドニーに滞在しました。

メルボルン中央駅です。
オーストラリアの街はこんな感じで古い建物と新しい建物が混在しています。

ちょっと郊外に出るとこんな看板が…
ウソです m(_ _)m
これはちょっとした動物園にあった看板です。コアラは今はオーストラリアのほとんどの州で「抱っこ」はできないそうです。見るだけ。
見ました(^^)

それからフィリップ島というところでは世界一小さいペンギンが海から上がってきて
行進する姿が見られます。こちらは撮影も禁止、と言うことで看板だけ。

そしてメルボルンの夜景です。
中央近くに見えるスタジアムはなんと「クリケット用」のスタジアム。
クリケットはオーストラリアの国技だそうです。


シドニー編は次のブログで。
Posted at 2007/10/22 21:19:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「反射素材のシートを使ってこんなデカールを作っていただきました♫」
何シテル?   03/17 23:09
運転は下手の横好きですが、車が大好きです。 2006年9月から2009年4月27日まで R53 Cooper S Checkmate(6MT)に乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2 34 56
789 101112 13
14151617181920
21 22232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

6年振りの… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 14:54:03
付きました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/15 19:56:20

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2014年10月23日納車されました。 写真撮影に行くために4WDにしました。 あん ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年前に乗ってたんですが、この頃まだ少なかった、GCの赤キャリパー付けてました。 A ...
ミニ MINI ミニ MINI
軽い補強と、足回りの強化中心に。 年に数回のサーキット走行に励んで(?)います。 乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
インプレッサとしては2台目です。 でっかい羽根は取っちゃいました。 後は補強と足回りメイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation